九重
紹介
自国宛・全国宛では、その期ごとのキャラクターのロールを徹底している。
が、発言内容は変わらないため「〇〇はそんなこと言わない!」といった発言になりがち。
が、発言内容は変わらないため「〇〇はそんなこと言わない!」といった発言になりがち。
個宛では素の口調。オフ会でもわりとそのままの人柄。
内部処理を読んでいるので仕様理解度は深め。
ときおりシステムの穴を発見する度に、Dupe行為に手を染めたい気持ちをぐっと抑え、不具合として報告している。
ときおりシステムの穴を発見する度に、
思想
初心者・中級者への知識共有のために、Tipsを作成したり、wikiの記載を更新したり、ゲーム内で質問に答えたりなど地味に活動中。
ゲームに関する質問に答えるのは好きだが、
(魚を求める相手に対して長々と釣り方を教えるタイプのため)あまり得意とは言えない。
ゲームに関する質問に答えるのは好きだが、
(魚を求める相手に対して長々と釣り方を教えるタイプのため)あまり得意とは言えない。
知識・経験・オン率・熱量・人脈等の面で突出したプレイヤーが過度に優位となるシステムや、
プレイヤーの熟練度のステップアップがより難しくなるような要素の導入には、否定的になることが多い。
プレイヤーの熟練度のステップアップがより難しくなるような要素の導入には、否定的になることが多い。
「誉れ」という考え方を持つ。
+ | 誉れについて |
プレイ傾向
戦術(指揮・部隊運用・作戦立案・他武将の戦闘勝率の下支えなど)に関わるプレイが好み。
戦闘向きの武将をビルドした期でも、平時・戦時問わず国庫搬出や政務官配置などの雑用を行うことも多い。
一方、筆不精であるため、戦略(外交・方針の伝達・士気の維持など)や交流に関しては疎かにしがち。
戦闘向きの武将をビルドした期でも、平時・戦時問わず国庫搬出や政務官配置などの雑用を行うことも多い。
一方、筆不精であるため、戦略(外交・方針の伝達・士気の維持など)や交流に関しては疎かにしがち。
戦争に勝つ事、また味方がオン時に戦闘を楽しめるようにする事を目的として、よくオフコマの入力を依頼する。
個人として
その時々の強い出身・役割を使う。役割へのこだわりは特になく以下のような認識。
武官→戦闘勝率が高い武将を自分で操作できて便利
文官→内政の進捗や建築物を自分で調整できて便利
仁官→可能なことが多いので便利
武官→戦闘勝率が高い武将を自分で操作できて便利
文官→内政の進捗や建築物を自分で調整できて便利
仁官→可能なことが多いので便利
勝率を意識しているが、ランキング上の勝率・能力値は特段気にしていない。
戦争での勝利を目指すにあたって、勝率が高いと選択肢が増えて楽になるくらいの考え。
戦争での勝利を目指すにあたって、勝率が高いと選択肢が増えて楽になるくらいの考え。
オン率は高め、
に見えるが裏でゲーム・カラオケ・映画など別なことをしていることも多く、実はそこまで張り付いていない。
忙しい時期だとコマ入れだけを淡々とこなし交流皆無な状態になる。
に見えるが裏でゲーム・カラオケ・映画など別なことをしていることも多く、実はそこまで張り付いていない。
忙しい時期だとコマ入れだけを淡々とこなし交流皆無な状態になる。
君主として
建国数が少ない時、余裕がある時には建国する事もある。
前者の建国理由での君主時は筆不精が顕著になりがち。
後者で建国した際には、同盟の条文にテンプレ外の条項を追加したりなど、遊び心を発揮する。
前者の建国理由での君主時は筆不精が顕著になりがち。
後者で建国した際には、同盟の条文にテンプレ外の条項を追加したりなど、遊び心を発揮する。
軍師は立候補者や必要がなければ任命しないため、空席のまま終わる事が多い。
軍師として
軍師に任命された場合は、統一を目指して君主を補佐するプレイに移行する。
自分で君主をやっている時よりもモチベーションが高い。
