返信元コメント
-
続き その後整理Wikiで画像を入れたいページに行き、上にある「編集▼」という所をタップします。そこで「このページにファイルをアップロード」という項目があるのでそこをクリックします。そうすると真ん中に大きい四角の枠が現れるのでそこのクリックします。そこでさっきスクリーンショットを撮った画像を選択します。するとそのページにファイルをアップロードする事が出来ます。そして画像を入れたいページの編集画面に行き、真ん中の少し上にある「画像↓」という所をクリックします。するといくつか出てきますが一番下にある「画像の記法を挿入」をクリックします。ちなみに画像を入れたい行の所を選択しておかないといけません。すると&image(画像URL)と書かれた文章が出てくるのでカッコの中を「連続テト譜エディタ Ver 1.15e.png」に変更します。するとページに画像が表示されます。
2400:4051:23e0:8d00:52f:4c8:87a2:bfdf