【札について】
特殊能力を持った札を地形に貼り付けることで、様々な効果を得ることができる。48枚存在。
最大で50m先まで貼り付けることができる。戦闘中以外でも使用可能。その札の効果範囲内から出れば、当然札による恩恵も消失する。
貼り付けた札は、2ターンから3ターン程度で効力を失う(恐らく数分程度か)。なお、効力が失われても再度貼り付けることが可能。
【作品名】東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚
【ジャンル】学園ジュブナイルRPG
【名前】七代千馗
【属性】封札師。秘儀を伝授されし者。
【大きさ】男子高校生並み。
【攻撃力】実体のない情報集積体に攻撃することができる。
天之瓊矛:自分の前方12m、横14mの範囲全てに同時攻撃する。攻撃速度はライフル弾と同等。
とぐろを巻いた状態で体高10mの蛇(伸ばせば恐らく30mはあるか)や10mの
ロボットを一撃で撃破する威力。持ってると徐々に体力が減っていく。
【防御力】下記20mの隕石落下の真横に居ても全く問題なし。直撃した場合でも余裕で戦闘続行可能。30m以上落下しても平気。
【素早さ】狼が1回行動するまでに499回行動することができる反応・戦闘速度
狼が反応できない速度で400m移動して攻撃を加えることができる短距離移動速度
長距離は達人並み
【特殊能力】秘法眼:いわゆる霊視能力。幽霊や情報集積体、気脈の流れ等を視認することができる。また、霊的に隠蔽された隠し扉を開けることも可能。
表裏:不可視状態になるスキル。上記秘法眼を持っているキャラでも発見不可能なため、不可視×2。
こちらから攻撃をしかけるか、数分経過することで解除される(札の行使は攻撃に含まれない)。
飽咋之宇斯能神冠:防具。戦闘開始時に自分以外の相手を睡眠状態にする効果がある。人外や機械にも有効。範囲は半径50m。
桜の屑・壱:札。範囲は自分の周囲3m。状態異常(麻痺・睡眠・吐き気・悪寒・捻挫・骨折・目潰し・頭痛)を無効化する。
紅葉に鹿:札。範囲は自分の周囲3m。数十センチの高さまで浮遊できるようになる。
芒の屑・弐:札。範囲は半径5m。範囲内にいる敵に睡眠状態にする。人外や機械にも有効。睡眠状態自体は札の効力が消えても継続する。
梅にあかよろし:札。範囲は半径3m。範囲内にいる敵は移動が一切できなくなる(あくまで移動のみ。瞬間移動もできなくなる模様)。
芒の月:札。直径20mの隕石を落下させる。発動に若干のタイムラグあり。ゲーム内での威力は天之瓊矛の10倍以上。
【長所】常時発動の睡眠効果。
【短所】キッボー☆
【戦法】睡眠が効く様なら天之瓊矛を装備から外した上で芒の屑・弐をかけ続ける。効かないようなら芒の月で削る。
【備考】真・ラスボス戦から参戦。桜の屑・壱、紅葉に鹿、表裏発動状態で参戦。2mの台座が1マスに収まりきるため、1マス2mとして計算。
vol.89
修正vol.140 420
vol.140
0438格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/13(火) 12:18:05.43ID:WdYZaM3D
七代千馗再考察
約マッハ30反応・戦闘速度、開始後0秒で発動する半径50メートルの睡眠攻撃持ち
人外や機械にも有効、不可視×2
旧位置周辺を見る、勝因・敗因は基本省略する
×
東 丈 常時超高熱負け
△
小泉ジュンイチロー 麻雀力と相打ち
×イリュージョンNo17 眠りは透過されるみたい
○
如月千歳withヴァングレイⅡ 眠らせ続け勝ち
○
マティルダ・サントメール
×ヘイズ
○ドモン
×6 宇宙戦艦ヤマト~殿様
×アインズ 耐性有り、即死負け
△
ロング・ファング 魂支配と睡眠相打ち
(複合特殊能力の壁)
○2 ピア、ブラック
△佐々木 干渉不可分け
×2 ハッカー、スチューデント 耐性負け
○
ガムを噛んでいる男 眠るとガムを噛めなくなる
○
パタリロ 暗示する間も無く常時睡眠勝ち
○4
クレア~マルティナ
○
ウルズ 美貌は食らうが永続的ではない。
○3 アリス~黒子
×エドワード・ザイン
×鉄刃 射程外負け
×
ウェンドリン 耐性負け
×2 メカゴジラ、
邪鬼王
○2
船津東哉、
ワルキューレ(ゲーム)
×2 クラウド、ソロ 耐性負け
○
女勇者
×
ももたろ社長with飛行機
vol.124
919格無しさん
2019/06/16(日) 08:20:22.02
ID:L2dxTZd3
要修正
テンプレまとめ
381 :格無しさん:2013/08/13(火) 22:51:44.03 ID:o8WjzZF7
ついでに七代千馗再考察。めんどいので○×だけで表記する。機械にも有効な点が凄い
もうだめだ、これ以上続けられる気力がない
388 :格無しさん:2013/08/14(水) 02:07:39.97 ID:RwNP20t7
381、382の続きをやってみた。
睡眠勝ち・でかさ負けは省略。
この時点で勝ち越し確定。
クラウド・ストライフ>七代千馗>西行寺幽々子with西行妖
390 :格無しさん:2013/08/14(水) 02:52:07.12 ID:SBaywV3U
388>>389
メフィストとせつらの美貌は永続する
というか意識無しでもかかる
391 :格無しさん:2013/08/14(水) 09:50:10.61 ID:P4/UodND
389
ヤイバは開始距離が数千㎞あるから負けると思うが
505 :格無しさん:2013/08/15(木) 23:52:05.00 ID:GLoGrDAr
他の奴がwiki編集している最中に荒らし行為するとか最低だな
七代千馗の再考察って結局どうなったんだ?
まどかと
佐藤光一の修正は通していいかわからないからとりあえず保留しといた
539 :格無しさん:2013/08/16(金) 03:56:26.86 ID:bgozh3uu
505
七代千馗の再考察は、せつら・メフィスト・鉄刃に負けるけど、順位に影響はないので>>389で大丈夫だと思う。
vol86
229 :格無しさん:2013/06/08(土) 01:19:14.56 ID:U1tllLOl
七代千馗考察
約マッハ30反応と約マッハ12戦闘速度を持ち、開始後0秒で発動する半径50メートルの睡眠攻撃持ち。まあ
カースメイカーと似たような性能。地味に不可視でもある。
一応超耐久の壁から見てみる。
予想通りと言えば予想通りか。上を見てみる。
○
裾野結 睡眠勝ち
○
仮面ライダーキバ 睡眠勝ち
○カースメイカー 能力は互いに通用しない。スペック勝ち
×緋勇龍麻 睡眠は効かない。先手取られて呪詛負け。
カースメイカーと同様、これ以降はでかい奴が頻繁に出てくるため勝ち越すのはほぼ無理。
緋勇龍麻(ゲーム)>七代千馗>カースメイカー
最終更新:2024年08月15日 15:10