このページは、左翼勢力と戦う保守的・愛国的なマスコミをリストアップし、これらを支援することを目的としています。
なお、「保守系マスコミ」とは本来、日本のマスコミであることが前提ですが、日本のマスコミでなくとも真実の報道を重視するマスコミは掲載対象とします。

保守系マスコミの評価方法(保守愛国度)
C B A S
反日マスコミではない、又は反日性と愛国性を比較して愛国性の方がやや大きい。存在していても問題なし。 反日マスコミが報じないことを時々報道。 基本スタンスは保守・愛国。 反日マスコミが絶対に報じることが出来ない問題を報道でき、圧力に屈しない。


ネットニュース


順位 ニュース 特徴 代表的な愛国報道 保守愛国度
1 日本文化チャンネル桜 ネットで視聴可能。 殆どが愛国報道 SSS+
3 シアターテレビジョン 元々はCSの演劇チャンネルだったが、このたび愛国放送局に転向。
ネット版もある。http://www.theatertv.co.jp/movie/list.php
志方俊之氏、高山正之氏、日下公人氏など、著名保守人が多数出演 S
4 新唐人電視台 (新唐人テレビ:しんとうじんテレビ New Tang Dynasty Television) アメリカ合衆国ニューヨークを本部を置く中国語専門のテレビ局で、法輪功系メディア。
法輪功 は支那共産党(中国政府)と敵対。 大紀元 も同じ法輪功系メディア。
但し宗教系メディアの為自身の宗派の弾圧記事などでは、過剰な報道やプロパガンダも行う為、内容の真偽や正確性を疑うものもある。しかし支那国内での貴重な情報を配信している数少ないメディアでもある。
Z
産経新聞 MSN産経ニュース は産経新聞のウェブサイト。他社のweb記事がすぐに消えてしまうのに対し、こちらは記事が長期間残っている。
他紙(朝日、毎日、読売)では報じない比較的保守的記事で報道。
産経新聞は支那に支局を持たない為、日中記者交換協定に左右されない為と思われるが、()媚米記事を書く時があり、他紙(朝日、毎日、読売)の新聞同様の論調や記事を書くこともある為、内容の監視は必要
朝雲新聞 自衛隊・安全保障関係のニュースが満載。
ただし、田母神論文問題では田母神前空幕長に対して批判的な見解を示している。
テレビ東京 在京のテレビ局としては最も愛国的で、親日的な番組が満載。
ただし、
1.それでもまだ反日的な番組(特に、カンブリア宮殿などの経済番組)があること
2.他局と同様に韓流やディズニーを喧伝していること
3.他局ほどではないものの、まだまだ「東京が一番」という報道が目立つこと
4.アニメ製作において電通との関係が極めて深いこと

これらのマイナス要素も多いため、愛国度はBとする。在京のテレビ局では一番愛国的である。
「世界を変える100人の日本人!JAPAN ALL STARS」 和風総本家 たけしのニッポンのミカタ!
ワシントン・ポスト アメリカの新聞メディア。
国賊・鳩山由紀夫を"LOOPY(ルーピー、愚か者)"と酷評したことで有名。
また、2007年のアメリカ政府による慰安婦決議に反対した。
但し基本姿勢では左派系に分類され、よって「基本スタンスは保守」の条件を満たさないことから、愛国度はB-とする。
鳩山首相が「最大の敗者」「不運で愚か」とワシントン・ポスト紙が酷評
慰安婦決議に反対する意見広告「 THE FACTS
B-
10 東海新報 自社編集の社説欄は常に保守愛国的であり、しばしば2ちゃんねるニュース速報+で“神に近い新聞”として絶賛されている。
しかし政治問題・国際関係などの記事は共同通信や時事通信が配信するものに頼っているため残念ながら左翼的な偏向報道が多くなっている。
C
伊勢新聞
静岡新聞
北國新聞

ご意見、情報提供

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月27日 00:46