Triple Cross/ BEMANI Sound Team "dj TAKA & DJ YOSHITAKA & SYUNN"
連動イベント「
BEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負
」TEAM RED BONUS TRACK
SDVX以外の機種はe-amusement pass不要で無条件配信
SDVXに限り、イベント中に全くエールを送らなかったプレイヤーには配信されていない
少なくともSDVXのプロデュース楽曲である「
ユメブキ」の解禁が必要
だったが、2021/12/16より「
Aftermath」収録に伴い、本機種も無条件解禁に変更された
本機種以外のBEMANIシリーズは下記の通り
beatmania IIDX 29 CastHour、pop'n music 解明リドルズ、DanceDanceRevolution A20 PLUS、GITADORA HIGH-VOLTAGE、コナステ GITADORA(HISTORYパック vol.19)、jubeat festo、ノスタルジア Op.3、DANCERUSH STARDOM
GITADORAのみ「Triple Cross -GITADORA Edition-」としてGITADOROCKアレンジになっている
機種によって
アーティスト名義の「BEMANI Sound Team」と「"」の間にスペースが空いていない
ゲーム上の画面上表記ではSDVX・IIDX・GD・DRS・pop'n・DDRでスペースが空いており、NOS・jbで空いておらず、統一されていない
beatmania IIDXは公式告知されておらず、29 CastHour移行後からの配信となる
DJ YOSHITAKAのBEMANIへの楽曲提供はpop'n music peace収録の「SHION(VENUS mix)」(VENUS名義、
Sota Fujimoriとの合作)以来約2年半ぶりとなる
pop'n music 19 TUNE STREET収録の「ハイスピード幻想チューン / SHION」のREMIXかつセルフカバーにあたるため、新規のオリジナル楽曲としてはjubeat clan収録の「Couleur=Blanche」(#FFFFFF名義、
Ryu☆との合作)以来約3年半ぶりだが、合作を含むDJ YOSHITAKA名義としては合同イベント「NEW Generation 夏の流星フェスタ2016」収録の「
Triple Counter」(SDVXはIIIで収録。DJ YOSHITAKA meets
dj TAKA名義)以来約5年ぶりとなる
氏は2019/04/01より執行役員兼第1製作本部長に就任したことが発表されて以来、長らくBEMANIへの楽曲提供が途切れていたため、今回が就任後として初の楽曲提供となる。また、複数アーティスト参加楽曲ではあるが、ゲーム収録曲においてDJ YOSHITAKAが本名義にBEMANI Sound Teamと表記されるのもこれが初
IIDXのジャンル名は「MUSIC GAME TRADITIONAL」
|
Lv |
CHAIN |
譜面属性 |
BPM |
TIME |
Version |
Genre |
Illustrator |
Effect |
NOVICE |
06 |
0625 |
|
196 |
2:00 |
EG 歌合戦5番勝負 |
BEMANI |
TEAM RED Supporters |
サイバーガスタンク |
ADVANCED |
13 |
1249 |
|
EXHAUST |
16 |
1643 |
|
MAXIMUM |
18 |
2348 |
|
攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
※文頭に[&bgcolor(#aaf){NOV}]、[&bgcolor(#ffa){ADV}]、[&bgcolor(#faa){EXH}]、[&bgcolor(#888){MXM}]をコピー&ペーストすると見やすくなります
コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
最終更新:2023年02月08日 19:28