ドカ食いワープ議員
萩生田光一(自民党)のことである。
語録ではなく聖帝民にとってのミーム的なもの。
語録ではなく聖帝民にとってのミーム的なもの。
自民党の政治資金報告書の不記載問題に関して、2024/6/22にTBSの報道特集が報じた萩生田氏の領収書が由来。
萩生田氏の領収書が真実であれば、萩生田氏は朝シドニーで19万ブリトーを100個ドカ食いしたその日にワシントンで朝9時から始まる会合に出席したことになる。
しかし萩生田事務所は「シドニーと間違えて記載したが、実際は同名のワシントンのレストランが正しい」と事実否定している。
とはいえそのブログでも実際の領収書が開示されているわけではなく、真偽は不明。
とはいえそのブログでも実際の領収書が開示されているわけではなく、真偽は不明。
※記事まずかったら消してください。
ドカ食いワープ詳細

報道特集の内容によると、こう。
萩生田氏の2022/7/29の領収書では、こうなっている。
萩生田氏の2022/7/29の領収書では、こうなっている。
シドニー:朝7時、カフェ「The Green house」で19万支出
ワシントン:バーで66000円支出
しかし、萩生田氏は当日、ワシントンで朝9時からの日米経済政策協議委員会に出席している。
仮にシドニーを朝7時に発ったとしてもワシントン着は現地の13時。ワシントンの朝9時には間に合わない。
また、該当カフェで19万円使うにはブリトーを100個買う必要があるが、TBSスタッフが現地の店員に確認したところそのような客はいなかった。
動画ソース
萩生田関連は2分ごろから (動画タイトルは岸田)
当時の実況スレ

【TBS】報道特集 岸田・萩生田に新たな疑惑
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1719045439/
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1719045439/
はぎうだ事務所の否定
シドニーのカフェ「The Green house」ではなく、
ワシントンのレストラン「The Green house」と間違えて記載しまったらしい。
ワシントンのレストラン「The Green house」と間違えて記載しまったらしい。
以下、はぎうだ事務所ブログより一部引用
担当者の①住所の検索ミス、②住所の検索ミスと改行ミスによって、実際に利用したお店の住所と違っていたことが原因でありました。
限られた人数のスタッフが専業で収支報告書や会計業務だけを行うというのは現実的ではなく、様々な仕事がある中で各々が時間をやりくりし収支報告書の完成に向き合っている現実があります。
今後は外部の専門家にも入っていただくなど確認作業の見直しを行い、正確な収支報告書の提出ができるよう取り組んでまいりたいと思います。
TBSへブチ切れ
一方で当事務所は過去のTBSの取材方法などから、信頼関係が築けていない状態であり、TBSからの個別取材を一切受け付けておらず、今回も質問状を持参したいとの申し出がありましたが「信頼関係が無いのでお断りします」と回答した経緯があり、当事務所側の見解や説明がないまま放送されました。
収支報告書の訂正は5月1日に行っているにもかかわらず、地元で都議補選が始まる直前というこのタイミングでの放送に恣意的なものを感じますが、今回指摘があった住所の間違いについて収支報告書の訂正を行いたいと思います。
その他のドカ食い①
「安倍派5人衆」の一人である萩生田光一前政調会長は、2月2日、派閥からの収入として2020年~2022年の計1952万円を追記した。一方で、収入総額や支出総額を「不明」とした。
萩生田氏の政治活動費の支出内訳を見ると、2020年11月に「吉野家」へ会議費1万3318円、2021年10月に「天丼てんや」へ食費1万350円、「Coco 壱番屋」へ食費1万7890円、2022年4月に「サイゼリヤ」へ食費1万5800円などとなっている。
萩生田光一、サイゼリヤで食費1万5800円使用wwwwwww
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1708559588/
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1708559588/
その他のドカ食い②
晋さんの死から4日後に赤坂の焼肉屋でパーティをしている。

その他萩生田氏の怪しい疑惑
統一教会

“一緒に日本を神様の国にしましょう”自民・萩生田光一政調会長が旧統一教会の関連団体で講演していた記録を独自入手【報道特集】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/130324?display=1
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/130324?display=1
ソース多数 ほかにも貼ってくれる方いたら🙏
桜を見る会
「桜を見る会」前夜祭では、会費を相場の半額以下の1人5千円に設定し、多額の不足分を安倍事務所が補填した疑いが持たれているが、差額分の補填は後援者への寄付行為に当たり、公職選挙法に違反する可能性が濃厚だ。これと同様の疑いが、安倍首相の最側近・萩生田光一文部科学相にもあることが本誌の調べでわかった。
https://dot.asahi.com/articles/-/119084?page=1
https://dot.asahi.com/articles/-/119084?page=1
桜を見る会、萩生田文科相が過去の支援者参加認める:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52106590T11C19A1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52106590T11C19A1000000/
加計学園
昨年11月1日に内閣府から文科省に送られたメールも、萩生田氏の関与を記述。ここには、国家戦略特区諮問会議の決定文案について、修正の指示が「官邸の萩生田副長官からあったようです」と記されています。この修正で、獣医学部新設ができるのは事実上、愛媛県今治市だけとなりました。
文科省関係者は「新文書の発覚で、萩生田氏の関与が焦点になった」と言います。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-22/2017062201_01_1.htmlん
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-22/2017062201_01_1.htmlん
裏金
萩生田氏秘書に罰金30万円 検審議決受け、不起訴一転―自民党裏金事件
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、約1950万円の収入を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、東京地検特捜部は15日、萩生田光一衆院議員の政策秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で略式起訴した。東京簡裁は同日、罰金30万円、公民権停止3年の略式命令を出した。
大量の選挙事務所
自民党の萩生田光一元政調会長(衆院東京24区)が昨年の10月27日投票の総選挙の期間中に、「選挙事務所」として届け出た建物の複数の家主が、「貸した覚えがない」と本紙に証言しました。萩生田氏が借りた12カ所の事務所のうち、「事務所賃料」の領収書として東京都選挙管理委員会に提出されているのは8月中旬時点で3カ所分のみでした。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-08-27/2025082701_01_0.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-08-27/2025082701_01_0.html
2024年都知事選での声明
やたらと共産党敵視
ちなみにこの頃、裏金で党の役職停止の謹慎処分を受けているはず
ちなみにこの頃、裏金で党の役職停止の謹慎処分を受けているはず

おまけ
2024衆院選について
裏金疑惑の発覚後に萩生田を当選させてしまった2024年の衆院選。2位の有田芳生は7500票差で惜敗している。

なんで萩生田氏が勝っちゃったのか、なんで有田芳生なのか
説1
八王子は宗教都市
八王子は宗教都市
説2
統一教会の嫌がらせに耐えられるのが有田芳生しかいない
(類似事例)兵庫県県知事選で斎藤元彦・立花孝志の支持者から嫌がらせにあった稲村和美氏は次回出馬を見送っている。
統一教会の嫌がらせに耐えられるのが有田芳生しかいない
(類似事例)兵庫県県知事選で斎藤元彦・立花孝志の支持者から嫌がらせにあった稲村和美氏は次回出馬を見送っている。
説3
556 エッヂの名無し 2025/10/06(月) 12:2:56.976 ID:271.6ip/
これ悪いの前原誠司さんだから
誠司さんが東京24区の国民民主の候補を引き抜いて維新に行ったので国民民主も維新も引くわけにはいかず野党共闘が不可能になった