混乱少女♥そふらんちゃん!!/ かめりあ feat.ななひら
本機種より後に移植されたBEMANIシリーズは下記の通り
pop'n music éclale
|
Lv |
CHAIN |
譜面属性 |
BPM |
TIME |
Version |
Genre |
Illustrator |
Effect |
NOVICE |
06 |
0483 |
ソフラン |
32-259 |
|
III 16 |
FLOOR |
帝国海軍お給仕部隊 粒焼りむる少尉♦混乱あおにゃんちゃん!! |
へんし~~~ん!! ミズタニ |
ADVANCED |
12 |
0869 |
帝国陸軍お給仕部隊 野増菜かなで少尉♦混乱あおにゃんちゃん!! |
にゃいにゃーい!! ミズタニ |
EXHAUST |
18 |
1636 |
ノリニクシティ・マックス!混乱帝国そふらんカレー\こんなあおにゃんありえなーーい!!/ |
こんなミズタニありえなーーい!! |
EXCEED |
19 |
1916 |
EG 102 |
正解はあおにゃn…えっあっ、これイラスト変わってるじゃん!(ブブー)\こんなあゆにゃんありえなーーい!!/ |
さてここで問題!このエフェクトのエフェクターは誰!?ヒント:珈琲、粉砕… |
230→215→230→195→153→149→153→115→167→163→159→115→75→59→45→32→210→215→220→225→199→234→
242→256→259→240→176→159→149→156→153→144→101
※pop'nではBPM 225以降の一部でBPM変化が若干異なる
攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
- 曲名に「そふらん」とあるように、強烈なBPM変化で翻弄する。調整目安は曲開始前に表示されたBPM230を基準にすべきか? -- 名無しさん (2015-04-01 22:25:34)
- 速度を固定化している場合、初期値がBPM115を基準に調整されてしまい高速地帯が悲惨なことになるので調整を忘れないように。普段の固定速度より1、2段階落とすとよい -- 名無しさん (2015-04-01 23:48:18)
- この曲に限ったことではないが、視覚的な判定は速度を上げるにつれ下方向へ伸びていく傾向があるので低速部分を目押しする場合気持ち速めを意識するのがポイント。 -- 名無しさん (2015-04-01 23:56:36)
- [EXH]初期ハイスピをいつもよりもグンと早めに、、BPM32地帯を少し捨ててちょこっと落とすとAクリアも夢じゃない。ギアチェンは計画的に。 -- 名無しさん (2015-04-02 14:48:21)
- [EXH]クリア目的の話。ギアチェンしない且つ後半の片手地帯が追いつかない場合はハイスピを遅めに設定して低速を頑張りましょう。ハイスピの設定と譜面研究でクリアが見えてくる。変拍子曲なので譜面動画を見て曲を聴きこむのも効果的。終盤のFXロング&BTロング+半直角で慌てやすいので、本当はしっかり拾えるのが一番だけどゲージに余裕があれば適宜捨てノーツを作ることをオススメします。 -- 名無しさん (2015-04-04 21:20:53)
- [EXH] Aクリアを目指すのであれば、中盤の「ワブルビーム」までのダブルレーザーと、終盤の連続直角+チップの片手地帯で大きくミスをしないことが重要。前者は曲線ミズタニトラップに注意、後者はチップを捨ててでもアナログを死守するのがコツ。 -- 名無しさん (2015-04-05 17:12:04)
- [ADV]一度曲を聴く余裕があるNOV譜面を触っておくとよい。曲の流れを分かっておくだけで大分出来が違ってくる。低速部分は比較的リズム難なチップが少なく、ギアチェンする暇もそれほど無いので、サビ部分であり最高速度であるBPM259を意識したHSが無難か。ワブルビームの部分は素直なアナログ交差の連続なのだが、直前のアナログ操作の名残で逆に回してしまうこともあるので注意。 -- 名無しさん (2015-04-09 19:20:53)
- 普段は普通のクリムゾン4!ボルテだーい好き!しかーし!ボルテVIにイーパスをかざすとなんとインペリアルに変身できるのだ!(2023-02-08 07:43:55)
※文頭に[&bgcolor(#aaf){NOV}]、[&bgcolor(#ffa){ADV}]、[&bgcolor(#faa){EXH}]、[&bgcolor(#08b){XCD}]をコピー&ペーストすると見やすくなります
コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
- 初見ADVハード特攻してクレジット無駄にした奴は俺だけじゃないはず -- (名無しさん) 2015-04-18 03:29:47
- [EXH]UCペースだと「5」型ツマミの回転でちょうど1000チェインになる。かなり難しいが… -- (名無しさん) 2015-05-02 14:32:31
- これ以外とゲージ軽いのね -- (名無しさん) 2015-05-10 03:24:35
- 中毒になるとクリア出来る。譜面ではなく曲を覚えてしまえばギアチェンも不要。ハイスピは一番早いところに合わせるのが無難 -- (名無しさん) 2015-05-22 23:44:47
- ななひらのロリ声とサビの疾走感で男汁を二回も出した。 -- (名無しさん) 2015-05-31 18:22:31
- "曲名に「そふらん」とあるように、"ってどういう意味? -- (名無しさん) 2015-06-01 15:52:00
- っ 用語集 -- (名無しさん) 2015-06-01 22:18:26
- ホームの弐寺勢(皆伝)に用語集の内容で尋ねたら、曲は知ってるけどソフランなんて言葉は知らんと返された・・・ -- (名無しさん) 2015-06-05 15:51:19
- 流石にソフラン知らないは音ゲー掲示板や攻略ページ、動画やSNSはもちろん現地交流すら完全にシャットアウトしてるレベルでしょBEMANI外の音ゲーでも普通に出てくるし -- (名無しさん) 2015-06-05 17:26:15
- そうだとしてそれでも皆伝取れるのはその人が凄いのか皆伝が正直温いのか。 -- (名無しさん) 2015-06-07 17:39:10
- 脳内皆伝か作り話だろ。あほくさ -- (名無しさん) 2015-06-21 22:50:29
- 見識狭すぎてあほくさ -- (名無しさん) 2015-07-12 02:36:56
- 固定外し忘れたらハイスピ1000超える罠 -- (名無しさん) 2015-09-23 23:50:11
- 初期ハイスピはBPM153に合わせて 「こんなフレーズしーらーなーいー」の回転時に下げる 最悪d -- (名無しさん) 2016-02-28 22:02:34
- ↑Dは指離しても問題ない つまみ地帯抜けたあとは耐えゲー これで抜けました 曲聴いても出来なかったんで.. -- (名無しさん) 2016-02-28 22:03:55
- この曲大嫌い -- (名無しさん) 2017-01-26 01:34:42
- ここまでなんとかインビテとかレジェンドとかクリアしてきたけどこれのせいで詰みました、本当にありがとうございました(白目)エバラスがまた遠くなりました… -- (名無しさん) 2017-01-31 13:22:48
- ↑こんなんで詰んでたらエバラス解禁は無理やで -- (名無しさん) 2017-02-15 17:03:04
- ほんとクソ曲 -- (名無しさん) 2017-03-28 11:45:23
- ↑2普通にこの曲Aエバラス解禁とかいるんだよなぁ -- (名無しさん) 2017-08-09 16:41:36
最終更新:2024年08月09日 23:46