ただし君主への確認を通すため、決定までのスピードは多少落ちる。
ただし君主への確認を通すため、決定までのスピードは多少落ちる。
軍師でなくとも余裕があれば、(決断は役職持ちに任せて)意見は出す。
経歴
時期 | 登録名 | 初期仕官国 | 登録タイプ | 事績 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
78期 | ルカ | カミサマ | 道家文官 | 建国・統一君主 | |
77期 | 千雪 | アルスト | 官吏文官 | 建国・統一君主 | |
76期 | 円香 | 電気代がやばい | 兵家武官 | 初期仕官統一軍師 | |
75期 | 恋鐘 | 新潟 | 官吏文官 | ||
74期 | 真乃 | ぼうかん | 儒家文官 | 建国 | |
73期 | ちよこ | わいわいやろうぜ | 官吏文官 | ||
72期 | 愛依 | ストレイライト | 官吏文官 | 建国・統一君主 | |
71期 | 雛菜 | 踊るんじゃー | 参謀文官 | 初期仕官統一軍師・大将軍 | |
70期 | 摩美々 | アンティーカ | 参謀文官 | 建国・統一君主 | |
69期 | めぐる | イルミネ | 学者文官 | 建国・統一君主 | |
68期 | 小糸 | ノクチル | 学者文官 | 建国・統一君主 | |
67期 | 冬優子 | 迷光 | 官吏文官 | 建国・統一君主 | |
66期 | 樹里 | おっかねー国 | 儒家文官 | 初期仕官統一軍師 | |
65期 | 甘奈 | 魔界 | 兵家武官 | 初期仕官統一軍師・大将軍 | |
64期 | 夏葉 | 彩記 | 兵家武官 | ||
63期 | 果穂 | 兵家武官 | 初期仕官統一軍師 | ||
62期 | 三峰 | エルディア帝国 | 官吏文官 | 初期仕官統一軍師 | |
61期 | にちか | SHHis | 官吏文官 | 建国・統一君主 | |
60期 | 咲耶 | てんのめぐみ | 官吏文官 | 初期仕官統一軍師 | |
59期 | 灯織 | 銀河帝国 | 兵家武官 | 初期仕官統一軍師・大将軍 | |
58期 | 透 | POLICES | 兵家武官 | ||
57期 | 凛世 | パラディ島 | 兵家武官 | 初期仕官統一軍師・大将軍 | |
56期 | あさひ | 283 | 兵家武官 | 建国 | |
55期 | 甜花 | ミニJapan | 兵家武官 | 統一大将軍 | |
54期 | 清凝 | 国 | 官吏文官 | ||
53期 | 超てんちゃん | ゴルステ帝国 | 兵家武官 | ||
52期 | ゆゆ | 東ローマ帝国 | 兵家武官 | 初期仕官統一軍師 | |
51期 | いちこ | ハントレス | 兵家文官 | 建国・統一君主 | |
50期 | 尾形 | ラディン | 兵家武官 | 初期仕官統一軍師 | |
49期 | 彩香 | 安住の地 | 兵家武官 | 建国 | |
48期 | 小南 | 玉狛支部 | 兵家武官 | 建国・統一君主 | |
47期 | 恩 | 一凛 | 参謀文官 | 建国・統一君主 | |
46期 | ザップ | 茅ヶ崎 | 兵家武官 | 初期仕官統一軍師・大将軍 | |
45期 | ワンダ | 新横浜 | 兵家武官 | ||
44期 | 八虎 | 来宮 | 兵家武官 | 初期仕官統一大将軍 | |
43期 | 白珠 | 冬殿 | 技師武官 | 建国・統一君主 | |
42期 | フィリア | わからんち王国 | 参謀文官 | ||
41期 | 九井一 | 黒龍 | 商人文官 | 建国 | |
40期 | 玄离 | 赤羽 | 技師武官 | 初期仕官統一大将軍 | |
39期 | セピア | シーランド公国 | 技師武官 | 初期仕官統一軍師 | |
