#FairyJoke #SDVX_Edit

「#FairyJoke #SDVX_Edit」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

#FairyJoke #SDVX_Edit」(2021/08/10 (火) 03:17:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*#FairyJoke #SDVX_Edit / uno(IOSYS) 原曲は東方紅魔郷の「ルーネイトエルフ」 2014/05/11の博麗神社例大祭で頒布された「[[Prank Masters!>http://www.iosysos.com/cd/tohou7/]]」がゲームのジャケットとして使われている サブタイトル通り、ゲーム用に編集されたバージョン #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|03|0872|アナログ|160||II&br()36|東方アレンジ|雉本ユーヒ|Hirayasu Matsudo| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|11|1118|アナログ|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|17|1988|松戸|~|~|~|~|~|~|} -Lv変更 --[&bgcolor(#faa){EXH}]:15→17(2016/12/21) #region(close,難易度投票) #splitinclude(#FairyJoke #SDVX_Edit/難易度投票NOV,#FairyJoke #SDVX_Edit/難易度投票ADV,#FairyJoke #SDVX_Edit/難易度投票EXH) #endregion **動画 ニコニコ動画 -[[EXHAUST HI-SPEEDx2.5>http://www.nicovideo.jp/watch/sm23769920]] -[[EXHAUST HI-SPEEDx4.2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm23769667]] **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります - &bgcolor(#aaf){NOV}] 、[[Profession]] [&bgcolor(#aaf){NOV}] に並ぶアナログデバイス譜面。しかし、こちらにはロングFXがある。FC=PUCなことには変わりない。 -- 名無しさん (2014-06-13 15:46:40) - [&bgcolor(#faa){EXH}]松戸最強譜面 フェアリー、GAMBOL虹、ハイエナあたりのつまみ要素を入れた超ツマミ譜面 ツマミが得意ならクリアは余裕だが逆に苦手なら全くできないくらいの個人差譜面 左右非対称な動きが多いためツマミ慣れしてないとクリアは程遠い 鍵盤トリルが嫌らしいところに配置されているので譜面研究するのもアリ -- 名無しさん (2014-06-14 16:11:51) - [&bgcolor(#faa){EXH}]鍵盤地力、つまみ地力、片手拘束地力…とか言うのであれば、この譜面は松戸地力が試される。当然のことながらあまりに印象的な譜面。しかしそのインパクトとは裏腹に、譜面をよく見て正確に処理する堅実な対応が求められていたり。さっぱり見えないという人は14の妖精さんの方で練習してこよう。 -- 名無しさん (2014-06-16 19:24:32) - [&bgcolor(#faa){EXH}] クリアするためにはまず序盤と中盤の回復地帯でしっかり回復することが必須。その他のつまみは片方が動き回っていてももう片方はただ折り返すだけと言うようなパターンが多く、↑の方で言われているように冷静に見て判断することが重要。それでもゲージの重さは普通に15なので、出来ないなら大人しく他のつまみ譜面で練習するのが吉。また、できない人は粘着し過ぎると癖がついていて見えていても腕が動かなくなることがある(自分がそうだった)ので、粘着は止めた方がいい。 -- 名無しさん (2014-07-22 09:48:58) #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=30) ----
*#FairyJoke #SDVX_Edit / uno(IOSYS) 原曲は東方紅魔郷の「ルーネイトエルフ」 2014/05/11の博麗神社例大祭で頒布された「[[Prank Masters!>http://www.iosysos.com/cd/tohou7/]]」がゲームのジャケットとして使われている サブタイトル通り、ゲーム用に編集されたバージョン #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|03|0872|アナログ|160||II&br()36|東方アレンジ|雉本ユーヒ|Hirayasu Matsudo| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|11|1118|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|17|1988|松戸|~|~|~|~|~|~|} -Lv変更 --[&bgcolor(#faa){EXH}]:15→17(2016/12/21) #region(close,難易度投票) #splitinclude(#FairyJoke #SDVX_Edit/難易度投票NOV,#FairyJoke #SDVX_Edit/難易度投票ADV,#FairyJoke #SDVX_Edit/難易度投票EXH) #endregion **動画 ニコニコ動画 -[[EXHAUST HI-SPEEDx2.5>http://www.nicovideo.jp/watch/sm23769920]] -[[EXHAUST HI-SPEEDx4.2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm23769667]] **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります - &bgcolor(#aaf){NOV}] 、[[Profession]] [&bgcolor(#aaf){NOV}] に並ぶアナログデバイス譜面。しかし、こちらにはロングFXがある。FC=PUCなことには変わりない。 -- 名無しさん (2014-06-13 15:46:40) - [&bgcolor(#faa){EXH}]松戸最強譜面 フェアリー、GAMBOL虹、ハイエナあたりのつまみ要素を入れた超ツマミ譜面 ツマミが得意ならクリアは余裕だが逆に苦手なら全くできないくらいの個人差譜面 左右非対称な動きが多いためツマミ慣れしてないとクリアは程遠い 鍵盤トリルが嫌らしいところに配置されているので譜面研究するのもアリ -- 名無しさん (2014-06-14 16:11:51) - [&bgcolor(#faa){EXH}]鍵盤地力、つまみ地力、片手拘束地力…とか言うのであれば、この譜面は松戸地力が試される。当然のことながらあまりに印象的な譜面。しかしそのインパクトとは裏腹に、譜面をよく見て正確に処理する堅実な対応が求められていたり。さっぱり見えないという人は14の妖精さんの方で練習してこよう。 -- 名無しさん (2014-06-16 19:24:32) - [&bgcolor(#faa){EXH}] クリアするためにはまず序盤と中盤の回復地帯でしっかり回復することが必須。その他のつまみは片方が動き回っていてももう片方はただ折り返すだけと言うようなパターンが多く、↑の方で言われているように冷静に見て判断することが重要。それでもゲージの重さは普通に15なので、出来ないなら大人しく他のつまみ譜面で練習するのが吉。また、できない人は粘着し過ぎると癖がついていて見えていても腕が動かなくなることがある(自分がそうだった)ので、粘着は止めた方がいい。 -- 名無しさん (2014-07-22 09:48:58) #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=30) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: