返信元コメント
-
最高権力に対する抵抗という形なのはまだ理解できる。実際法的にも政治家に対する非難等はその他私人に対するものよりも違法になるハードルは高めに設定されているしな。
だが、安倍はもうこの世にはいない。自民も逆風の只中だし政権交代の気運は高まってる。ネトウヨに至っては統一問題発覚以降急速に力を失った。
つまり権力に抵抗していた側の勢力が今後権力側に与する勢力へと変わるかもしれないんだ。
そんな中で未だにこのような中傷じみた記事を作り、内輪でエコーチェンバーを極める行為は、今後の日本政治にとっても反自民側にとっても健常なことなのか?
個人的には、今の反自民陣営の言論空間は自民側がやってきたことの焼き直しに見える。山上という強大な精神的支柱を獲得して増長し、何か批判されれば悪魔の自民党政権よりマシだと的をズラし、反対意見には壺だのネトウヨだのとレッテル貼りして誤魔化す。将来こんな風になってしまう、いやなりつつある。
それでも政治厨呼ばわりは間違いか?ただの中傷か?
歴史を繰り返すおそれは無いのか?
114.48.248.79