38期 | 来人 | にょ | 学者文官 | ||
37期 | デルウハ | 幻想郷 | 技師武官 | ||
36期 | パイン | まったり | 兵家武官 | ||
35期 | にとり | 東方 | 技師武官 | ||
34期 | コースティック | 武力 | 参謀文官 | ||
33期 | ギャリー | 学園都市 | 武家武官 | 初期仕官統一大将軍 | |
32期 | バーグマン | ドイツ第三帝国 | 兵家文官 | 初期仕官統一軍師 | |
31期 | マリヤ | 奏坂学園 | 技師武官 | ||
30期 | 迅 | エリート | 技師武官 | 建国 | |
29期 | 寂雷 | 新宿 | 技師武官 | 建国 | |
28期 | ユー子 | クラウド大陸 | 官吏文官 | 初期仕官統一軍師 | |
27期 | グリム・アロエ | 悪い子のつどい | 商人文官 | 建国 | |
26期 | NAZA | くまくまー | 技師武官 | ||
25期 | GLaDOS | テスト | 官吏文官 | 建国 | |
24期 | イリヤ | 冒険者協会 | 兵家武官 | ||
23期 | シノア | シノア隊 | 道教文官 | 建国 | |
22期 | キアラ | 竈の女神 | 仏僧文官 | 初期仕官統一軍師 | |
21期 | たまて | ゆっくり | 学者文官 | 建国 | |
20期 | 木乃 | 都市伝説探索 | 武家武官 | 初期仕官統一軍師 | |
19期 | 天使 | 掃除屋 | 技師武官 | 初期仕官統一軍師 | |
18期 | ゲンム | ロケット団 | 学者文官 | 初期仕官統一軍師 | |
17期 | 千空 | 科学王国 | 学者文官 | 建国 | |
16期 | つる植物 | 惑星ブラント | 商人文官 | 初期仕官統一軍師 | |
15期 | アーチャー | 王 | 商人文官 | 建国・統一君主 | |
14期 | ヤマダ | Ci部 | 武家武官 | ||
13期 | ねね | カイリス | 学者文官 | ||
12期 | たぬきち | 星蓮船 | 商人文官 | 統一軍師 | |
11期 | パワー | 幸福する国 | 技師武官 | ||
10期 | クローン | サボリスト | 官吏文官 | ||
9期 | “武蔵” | 武蔵 | 技師武官 | ||
8期 | 山田一郎 | 帝京高校野球部 | 胡人武官 | ||
7期 | エリザベート | 監獄 | 技師武官 | 統一軍師 | |
6期 | ジェイス | 突然自爆国 | 兵家文官 | ||
5期 | 獅子王 | 石の世界 | 技師武官 | 建国・統一君主 | |
4期 | 胡桃 | 紅魔館地下3階 | 胡人武官 | 初期仕官統一軍師 | |
3期 | トトリ | 鋼の(略 | 商人仁官 | 統一軍師 | |
2期 | ライダー | 終わりの尾張 | 武家武官 | ||
1期 | ターニャ | ワグナリア | 武家文官 | 初期仕官統一軍師 | |
0.9期 | ドロシー | 上杉商店 | 商人仁官 | ||
0.8期 | ムナック | 僵尸 | 武家武官 | 初期仕官統一軍師 | |
0.7期 | 乱数 | トト子を崇める国 | 武家武官 | 初期仕官統一軍師 | |
0.6期 | 獅子王 | ルドラサウム大陸 | 武官 | 初期仕官統一軍師 | |
0.5期 | モンテスマ | アステカ | 文官 | 建国・統一君主 | |
0.4期 | 九重 | 最遅の武将 | 武官 | 初期仕官統一軍師 | |
0.3期 | 九重 | 7時間睡眠 | 文官 | 初期仕官統一 | |
0.2期 | 九重 | 玖楼 | 文官 | 初登録・途中登録 |
更新日時
2023-02-10 20:30:09 (Fri)
コメント
▶︎ このページを編集