Sands of Aura - 攻略 日本語 wiki
戦闘システム
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
Sands of Auraには、独特の戦闘システムが存在する。
- 瘴気
主人公が敵に攻撃をヒットさせると、瘴気を獲得する。
それは、画面の右下のメーターに紫色で表示され、メーター4つに区切られている。

それは、画面の右下のメーターに紫色で表示され、メーター4つに区切られている。

瘴気のメーターが完全に満ちた状態で特殊攻撃を使うと、4つの点を、
瘴気のメーターが3つ満ちた状態で特殊攻撃を使うと、3つの点を、
瘴気のメーターが2つ満ちた状態で特殊攻撃を使うと、2つの点を、
瘴気のメーターが1つ満ちた状態で特殊攻撃を使うと、1つの点を満たすことができる。
ただし、魔法の刃の点の最大値もまた4であるため、
例えば、魔法の刃の点が3つかつ瘴気のメーターが3つの状態で特殊攻撃を使っても、魔法の刃の点は4つまでにしかならない。
(ただし、タリスマンの効果で上限を上げた場合は例外)
瘴気のメーターが3つ満ちた状態で特殊攻撃を使うと、3つの点を、
瘴気のメーターが2つ満ちた状態で特殊攻撃を使うと、2つの点を、
瘴気のメーターが1つ満ちた状態で特殊攻撃を使うと、1つの点を満たすことができる。
ただし、魔法の刃の点の最大値もまた4であるため、
例えば、魔法の刃の点が3つかつ瘴気のメーターが3つの状態で特殊攻撃を使っても、魔法の刃の点は4つまでにしかならない。
(ただし、タリスマンの効果で上限を上げた場合は例外)
- 特殊攻撃
瘴気のメーターが1以上溜まっている時のみ、RTボタンを押して特殊攻撃を発動できる。
メーターを満たす値が大きい程、特殊攻撃の与ダメージはアップする。
前述の通り、特殊攻撃を使うと魔法の刃の点が満たされ、魔法の刃を発動できるようになる。
メーターを満たす値が大きい程、特殊攻撃の与ダメージはアップする。
前述の通り、特殊攻撃を使うと魔法の刃の点が満たされ、魔法の刃を発動できるようになる。
魔法の刃とは、選択した魔導書に合わせて調律された攻撃、回避、ブロックの技を指す。
冒険の中で習得した魔法 (炎、氷、雷、時、戦) のいずれかを攻撃、回避、ブロックのそれぞれに割り当てることができる。
魔法の刃を使用すると、画面中央下部の点がアクティブになる。
また、LTボタンを複数回押すことで、一度に複数の魔法の刃をアクティブにすることができ、攻撃や回避の技を連鎖させることもできる。
魔法の刃は発動すると点を消費するため、特殊攻撃または浄化コマンドで点を満たす必要がある。
冒険の中で習得した魔法 (炎、氷、雷、時、戦) のいずれかを攻撃、回避、ブロックのそれぞれに割り当てることができる。
魔法の刃を使用すると、画面中央下部の点がアクティブになる。
また、LTボタンを複数回押すことで、一度に複数の魔法の刃をアクティブにすることができ、攻撃や回避の技を連鎖させることもできる。
魔法の刃は発動すると点を消費するため、特殊攻撃または浄化コマンドで点を満たす必要がある。
- クリティカルヒット
Sands of Auraでは、敵を背後から攻撃することで確実にクリティカルヒットを起こすことができる。
クリティカルヒットの与ダメージは、同ステータスに基づいて増加する。
また、主人公が背後から敵の攻撃を受けた場合もクリティカルヒットになるので注意。
クリティカルヒットの与ダメージは、同ステータスに基づいて増加する。
また、主人公が背後から敵の攻撃を受けた場合もクリティカルヒットになるので注意。
- よろめき
敵を攻撃するとよろめき、その状態から回復するまで攻撃できなくなる。
- スタン
タイミング良く敵の攻撃をブロックすると、敵をスタンさせることができる。
すると、敵の身体が黄色くなり、床に崩れ落ち、3秒強無防備になる。
逆に、敵にスタンさせられる場合もあるので注意。
主人公は敵の能力によってスタンさせられることもあれば、
ブロックが破壊されてスタンしてしまうこともある。
すると、敵の身体が黄色くなり、床に崩れ落ち、3秒強無防備になる。
逆に、敵にスタンさせられる場合もあるので注意。
主人公は敵の能力によってスタンさせられることもあれば、
ブロックが破壊されてスタンしてしまうこともある。
- よろめかない敵
敵は1秒以上よろめくと、その後の一定時間よろめかなくなる。