2013年3月24日、当時首相であった安倍晋三が福島県郡山市の農家を訪れた際、自ら収穫したカブを持ち上げて発した一言。
安倍晋三マニアの間では、「カブ(株)が上がりますよ~!」というテロップが付けられた画像が広く知られている。
安倍晋三マニアの間では、「カブ(株)が上がりますよ~!」というテロップが付けられた画像が広く知られている。

- 動画
23:35~
福島県下訪問‐平成25年3月24日
福島県下訪問‐平成25年3月24日
この時の安倍晋三は、被災地の復興にかこつけて原発の再稼働にも言及していた。
風評被害に苦しむ農家らとも意見交換し、郡山市のカブ栽培農家では自ら収穫したカブを掲げて「カブ(株)が上がりますように」と訴える場面もあった。
小渕元首相(1998年)
言わずもがなカブと株をかけた駄洒落であるが、安倍晋三独自の発言ではなく、小渕恵三元首相が1998年に示したパフォーマンスに倣ったものである。

日経平均株価が高値を維持していますが、かつて野菜の白カブを持ち上げ、「株価も上がれ」と叫んだ首相がいました。1998年7月に首相となった小渕恵三氏です。
海江田元経産相(2011年)
この他にも2011年、当時の民主党政権下で経済産業大臣の任に就いていた海江田万里(現立憲民主党所属)が同様のパフォーマンスを行っている。
海江田経財相、カブ両手に「株上がれ」 小渕元首相にあやかる
海江田経財相、カブ両手に「株上がれ」 小渕元首相にあやかる