鈴の音響く水面

鈴の音響く水面


あらすじ


戦場情報

基本

冒頭解説 水賊である甘寧一味。その討伐
に現れたのは江東の虎だった。
自身の縄張りに現れ、仕官を
すすめてくる孫堅を撃退せよ!
出現条件 天絆鏡」の甘寧のサイドストーリーを見る
推奨Lv 21
勝利条件 孫堅の撃破
敗北条件 甘寧の敗走

戦功目標

内容 褒賞 備考
6ターン以内に6ユニット撃破する 仙薬
共鳴を3人以上で発動する 銅塊(中)
7000チャージ達成する 大点心

武将データ

味方軍 備考 敵軍 ユニットタイプ Lv 体力 攻撃力 移動 防御 技量 敏捷 精神 武器 アイテム スキル 備考
甘寧 固定武将
敗北条件
孫堅 ディフェンス 21 578 211 4 143 143 148 138 132 環鋼刀 体力の泉
連環
総大将
武将・甲 選択武将 太史慈 アタック 20 587 232 4 161 116 132 138 132 壊双鞭 治癒
体力の泉
武将・乙 韓当 ディフェンス 21 576 215 4 144 144 148 139 126 鋼軽戟 減退転移
一閃
武将・丙 呂蒙 テクニック 20 518 210 4 146 121 157 141 144 剛断戟 遠強近弱
減退転移
武将・丁 魯粛 テクニック 20 507 207 4 147 119 157 142 144 鉄貫歯 治癒
体力の泉
程普 ディフェンス 21 508 211 3 147 121 147 142 139 貫薙槍 減退転移
孫匡 ディフェンス 20 427 182 3 118 118 116 115 107 貫薙槍 体力の泉
剣兵 アタック 20 231 126 3 88 60 77 83 69 鈍刀
剣兵 アタック 19 221 123 3 85 58 74 79 66 鈍刀
剣兵 アタック 18 210 119 3 81 56 72 76 63 鈍刀
剣兵 アタック 18 210 119 3 81 56 72 76 63 鈍刀
剣兵 アタック 20 231 126 3 88 60 77 83 69 鈍刀
槍兵 テクニック 19 229 118 3 82 61 80 82 66 鈍槍
槍兵 テクニック 18 219 114 3 78 59 78 79 63 鈍槍
槍兵 テクニック 18 219 114 3 78 59 78 79 63 鈍槍
槍兵 テクニック 20 239 121 3 85 63 83 86 69 鈍槍
槍兵 テクニック 19 229 118 3 82 61 80 82 66 鈍槍
盾兵 ディフェンス 18 238 106 2 71 72 73 69 60 鈍槍盾
盾兵 ディフェンス 18 238 106 2 71 72 73 69 60 鈍槍盾
盾兵 ディフェンス 20 260 113 2 78 78 80 73 67 鈍槍盾
盾兵 ディフェンス 19 249 109 2 74 76 77 71 64 鈍槍盾
盾兵 ディフェンス 18 238 106 2 71 72 73 69 60 鈍槍盾
弓兵 テクニック 18 161 104 3 71 51 99 94 60 鈍弓
弓兵 テクニック 20 173 109 3 76 55 110 104 67 鈍弓
弓兵 テクニック 19 167 107 3 74 53 105 98 63 鈍弓
弓兵 テクニック 18 161 104 3 71 51 99 94 60 鈍弓
弓兵 テクニック 18 161 104 3 71 51 99 94 60 鈍弓
剣兵 アタック 20 231 126 3 88 60 77 83 69 鈍刀
剣兵 アタック 19 221 123 3 85 58 74 79 66 鈍刀
剣兵 アタック 18 210 119 3 81 56 72 76 63 鈍刀
剣兵 アタック 18 210 119 3 81 56 72 76 63 鈍刀
剣兵 アタック 20 231 126 3 88 60 77 83 69 鈍刀
弓兵 テクニック 19 167 107 3 74 53 105 98 63 鈍弓
弓兵 テクニック 18 161 104 3 71 51 99 94 60 鈍弓
弓兵 テクニック 18 161 104 3 71 51 99 94 60 鈍弓
弓兵 テクニック 20 173 109 3 76 55 110 104 67 鈍弓
弓兵 テクニック 19 167 107 3 74 53 105 98 63 鈍弓

戦局展開・イベント

  1. 程普を撃破後、韓当が激昂。韓当が進軍を開始。
  2. クリア後、甘寧が仲間に加わる。

特別会話

相互

対象武将 内容
話者 発言

個別

使用武将 対象武将 内容
話者 発言

その他

対象武将 発生条件 内容
話者 発言

攻略アドバイス

激昂状態の韓当は相当な強さになるため、共鳴を含めここは全力で挑もう。
開けた地形で敵は密集気味なので、共鳴乱舞の餌食にするのが最も有効。
スピードタイプの甘寧を最後に突撃させるのがシナリオの趣旨にも適うだろう。


天絆鏡

呂蒙魯粛天絆鏡が開放される。


ストーリーモード・シナリオ展開

前のシナリオ 現在のシナリオ 次のシナリオ
なし 鈴の音響く水面 なし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月13日 14:41