「お父さん、憲法違反なの」と言われた自衛官すらいます
自衛官の子どもが「お父さんは憲法違反なの?😢」と涙ながらに尋ねたという晋さんのお気に入りエピソード。
2017年頃から憲法改正の理由としてこの話にショックを受けたからと講演やメディアでよく語っていた。
2017年頃から憲法改正の理由としてこの話にショックを受けたからと講演やメディアでよく語っていた。
2019年2月13日衆院予算委員会、子どもの情緒論が憲法改正の動機であることを問題視され立憲民主党の本多平直議員に実話なのか追求された。
晋さんは「嘘つき呼ばわりされた」と激昂したり、自衛官から直接聞いたという話が秘書官からのまた聞きに変遷したりと、答弁はかなり不安定であった。
証拠資料を出すという当初の話も反故にされ、結局真相は有耶無耶になってしまった。
晋さんは「嘘つき呼ばわりされた」と激昂したり、自衛官から直接聞いたという話が秘書官からのまた聞きに変遷したりと、答弁はかなり不安定であった。
証拠資料を出すという当初の話も反故にされ、結局真相は有耶無耶になってしまった。
なお、このエピソードは2019年の総裁選の対立候補であった石破元防衛相に「そんな子どもはいません」と否定されている。
また質問した本多氏も「駐屯地のそばで育ったがそんな話は聞いたことがない」と証言している。
また質問した本多氏も「駐屯地のそばで育ったがそんな話は聞いたことがない」と証言している。
私が言っていること、嘘だって言っているんでしょうそれ
自衛隊が憲法違反と国会で取り上げている政治家は誰かと問われた際、質問とは関係ない話をした後、急に晋さんがブチギレた場面。
「本多議員はですね、私が言っていること、嘘だって言っているんでしょうそれ、それは非常に無礼な話ですよ。嘘だと言っているんでしょ、あなたは。では、本当だったら、どうするんですこれ。これあなた本当だったら。嘘だと言っているんだから、総理大臣に」
画像
石破茂による聖帝侮辱罪
動画
- 語録が含まれている動画
loading tweet...— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) June 30, 2019
- 信号無視話法分析
議事録
文字ソース
産経新聞 2017年6月24日 安倍晋三首相 神戸正論講演詳報(7)
リテラ 2019年2月27日 安倍首相の「お父さん違憲なの」はやはりでっちあげ? 日本会議系団体が50年以上前の話を改憲プロパガンダで拡散
リテラ 2019年2月27日 安倍首相の「お父さん違憲なの」はやはりでっちあげ? 日本会議系団体が50年以上前の話を改憲プロパガンダで拡散
関連語録
批判されにくい子供を盾に自らの主張を通そうとする行為に対する晋さんの見解