山田西南with神武

【作品名】天地無用!GXP
【ジャンル】アニメ

【世界観・設定】
天地無用(OVA)の直接的な続編。三期最終話から約一年後の話。

皇家の樹:樹雷皇家の者はそれぞれ「皇家の船」と呼ばれる宇宙船を持つ。
     これは知性を持ち、他星の宇宙戦艦をも上回るエネルギーを生み出す事が出来る「皇家の樹」をコアとし、外装は樹雷星特産の巨木によって作られている。
     皇家の樹は宇宙空間を光速以上の速度で移動ができる。

光鷹翼:皇家の樹だけが生み出すことの出来る(第一世代、第二世代は3枚、津名魅は10枚、天地は10枚以上)、分析不能なエネルギー場。
    攻防いずれにも使用可能。パートナーであれば樹の助力により、個人レベルでも展開可能となる。
    可視光線以外のエネルギーを全て遮断することが可能らしい。
    展開できる枚数が一枚でも多ければ桁違いなエネルギーの差があるらしい。
    光鷹翼3枚でも惑星破壊が容易に可能。攻防一体なので第一世代、第二世代の皇家の樹は最低でも惑星破壊攻防となる。

【名前】山田西南with神武
【属性】運の悪い少年with皇家の樹第一世代を積んだ上に増幅機である福の能力で光鷹翼を6枚まで展開できるロボ
【大きさ】ドッグの場面から約50mほどの人型ロボ
【攻撃力】マイクロブラックホール:近接攻撃ではその重力波で300m位の戦艦を肉団子状にして消滅させる。
                 全方位に向けると数百という宇宙戦艦の航行を停止させる。射程数十km
     光鷹翼を使って攻撃をすれば惑星破壊以上の体当たりやエネルギー波も撃てる(作中未使用だが常に光鷹翼を展開しているので使用可能) 
     射程は同じ光鷹翼使いで展開できる枚数が1枚少ないキャラで50万KM以上あるのでそれ以上。速度は超光速。
【防御力】光鷹翼を常時展開しているので最低でも惑星破壊クラスの攻撃には無傷。
     エネルギーの類は可視光線以外は遮断できる。
【素早さ】超光速移動しながら宇宙空間の物質等にぶつからずに移動できるため相応の反応
     テレポート能力 少なくても月軌道以上距離を移動可能
     移動速度は皇家の樹なので超光速
【特殊能力】超空間ジャンプ中の宇宙船を、こちら側から、無理やり引きずり出すことが可能。
      アノ世界の住人にして物理法則を書き換えるありえない出来事らしい。
【長所】天地世界では天地、頂神に次ぐトンデモ
【短所】描写や詳しい設定さえあれば恒星規模攻防以上になったはず…
【戦法】光鷹翼でエネルギー波ぶっぱ
【備考】光鷹翼展開状態で参戦

vol.124
919格無しさん
2019/06/16(日) 08:20:22.02
ID:L2dxTZd3
要修正テンプレまとめ

ヴォルテックス:全攻撃の消費ENが書いてない、あと弾速も無し。要修正
墨村良守:絶界をオーラの鎧のように纏っていると書かれても、全身を隙間なく覆うのか、フィクションでありがちな頭は丸見えな鎧とか色々あるんだが
牧島だんく:通常時のスペックが分からない(参考URLが開けない)
ファーストガンダム大将軍:闇の雲に反応した距離不明
シュウジ・クロス withモビルファイター・ヤマトガンダム:弾速書いてない
光の騎士:攻撃のほとんどに弾速が書いてないね
工藤兵吾withナイトウォッチ:戦闘速度しか書いていない、反応不明。弾速も無し
マイロー・スタースクレイパー:反応距離不明
七代千馗:反応が狼の499倍になる根拠不明
カイエン・バッシュ・カステポー:速度計算のデコースが光速の25倍になる根拠不明
レミナ:反応速度不明
山田西南with神武:超光速でぶつからずに移動したなら避けた物質の間の距離を書く必要がある
オメガコンボイ:射程、弾速が全く書いてない。素早さが全く不明

vol.57
723 :格無しさん:2011/12/18(日) 17:48:20.15 ID:FDbJ0hIM
山田西南with神武 考察
惑星破壊の壁上から

〇海~ちきゅうwith月 先手勝ち
〇オメガコンボイマキシマムモード=鴇羽舞衣 何度か攻撃すれば倒せるか
△PC原人 硬すぎ分け
大仏刑事 攻撃受けない。ダメージ与えるくらいは出来そうなのでいずれ勝てるか
×太陽 熱については議論中だが、現ルールでは防御無視扱いなので熱負けか
△~×レミナ 突撃の描写を見るに恒星破壊攻防か。反応差から負けにくいが倒せはしない
ファーストガンダム大将軍 固有名詞だらけのテンプレだが、惑星複数破壊にも耐えるので倒せない

太陽>山田西南with神武>大仏刑事
最終更新:2023年06月25日 23:11