- 何気に4番目にチェイン数が多い(ヴァリス>バンギン>アルトラ>これ) -- (名無しさん) 2014-03-06 22:49:47
- 条件無理ゲーすぎるだろwww -- (@永年魔騎士) 2014-03-07 09:14:09
- QRAクリア=15 -- (名無しさん) 2014-03-07 09:49:30
- ↑15全部Aクリアみたいなもんだからねそりゃきついわ -- (名無しさん) 2014-03-07 09:50:19
- 難しいけど楽しいですこの譜面 -- (名無しさん) 2014-03-07 16:57:40
- 傾き乱打が厄介だが、楽しい譜面だ -- (名無しさん) 2014-03-07 21:17:13
- 難易度投票QRが詐称多いのにこれが全然少ないというのはおかしいだろ・・・プレイした人がごりらばっかりというのもあるけど、なんか麻痺しちゃってるのかな? -- (名無しさん) 2014-03-08 22:04:38
- クリアレート高過ぎワロタ。 -- (名無しさん) 2014-03-08 23:06:54
- QRよりこっちのが簡単だった。QRみたいな局所難がないから詐称評価少ないのはおかしくない -- (名無しさん) 2014-03-08 23:49:52
- QR安定してるとこっちの難しい要素が何処なのか全く分からん。感覚麻痺ってのは否めないね -- (名無しさん) 2014-03-09 10:38:52
- 両方安定だが終盤はQRよりこっちのほうが難しいかな。中盤の脳トレ地帯とBT逆くの字地帯をなくして全体を少し強化したQRってところか -- (名無しさん) 2014-03-09 13:46:20
- 俺もこっちのほうがQRより手強く感じる。QRで苦労してた頃の腕前と今とじゃ当然違うけどスコアも含めてFiat Luxのほうがやや厳しい -- (名無しさん) 2014-03-16 19:56:43
- QR抜けれてないけど、ロカマチ所見AAです -- (名無しさん) 2014-03-21 14:38:54
- まあ基本QR抜けた人しかプレイ出来ないから難易度評価は下がりがちになるのは当然だな -- (名無しさん) 2014-04-07 16:12:09
- 読みってフィアットルクスでいいの? -- (名無しさん) 2014-04-23 21:39:18
- 個人的に、この楽曲とquietusの実際難易度は同じいです。 -- (名無しさん) 2014-05-10 14:19:05
- なぜか両FXロング+階段で鍵盤全部エラーになる。。。それだけでクリア無理なんだが -- (名無しさん) 2014-05-24 19:35:58
- アルトラ含め全埋め(ポリブレ、ブラスター除く)なのに初見以外クリアできない…fxロング+ショートがなぜかうまくいかなくて毎回30~40%。スコアも910万辺りで頭打ち -- (名無しさん) 2014-06-14 15:12:01
- FXロング+階段がどうしてもニアはまりするから鳥のらない -- (名無しさん) 2014-06-18 08:32:25
- FXロング+交互とか知らず、初見で80%→5%に落ちた。残ってくれたから剛力羅受かったんだけどね。 -- (名無しさん) 2014-07-13 00:27:55
- クリアレート83%もあってびっくりしたけど、そもそも挑戦権がハードル高いからか… -- (名無しさん) 2014-07-25 18:37:52
- QRは覚えないとキツイ配置が多数あるけど、こちらは数ヶ所。その他は全て鍵盤やつまみの地力が試される。と思った -- (名無しさん) 2014-08-23 22:36:08
- 1年ぐらい詰まってたQR出来たんだし余裕で行けるだろ…そんなことはなかったぜ -- (名無しさん) 2014-12-03 14:16:59
- 追加譜面でエフェクター変更なしとは珍しい -- (名無しさん) 2023-07-18 23:51:02
- エーテルがとれだけゴミ人間かが分かる -- (名無しさん) 2025-02-18 20:24:32
最終更新:2025年02月18日 20:24