| 勝利条件 | 真田昌幸の撃破 |
|---|---|
| 敗北条件 | 徳川家康の敗走 |
| 徳川軍 | 備考 | 真田軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 徳川家康 | 総大将 撃破効果No.2発動で効果あり |
真田昌幸 | なし | 総大将 |
| 服部半蔵 | プレイヤー | 真田幸村 | 装備品 | 撃破効果No.3の撃破対象 |
| 本多忠勝 | 撃破効果No.2発動で効果あり | 真田信之 | 巻物 | ミッションNo.2の撃破対象 |
| 稲姫 | 矢沢頼綱 | 巻物 | ||
| 酒井忠次 | 鈴木重則 | 巻物 | ||
| 井伊直政 | 池田重安 | 素材 | 撃破効果No.2の撃破対象 | |
| 榊原康政 | 色部長実 | 素材 | 撃破効果No.4の撃破対象 | |
| 大久保忠世 | 水原親憲 | 素材 | ||
| 鳥居元忠 | 甘粕景継 | 素材 | 撃破効果No.1の撃破対象 | |
| 大久保忠隣 | 矢沢頼貞 | 素材 | 伏兵イベントで南城下町に出現 | |
| 渡辺守綱 | 横谷幸重 | 素材 | ||
| 平岩親吉 | 唐沢玄蕃 | 素材 | ||
| 須田満親 | 素材 | 伏兵イベントで東城下町に出現 | ||
| 岩井信能 | 素材 | |||
| 直江兼続 | 装備品 | ミッションNo.2終了後に出現 ミッションNo.3の撃破対象 | ||
| 綾御前 | 装備品 | |||
| くのいち | 装備品 | ミッションNo.3達成後、上田城二の丸に再侵入すると出現 ミッションNo.4の撃破対象 | ||
| 雑賀孫市 | 装備品 | プレイヤーが東城下町に侵入すると出現 |
| 番号 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| No.1 | 上田城ニの丸から脱出せよ! | 達成後、真田軍の伏兵・火計イベント 真田軍の援軍が両城下町に出現 両城下町が炎上 戸石城が開門し、真田信之が徳川家康へ進軍開始 |
| No.2 | 真田信之が徳川家康に接近する前に、 真田信之を撃破せよ! |
終了後、直江兼続と綾御前が戸石城に出現 |
| No.3 | 直江兼続と綾御前を撃破せよ! | 達成後、上田城ニの丸と天守西門がすべて開門 |
| No.4 | くのいちが徳川家康に接近する前に、 くのいちを撃破せよ |
| 番号 | 内容 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 開始から3分以内に甘粕景継を撃破 | 真田軍の秘策が一定時間停止 | |
| No.2 | 開始から2分以上後に池田重安を撃破 | 徳川家康と本多忠勝と稲姫の体力が回復 | |
| No.3 | 徳川軍の武将数が4人以上の状態で真田幸村を撃破 | 武器を獲得 | |
| No.4 | コンボ数が100以上で色部長実を撃破 | 防具を獲得 |
| 壱 | 団子 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 大盛御飯 | 大盛御飯 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 弐 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 黒漆太刀 | 当世具足 | 荒御霊 |
| 参 | 団子 | 黒漆太刀 | 戦草鞋 | 幻朧時計 | 秘伝之書 | 陣太鼓 |
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 第四話 | 第五話 |
|---|---|---|---|---|
| 伊賀越え | 小牧長久手の戦い | 上田城の戦い | 小田原討伐 | 大坂の陣 |