HAVOX/ BlackY vs. Yooh
|
Lv |
CHAIN |
譜面属性 |
BPM |
TIME |
Version |
Genre |
Illustrator |
Effect |
NOVICE |
06 |
0732 |
|
210 |
|
III PB13 |
SDVXオリジナル |
KING |
逆球レジェンド vs. しばまる子 |
ADVANCED |
13 |
1313 |
|
EXHAUST |
18 |
2808 |
|
- Lv変更
- [ADV]:12→13(2019/02/28)
- [EXH]:15→19(2016/12/21)→18(2019/02/28)
動画
攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
- [EXH]つまみが中央に向かう時は全部外に回す、半直角は全部内に回すことを意識しておくと多少ゲージが減りにくくなると思う。それでも2800Chainのゲージの重さは伊達じゃないので譜面画像などを見て稼げるところは稼いでいこう。 -- 名無しさん (2015-05-03 02:18:41)
- [ADV]最初と最後にある直角+12分片手交互、前半の中央始動メインのアナログ複合、BT2つ同時orFXの誤認しやすい配置が続くサビ部分など、全体的に初見では反応しづらいパターンが多いので、12適正は保障付or3曲目推奨。リズムは覚えやすいので、パターンを大まかにでも覚えられればクリアもスコアも一気に安定する。 -- 名無しさん (2015-05-11 18:39:57)
- [NOV]譜面の配置自体は難易度相応だが、実はBTチップの配置がほぼ全て4つ打ち。UCが取れればPUCも目の前な譜面だったりする。 -- 名無しさん (2015-05-11 18:44:44)
※文頭に[&bgcolor(#aaf){NOV}]、[&bgcolor(#ffa){ADV}]、[&bgcolor(#faa){EXH}]をコピー&ペーストすると見やすくなります
コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
- 案の定スレが阿鼻叫喚してるな… -- (名無しさん) 2015-05-02 13:08:40
- 予想をはるかに超える難しさだった。初見難易度は余裕で16、回数重ねても15最上格レベルの強さはある。 -- (名無しさん) 2015-05-02 15:52:37
- 回数重ねたけど16でいいよ -- (名無しさん) 2015-05-02 22:15:31
- バンギンはクリア出来る気がしないけど、これは16回でいけたから15でもいいと思う。慣れれば割りと回復あるし。ただ、マクバ虹やメドレー重よりかは明らか難しい。 -- (名無しさん) 2015-05-03 23:36:46
- ところどころLegenD.が混ざってる気がする... まあ、当然か。 -- (tsukinowa) 2015-05-04 07:04:27
- ガニメデ虹と一緒に、いやこいつだけでもいい、16行ってくれ頼む…… -- (名無しさん) 2015-05-04 13:10:56
- ↑3 マクバ虹、メドレーより明らかに難しいなら16なんじゃ・・・? -- (名無しさん) 2015-05-04 15:52:37
- 譜面覚えてもマクバアルトラより強いです。普通に16だと思う -- (名無しさん) 2015-05-06 20:03:21
- 多分アルトラと同じ回数やり込めば大差ないくらいには抑えれるはず。 -- (名無しさん) 2015-05-06 20:10:06
- 15が8割+バンギンクリアレベルではBすら厳しい譜面だった・・・バンギンと難易度交換してくれw -- (名無しさん) 2015-05-08 18:00:42
- バンギン5回、アルトラ3回、マクバ虹10回、メドレー8回でこいつ23回やったけど未だに60%すら超えません(半ギレ)さっさと16行け -- (名無しさん) 2015-05-09 00:29:32
- 曲の立ち位置(ポリシーブレイクかつBEMANI移植曲ですらなくただのBGM)的に16にしづらかったんじゃないかな... -- (名無しさん) 2015-05-09 07:50:17
- ステクロだとそもそもこの曲が聴けるようになるまでの道のりがめちゃくちゃ長いのか…INSECTICIDEもそうらしいけど -- (名無しさん) 2015-05-11 19:38:45
- クリア難度は知らんがスコア難度は普通に15・・・と言いたいとこだけどバンギンメドレー考えると16でいいかも -- (名無しさん) 2015-05-12 14:56:03
- ↑2 殺虫剤(ヴォイド)はα10なので割りとすぐに聴けるよ、ただし遭遇はランダム。これ(超兄貴)は最高位到達が第一条件だから果てしない -- (名無しさん) 2015-05-16 06:32:00
- 未だクリア出来ん・・・エバラスの次に難しい曲だと思うわ -- (名無しさん) 2015-05-19 21:01:34
- 16との違いは押しにくい配置が無いのと、速度の暴力で無いこと。覚えゲーなので黒白みたいに後々15だと分かる -- (名無しさん) 2015-05-31 12:44:33
- 曲はすごくいいよね -- (名無しさん) 2015-07-08 06:56:19
- ↑2 15だとわかる頃には鳥取れるくらいになってる -- (名無しさん) 2015-08-15 15:12:48
- ゴミ譜面 18ってこんなんばっかりガチでクソ -- (名無しさん) 2025-05-16 18:45:41
最終更新:2019年12月16日 22:27