ナミ

【作品名】ナミのウェザーリポート
【ジャンル】「ONE PIECE」の短期集中扉絵連載漫画
【作品解説】
「ワンピース」では、扉絵で本筋から離れた脇役の珍道中を描くことがある。これらは本編と明確に繋がっており、設定の流用が可能。
公式ガイドブック「ワンピース GREEN」において、これらのサイドストーリーの主人公がシッカリ明記されていたため、
少なくとも「ナミの〜」ではナミが主役と見てよかろう。

【名前】ナミ
【属性】麦わらの一味航海士
【大きさ】168cm 巨乳
【攻撃力】棒術の達人並みだが参戦時には素手。取っ組み合いしかできまい。
     素手で錆びた西洋鎧を叩き割ったり、角材をへし折ったりするくらいのパンチ力がある。
     1m四方くらい、厚さ10cmほどの石畳に押し潰されても自力で押しのけた。
     他はギャグシーンばかりなので全然参考にならん
【防御力】列車で石造りの建物に突撃し窓から放り出され、がれきの下敷きになっても痛がるだけ。
     10mほど落下して骸骨が敷き詰められた堀の中に落下してもすぐ起き上がる。
     石壁を突き破る硬度を持つミスダブルフィンガーの棘が右足の甲を貫いても戦闘を続けた。
     ルッチに投げ飛ばされ数十m先の芝生に投げつけられ気絶するが数分後には起き上がる。
     素手で大砲の導火線を握り鎮火させても少し火傷しただけで済んだ。
     薄い蝋で全身固められて火を放たれても、蝋が溶けるや否や脱出した
【素早さ】2mくらいまで迫った機械レーザーを、ギリギリで回避できる奴よりやや劣る程度の戦闘・反応速度。
     移動速度はかなり早い、トナカイの全力疾走にやや劣る程度
【特殊能力】気温、湿度、空模様などを一瞬で把握し、予兆が無いとされる気候変動を察知可能。
スリ:すれ違った瞬間に群衆数十名から全て財布をスリ取れるほどの技術。
【長所】可愛い、おっぱいでかい、金獅子が欲しがるほどの気候予知能力、子供の時からプロ並みの製図力、計算が早い、
    最近あんまり使ってないがスリの技術凄い、判断力及びクソ度胸も高い、何だこのハイスペックぶり
【短所】せめて一瞬でも天候棒を持っているシーンがあれば…。
【戦法】ぶん殴る、相手がアイテム持ってるならスリ取って使う

参戦:vol.122

vol.141
716格無しさん
2025/07/31(木) 01:25:16.63ID:KenQwuGs
(マッハ3対応、10m爆発超え攻防の壁)から(アフリカ象の壁)に ナミ
知っているからいいがテンプレ説明に説明ないのに個人名書かないように
主人公(エレベーターアクション)〇総合的に勝ち
ノクティス・ルシス・チェラム×障壁負け
ノクティス・ルシス・チェラム>ナミ>主人公(エレベーターアクション)

vol.140
0468格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/17(土) 18:24:16.19ID:c0/tbclJ
ロロノア・ゾロ、ナミ、ポートガス・D・エースについて
本編とのつながりが明記されているので問題なさそう
設定と描写は等価なので本編の描写を使えない理由はないのでは

0484格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/20(火) 20:40:52.40ID:YQ1jpHxT
ナミ再考察
2m光速反応、2m攻防
素早いが攻防が低く移動速度がないので冴羽リョウあたり
村雨クナイ 分け
冴羽リョウ 先手勝ち
エイトマン(ゲーム) 分け
×SILVERSURFER 範囲攻撃負け
×高野丸 範囲攻撃負け
△3ギア~スーパーマン 分け
渡辺威狩 先手勝ち
○乱破 同上
×クレス 範囲攻撃負け
△3あなたwithヴァーレ馬頭丸 分け
戦車(メガゾーン)からは分けばかり
マッハ3対応、10m爆発超え攻防の壁からは範囲攻撃で連敗
SILVERSURFER>ナミ>エイトマン(ゲーム)=冴羽リョウ村雨クナイ


632格無しさん2019/05/10(金) 14:53:09.75ID:szB9ihUP>>639>>649
627
恐怖ロボやロディジーのテンプレはリンク先から見れるが、エミネのギルティーブレイドや水裂波のどこにもないなこれ
と言うか、攻撃食らったら気絶するって書いてあって何かに耐えてないし、水裂波の威力が書いてないから実質的に防御力不明だわ
つーか将太郎テンプレ、昔の漫画作品スレのからそのまんまコピペしてきたやつだな……

630
ターちゃんは梁と同程度の強さの相手の気弾の威力が書いてないから修正の必要あり
乙坂有宇は10mのビルに倒壊に巻き込まれても行動できるが、10m破壊耐久とされてたみたいだが無理っぽそうね



前にウルフマンは外伝作品だから参戦なら本編の描写入れられないと言われた時に
4.同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品として、キン肉マンの題が付いているから描写流用は問題無いと書かれていたが
それだとウルフマンは良くてもウォーズマンは駄目では?キン肉マンの題が付いてないから、本編描写の新幹線を動かす部分の攻防が使えないはず
ワンピースのロロノア・ゾロとナミとポートガス・D・エースも、同様の問題抱えてるから本編の描写入れるの無理

vol.122

569格無しさん2018/10/02(火) 22:28:06.60ID:8FAKWuOC>>573>>576
ナミ考察
2mから光速反応で攻防的にターちゃん(アニメ)と=

ターちゃん(アニメ)=ナミ>ガンヴォルト

576格無しさん2018/10/03(水) 00:50:17.26ID:YE7i/phK
(省略)

569
考察乙。攻撃力的にガンヴォルトの防御を抜けない気がするからもっと下じゃないかな(武装した一般人を倒せる程度だろうし)

(省略)

578格無しさん2018/10/03(水) 13:48:57.13ID:217WOcMx
576
ナミの考察人とは別人だけど考察手順的には2m爆発って
拳銃や鉄破壊と同レベルの攻撃力扱いだから
ナミの攻撃力も銃弾レベルはありそうだし何回も攻撃すれば
ガンヴォルトの防御力を抜けるんじゃないか?

579格無しさん2018/10/03(水) 14:58:22.16ID:CzQd7eL8
2m爆発ってそんなに威力低かったのか。身体を包むほどの爆発だから銃器より上くらいはあるだろうと思ってた。確かに考察手順には拳銃=鉄=壁=数mの爆発ってあるし、それならその位置で問題なさそうだな
最終更新:2025年08月02日 15:07