ムウ・ラ・フラガ(MWU LA FLLAGA)(CV:子安武人)
【解説】
DESTINYでの略歴、薀蓄
ストーリーの初期においては、地球連邦軍の大佐
ネオ・ロアノークとして
スティング達
エクステンデッドの上官を勤めていた。
レイ・ザ・バレルと交戦した際には、
ラウ・ル・クルーゼと同様の共感現象も見られる。
(しかしながら、物語中ではこの伏線は全く回収されず、以降の描写・接触もなかった。)
ストーリー中盤、ベルリンでステラに
デストロイで大虐殺を行わせた際に
護衛機として
ウィンダム(ネオ機)に搭乗・出撃するが、
フリーダムから両脇付近をビームライフルで撃ち抜かれ撃墜。
傷を負ったものの
アークエンジェルに回収され、マリューと再会を果たす。
が、すでに彼はネオ・ロアノークとして記憶が書き換えられており、ムウ・ラ・フラガとしての記憶はなかった。
ザフトの
オペレーション・フューリーにおいてアークエンジェルからスカイグラスパーを渡され、
一時は自由の身となるが、マリューの事が気にかかりアークエンジェルの危機を救う。
それからは、本人は否定するものの、キラやアスランからはムウとしての扱いを受けるようになった。
また時を同じくして、デジャ-ビュに苛まれるようになる。
結局は「もしかしたら自分はネオ・ロアノークではないのかもしれない」という思いからアークエンジェル残留を決意。
最終決戦では、シラヌイ装備のアカツキを駆りアークエンジェルを護衛する。
ミネルバのタンホイザーを自らの機体で盾として受け止めたとき、ムウ・ラ・フラガとしての記憶が戻ったのであった。
しかし記憶が戻ったものの、逆に
ファントムペイン所属時の記憶は薄くなってしまったようで、そのことが
レクイエムを守るザフト兵に言った「なんでこんなもん守って~」という台詞からもうかがえる。
(デストロイを守ってた記憶があるなら死んでも言えない台詞)
まぁ、守ってた記憶があるから止めようとしたってのも考えられるが。
ある意味SEEDシリーズの中心人物。
ちなみに、原作では最後の出撃シーン(PHASE49)でも『ネオ・ロアノーク、アカツキ、行くぜ!』と言っているとおり、彼がムウとして自身のアイデンティティーを確立したのはPHASE49の後半、及びPHASE50のわずかしかなかった。
それが災いしてか、エンドクレジットは最後まで“ネオ・ロアノーク”扱いだった。
名前は違っても同一人物のため、ネオとムウは一緒には選べない。
キラ、スウェンと共に「ストライク搭乗者不死伝説」を担っている。
クルーゼ嫌いかケバブの好みか、はたまた動物の異名を持つもの同士からかバルトフェルドとは意気投合している。
小ネタだが、低耐久のCPUを落とし続けるととウヒョーウヒョーと奇声をまくるので必聴。きがくるっとる。
○原作有名台詞
- うひょー!やるねえ、お嬢ちゃん!
- おっさんじゃない!
- 何でお前までそう呼ぶの!?俺は、ネオ・ロアノークた・い・さ!(PHASE39)
- 大丈夫、あんたらは勝てるさ。なんたって俺は不可能を可能にする男だからな。(PHASE42)
- もう俺はどこへも行かない!終わらせて帰ろう。マリュー(PHASE49)
- もういい加減にしろ!何でこんなもん守って戦うんだ!!(PHASE50)
【台詞】
- 戦闘開始時
- 終わらせて帰ろう、マリュー
- MS隊、続け!
- えらい数だな~…こりゃあ
- よ~し、行くぜ!
- (僚機が)
- こっから先は通さねぇぜ!(CPU戦で敵機として登場時)
- さぁいこうぜ、キラ!昔のようにな!(僚機がキラ)
- 行くぞ坊主!付いて来いよ!(僚機がアスラン)
- へへ…俺もあんたもしぶといねぇ(僚機がバルトフェルド)
- 無茶はするなよ?お姫様。(僚機がカガリ、ラクス)
- 攻撃
- そこだ!
- やらせんっ!
- もらったぜ!
- こいつ!
- 落ちろ!
- コイツで決まりだァ!(強射撃)
- 邪魔すんなら落とすぜ!?(強射撃)
- よ~しもらったァ!(強射撃)
- 好き勝手させるかよ!(強射撃)
- 邪魔だ邪魔だぁ!(格闘)
- うおおおおッ!(格闘)
- どぉぉけぇぇ!(格闘)
- サーチ
- 来たな…
- あれか!
- そこにいたか!
- この感じ…ヤツか!(ラウ・レイをロックオン)
- この感じ…ヤツか!(ラウ「この辺で消えてくれると嬉しいんだがな…ムウ!」)(CPUラウをロックオン)
- 被弾時
- …ちいっ!
- 何っ!?
- 気をつけろ、バカ!(誤射時)
- よせよ、バカ!(誤射時)
- ぐぁぁあ!(被撃墜時)
- くっ…脱出する!(被撃墜時)
- (被撃墜時)
- ちっ…落とされたか?(味方撃墜時)
- なんてこったぁ・・・・!(味方撃墜時)
- 回避時
- 弾切れ時
- 敵機撃破時
- ウヒョー!
- よっしゃあ!
- 数だけいたってね!
- 役者が違うんだよ!
- 復帰時
- 俺がこのザマじゃカッコつかねえ!
- くそっ、油断したぜ
- 俺は不可能を可能にする男だぜ!?
- 通信
- さぁて、おっぱじめるか!(よろしく)
- こっちは無傷だ!気にするな!(損傷なし)
- この程度ではやられんさ!(損傷軽微)
- くっ、そろそろ厳しくなってきたな(損傷拡大)
- こいつはちょっと…シャレにならんぜ!(もう持たない)
- 覚醒
- チッ、ヒーローはガラじゃねぇってのに。(スピード)
- くそぉー!もういい加減にしろぉー!!(ラッシュ)
- 守ってみせるさ…マリュー!(パワー)
- くっ、この感じは・・・・!(敵覚醒時)
【更新情報】
2006/11/13 解禁
2006/10/23 更新
最終更新:2023年08月16日 12:22