姓名 | 孫堅(ソンケン) |
---|---|
字 | 文台(ブンダイ) |
武器系統 | 九環刀 |
ユニットタイプ | ディフェンス |
使用可能条件 | 「次代への架け橋」をクリア |
所属勢力 | 呉 |
声優 | 徳山 靖彦 |
キーワード | 猛き虎の魂、次代へ伝えんと |
孫子の末裔とされる。落ち着いた明るさを持った勇将。 聡明な君主、勇猛な将、優しき父と、多くの顔を併せ持っている。 水賊退治で名を成した後、黄巾討伐で活躍し、長沙の太守となる。 反董卓連合軍では先鋒を務め、洛陽への一番乗りを果たした。 |
技名 | 分類 | 内容 | 行動力 | 攻撃力 | チャージ | 効果 | 範囲 | 距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
猛振 | 通常技 | 敵複数に攻撃/精神-10%(敵) | 1 | 39 | 極小 | 精神低下 | 前方縦2マス | 近距離 | |
猛振Ex | Ex攻撃 | 敵複数に攻撃/確率で炎上&精神-10%(敵) | 1 | 36 | 極小 | 炎上&精神低下 | 前方横3マス | 近距離 | 修得Lv:35 |
突打 | 通常技 | 敵複数に攻撃 | 2 | 98 | 小 | 前方縦2マス | 近距離 | ||
突打Ex | Ex攻撃 | 敵複数に攻撃 | 2 | 118 | 小 | 前方縦2マス | 近距離 | 修得Lv:45 | |
鳴翔輪 | 通常技 | 敵複数に攻撃/確率で気絶 | 3 | 110 | 小 | 気絶 | 前方横3マス | 近距離 | 修得Lv:15 |
鳴撞波 | 通常技 | 敵複数に攻撃/精神-10%(敵) | 4 | 150 | 中 | 精神低下 | 前方横3マス | 近距離 | 修得Lv:25 |
虎爪 | 無双乱舞 | 敵複数に攻撃/確率で炎上 | 2 | 186 | 小 | 炎上 | 前方横3×縦2マス | 近距離 | |
爪牙咆哮 | 無双乱舞 | 敵複数に攻撃 | 3 | 231 | 中 | 前方横3×縦2マス+左右1マス | 近距離 | 修得Lv:30 | |
螺旋業炎撃 | 無双乱舞 | 敵複数に攻撃/確率で炎上 | 4 | 525 | 特大 | 炎上 | 前方縦3マス | 近距離 | 修得Lv:50 |
Lv | 体力 | 移動 | 力 | 防御 | 技量 | 敏捷 | 精神 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 319 | 4 | 60 | 68 | 66 | 52 | 60 | NPC |
22 | 698 | 4 | 166 | 166 | 168 | 159 | 148 | |
24 | 631 | 4 | 170 | 172 | 165 | 164 | 144 | |
Max | 3680 | 6 | 991 | 1478 | 952 | 910 | 865 | 下記スキル補正完備の状態 |
八卦泉 | +840 | +2 | +105 | +560 | +115 | +115 | +115 | 能力値に関連するスキルをすべて埋め、スキル「韋駄天・極」を装備した場合 |
スキル名 | 必要SP | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
体力(大) | 60 | 体力が+30上昇する 攻撃に耐えやすくなる |
計8箇所 |
体力(特大) | 80 | 体力が+50上昇する 攻撃に耐えやすくなる |
計12箇所 |
力(小) | 10 | 力が+5上昇する 与えるダメージが大きくなる |
計1箇所 |
力(中) | 40 | 力が+10上昇する 与えるダメージが大きくなる |
計8箇所 |
力(特大) | 80 | 力が+20上昇する 与えるダメージが大きくなる |
計1箇所 |
防御(小) | 10 | 防御が+5上昇する 受けるダメージが小さくなる |
計4箇所 |
防御(中) | 40 | 防御が+10上昇する 受けるダメージが小さくなる |
計20箇所 |
防御(大) | 60 | 防御が+15上昇する 受けるダメージが小さくなる |
計12箇所 |
防御(特大) | 80 | 防御が+20上昇する 受けるダメージが小さくなる |
計8箇所 |
技量(小) | 10 | 技量が+5上昇する 技が命中しやすくなる |
計1箇所 |
技量(中) | 40 | 技量が+10上昇する 技が命中しやすくなる |
計6箇所 |
技量(大) | 60 | 技量が+15上昇する 技が命中しやすくなる |
計2箇所 |
技量(特大) | 80 | 技量が+20上昇する 技が命中しやすくなる |
計1箇所 |
敏捷(小) | 10 | 敏捷が+5上昇する 攻撃を回避しやすくなる |
計1箇所 |
敏捷(中) | 40 | 敏捷が+10上昇する 攻撃を回避しやすくなる |
計6箇所 |
敏捷(大) | 60 | 敏捷が+15上昇する 攻撃を回避しやすくなる |
計2箇所 |
敏捷(特大) | 80 | 敏捷が+20上昇する 攻撃を回避しやすくなる |
