守護神怪獣イッシー

(しゅごしんかいじゅうイッシー)

概要

第一部九話から登場。

未確認生物ボッケモン。
池田湖に住む、巨大な怪獣の姿をした古(いにしえ)の神にして指宿の守り神。
プリモゼや一部の一般人からは水神様と呼ばれている。

指宿に住む他のボッケモンたちからも崇められており仲がいい模様。

池田湖においてコンコンが幻魔鏡コンコンパクトを使い「水神召喚ヒンデレコンソワカ」と呪文を唱えたことにより呼び出された。

ちなみに、イッシーは鹿児島県指宿市の池田湖で1978年に、20名以上の法事のため集まっていた人が湖面を移動する体長10m~20mくらいの黒いコブのようなものを同時に目撃したことや、影らしき写真が撮影されたことで有名になった水棲生物で、1991年にも湖で蠢く黒い物体が福岡市在住の一家により家庭用ビデオカメラで撮影されている。

* 登場

性格

つぶらな瞳をしており、澄んだ心の持ち主を気に入り、なつく。

第一部完結編冒頭では池田湖を訪れた観光客と仲良く戯れていた。

* 好きなもの・嫌いなもの
* 趣味・特技

特徴

幻魔鏡コンコンパクトにより闇の力を浴びせられ暗黒怪獣ダークイッシー究極怪獣デビルイッシーとなり暴れまわったが、ボッケモンや鹿児島の人々の働きかけで元に戻った。
その後は、ヤッセンボーにより何度も変身させられたことで変身癖がついてしまい、不快指数が上がる猛暑で再び羽の無いデビルイッシー「灼熱怪獣ヒートイッシー」に変身したが、コンコンパクトの力で元に戻っている。

「いーしっー」というかん高い鳴き声を発する。

水色の巨大な体をしており、4本足で歩行する。

声優

有川 ゆき(ありかわ ゆき)

関連リンク

薩摩剣士隼人 完結編【第3話】 」 薩摩剣士隼人TVシリーズ配信中!、2012年11月17日。
エキストラの皆さんありがとうございますッ 」 薩摩剣士隼人プロジェクト スタッフブログ、2012年5月28日。

* 出典参照リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月05日 09:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。