安倍晋三を敬愛していた人達の気持ちを考えて
2024年10月4日の山本一太群馬県知事の発言。石破政権に対して「安倍元総理を本当に敬愛していた人たちの気持ちだけは考えてもらいたい」と注文をした。安倍氏は国賊だと発言した村上大臣の発言が念頭にあると思われてる。
全文
山本一太知事:あとはあんまりこれも言うと(再生回数が)回っちゃうので気をつけなきゃいけないんで、すごい言葉を選んで言いますけども、石破総理すごい頑張っていただきたいと思うし、人事はやっぱり石破総理がしっかりと考えて決められたんだなということで、いいと思うんですけども、細かいことは言いませんけども、やっぱりですね、私を含めて安倍元総理を本当に敬愛していた人たちの気持ちだけは考えてもらいたいと。これだけ。これ以上もう言いませんけど、やっぱり安倍元総理に対する思い入れが強い人ってとても多いので、そのところだけは少し配慮された方がいいんじゃないかなと。何か外から見ていると感じています。
記者:大変聞きづらいことをお尋ねするんですけれども、先ほど石破さんの人事の関係で、安倍元総理を敬愛する者の思いというか、気持ちを大事にしてほしいというお話がありました。今回、組閣で入閣された大臣の中には、安倍さんのことをちょっとここでは申し上げづらい言葉で批判された方もいて、それについて聞かれると、それは、ついこの前も確か「正論を言ってるだけだ」ということおっしゃっていたようなんですが、その方は。そういった方の閣僚への起用なんかを念頭に置かれているんでしょうか。
山本一太知事:私が言ったのは特にその具体的な事例を頭に置いているわけじゃなくて、これから政権運営をされていく上で、そういうことも少しご配慮されたらいいんじゃないかなという感想です。特に具体的な事例が頭にあるわけではありません。
報道
発足した石破茂内閣に対し群馬県の山本一太知事は4日、改めて「国民の信頼を取り戻して」と要望したうえで、「私を含め、安倍(晋三)元総理を本当に敬愛していた人たちの気持ちだけは考えてもらいたい」と要望した。定例会見の中で、新内閣について問われ「初入閣が多いが、財務や外務、防衛など要所にはベテランを配している」などと述べた上で語った。「すごく言葉を選んで言わなくてはいけないけれども」と前置きしたうえで述べた。そして、「やっぱり安倍元総理に対する思い入れの強い人というのは、とても多いので、そこのところだけは少し配慮された方がいいんじゃないかな、と。外から見ていると感じている」と加えた。新内閣では、安倍元首相の安全保障法制などに批判的で安倍氏の死去後、「国賊」と呼んだとして党の役職停止処分を受けた村上誠一郎氏が総務相で入閣する一方、旧安倍派からは大臣や党四役への登用がなく、一部で「報復人事」との評もある。発言は、そうした点を想定しているのか、再度質問を受けたが、山本知事は「特に具体的なことは想定していない。ただ、これから政権を運営していく上で、そういう点も配慮された方がいいのではないかな、という感想です」と述べるにとどめた。
ソース元:
「安倍元総理を敬愛する人々の気持ちだけは考えて」 群馬・山本一太知事が石破内閣に要望
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f05c75dd291814edf72fb0d0fc017f0c69949a
「安倍元総理を敬愛する人々の気持ちだけは考えて」 群馬・山本一太知事が石破内閣に要望
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f05c75dd291814edf72fb0d0fc017f0c69949a