計1箇所 |
精神(小) | 10 | 精神が+5上昇する 士気による与ダメージ・被ダメージの補正に影響する |
計1箇所 |
精神(中) | 40 | 精神が+10上昇する 士気による与ダメージ・被ダメージの補正に影響する |
計6箇所 |
精神(大) | 60 | 精神が+15上昇する 士気による与ダメージ・被ダメージの補正に影響する |
計2箇所 |
精神(特大) | 80 | 精神が+20上昇する 士気による与ダメージ・被ダメージの補正に影響する |
計1箇所 |
近強遠弱 | 40 | 近接攻撃に強くなり、遠距離攻撃に弱くなる | |
遠強近弱 | 40 | 遠距離攻撃に強くなり、近接攻撃に弱くなる | |
韋駄天・極 | 100 | 移動が+2上昇する | |
背水の陣 | 100 | 体力が30%以下の時、技の消費行動力が-1される ただし、1未満にはならない |
|
真乱舞 | 100 | 無双乱舞の攻撃力を強化する | 無双乱舞の攻撃力+50 |
血の滾り | 80 | 与えたダメージの10%、自身の体力を回復する | |
無血の武 | 90 | 体力が最大値の時、力が+25%上昇する | |
減退増強 | 20 | ステータス低下の攻撃を当てた時、 効果が+5%上昇する |
|
減退増強・改 | 60 | ステータス低下の攻撃を当てた時、 効果が+10%上昇する |
|
減退増強・極 | 80 | ステータス低下の攻撃を当てた時、 効果が+20%上昇する |
|
気絶誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「気絶」を引き起こす | |
恐慌誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「恐慌」を引き起こす | |
炎上誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「炎上」を引き起こす | |
凍結誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「凍結」を引き起こす | |
感電誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「感電」を引き起こす | |
猛毒誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「猛毒」を引き起こす | |
力の鬼脈 | 100 | 周囲1マス以内の敵の力が-10%低下する | |
防御の鬼脈 | 100 | 周囲1マス以内の敵の防御が-10%低下する | |
技量の鬼脈 | 100 | 周囲1マス以内の敵の技量が-10%低下する | |
敏捷の鬼脈 | 90 | 周囲1マス以内の敵の敏捷が-10%低下する | |
精神の鬼脈 | 90 | 周囲1マス以内の敵の精神が-10%低下する | |
連環 | 40 | 周囲1マス以内の敵の移動が-1低下する | |
体力の泉 | 40 | ターン開始時、体力が+10%回復する | |
無双の泉 | 40 | ターン開始時、無双ゲージが+10%上昇する | |
闘志 | 20 | ターン開始時、自身含む周囲1マス以内の 自軍の無双ゲージが+5%上昇する |
|
闘志・改 | 60 | ターン開始時、自身含む周囲1マス以内の 自軍の無双ゲージが+10%上昇する |
|
闘志・極 | 70 | ターン開始時、自身含む周囲1マス以内の 自軍の無双ゲージが+15%上昇する |
|
暴風 | 80 | 共鳴に含まれた場合、共鳴乱舞のダメージが上昇する | |
鼓舞太鼓 | 60 | 敵軍ユニットを撃破した時に士気がより多く上昇する | |
守破離 | 40 | 獲得経験値が+30%上昇する | |
守破離・改 | 60 | 獲得経験値が+50%上昇する | |
守破離・極 | 80 | 獲得経験値が+100%上昇する | |
踏ん張り | 60 | 体力が30%以上の時、 体力以上のダメージを受けても体力が1残る |
|
堅守 | 90 | 攻撃を受けた時、クリティカルが発生しない |
開放条件 | 与影響武将 | 被影響武将 | 条件 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
「焔の力」をクリア | 甘寧 | ・シナリオ「焔の力」をクリアする | 「大饅頭」×5を獲得 「老酒」×5を獲得 |
||
黄蓋 | ・シナリオ「独り立ち」をクリアする ・孫権が戦場で許褚を撃破する ・韓当が戦闘に12回以上出撃する |
シナリオ「次代への架け橋」が開放 「韋駄天靴」×5を獲得 「華佗膏」×5を獲得 |
|||
袁紹 | 劉備 | ・シナリオ「風は西へ吹く」をクリアする ・孫堅が戦闘に5回以上出撃する |
孫堅のSP500を獲得 「仙薬」×10を獲得 |
||
関羽 | ・シナリオ「望まれた国」をクリアする ・孫堅と関羽が戦闘中に共鳴する ・馬超が戦闘に10回以上出撃する |
孫堅のSP1500を獲得 金200000を獲得 孫堅の壁紙を獲得 |