(かみさまボッケモン(みならいちゅう) たのかんぼう)
概要
わいもおいもボッケモン!『願い事は秘密(前編)』から登場。
竹神様と
カジュカンサーによる指導のもと、神様ボッケモンの見習いとして修行を続けるボッケモン。
神社でつんつんたちに食って掛かるアイくろを止められない不甲斐なさを目にした竹神様とカジュカンサーから、3日間修行をやり直し、つんつん、コンコン、アイくろの本当の願いを叶えられなければ破門と言い渡され、つんつんたち3人と一緒に照国神社の巫女による指導を受け、修行を積む。
この3日間で本当の願いは既に叶えていたことを竹神様とカジュカンサーから告げられ、「お互いの幸せを祈る心と、その幸せへの感謝、その想いの中に神はいる。その願いを叶えるために神社はある」という言葉を賜わり、お互い神として共に見守ろうと認められた。
鹿児島県神社庁・神社Webの公式キャラクターとして多くに人に神社のことを分かりやすく伝えるため、鹿児島で親しまれている五穀豊穣(稲作の豊作)の神様『田の神さぁ(たのかんさぁ)』をイメージして誕生。
名前は一般から募集された中で、田の神様の子供ということで、鹿児島で子供のことを「ぼ(坊)」と言うことにちなんだ、この名前に決定した。
**
登場
**
性格
**
好きなもの・嫌いなもの
**
趣味・特技
特徴
縄で編んだ敷物『シキ』を頭にかぶり、お椀としゃもじとを持った男の子。
**
技
**
声優
関連リンク
**
出典参照リンク
最終更新:2016年01月03日 10:03