• コメントの投稿はこちら→コメント・連絡用
  • test. - 管理人 2011-08-20 00:52:12
    • テストにレスしつつ、編集報告。メニューのカウンター、若干書式が間違っていたので修正しておきました。元々のはPukiWiki系の書式と思われます。
      追記 微修正してもまだ完璧に治ってなかったので調べました。おそらく、戦国3Wikiの書式をそのまま使われたのだと思いますが、あちらのWikiのメニューは編集モードがPukiwikiライクモードで、@Wikiモードではありません。そのため、書式が違っています。先々、戦国3Wikiの書式を引用する場合は、編集モードに注意した方が良いと思われるのでコメントしておきます。最後ですが、Wikiの管理・運営頑張って下さい。- 名無しさん 2011-08-20 01:32:50
      • ご指摘及び修正、有難うございます。 - 管理人 2011-08-22 20:54:58
    • 編集報告です。会話イベントの一覧を追加しました。会話イベントはほぼ関係ないことですが、私にできるのはそれぐらいなのでバシバシ入れたいと思います。 - 名無しさん 2011-08-28 18:31:08
      • 会話イベントの組み合わせだけ情報提供します。まずは、風魔小太郎のイベント 1服部半蔵 2前田慶次 3甲斐姫 4甲斐姫と北条氏康です。編集おねがいします。 - 名無しさん 2011-08-28 21:41:43
      • 編集報告です。争覇のイベントをいくつか追加しました。 - 名無しさん 2011-08-30 17:29:57
    • 編集報告です。会話イベント(戦史演舞の秀吉の一部)を追加しました。 - 名無しさん 2011-08-29 19:51:45
    • 編集報告です。会話イベントの戦史演舞の秀吉と政宗を全てと、争覇演武の幸村~義元までの一部を追加しました。 - 名無しさん 2011-08-30 15:34:06
  • 発売前情報とトップページに情報関連のプラグインを追加しました。都合が悪ければ削除して下さい。 - 名無しさん 2011-08-23 11:14:06
  • BGMとトロフィーの項目編集しました。トロフィーについてはまだまだ不十分な所があるので、どなたか補完よろしくお願いします。 - 名無しさん 2011-08-27 14:30:46
  • 味方の拠点の数が6以上の状態で 敵武将 を撃破 - 名無しさん 2011-08-28 17:45:34
    • 撃破すると石高を獲得できます。切れててすみません>< - 名無しさん 2011-08-28 17:48:55
  • すいません  オリジナル武将で - 名無し 2011-08-28 22:12:06
  • モブ君主はどうすればできるのですか??教えてくださいお願いします - 名無しさん 2011-08-28 22:14:18
  • 敵総大将出現条件ですが敵兵力を0にしなくても自軍本陣から拠点つなげていけば出る気がします - 名無しさん 2011-08-28 23:45:36
  • 会話イベント前田慶次のぬけている所のイベントは史記の注釈 直江兼続 傾奇者とは 福島正則 大ふへんもの 直江兼続です。 - 名無しさん 2011-08-29 08:56:08
    • 会話イベントのトロフィーの取得タイミングは宝物庫で確認したときみたいです。情報提供してたらいつか終わると思ったらすぐ終わってしまった。会話イベントわからないところ質問してくれたら答えるようにします。 - 名無しさん 2011-08-29 22:04:36
  • 銀山は収入2000。争覇クリア後建てれる金山は設置20000で収入7000。 - 名無しさん 2011-08-30 00:08:36
  • 戦史演武の内政に関する目標値はおそらく現状の数値から決定されるから、自分の一度のプレイだけでむやみに更新しない方がいいと思う。 - 名無しさん 2011-08-30 19:46:28
    • ご指摘の通りでしたので、具体的な数値は削除しておきました。 - 管理人 2011-08-31 07:02:28
  • レア武器と第二レア武器のページはどうしましょうか。統合するか、分割するか。 - 管理人 2011-08-31 07:38:34
  • 外観空中都市、天空城出現。争覇のみプレイででますた。 - 名無しさん 2011-08-31 12:23:30
    • 訂正しておきました。 - 管理人 2011-08-31 14:51:10
  • 武将別タイトルコールはどの項目に書けばいいですか? - 名無しさん 2011-08-31 22:28:04
    • 「セリフ」のページを流用するのが無難と思われます。 - 管理人 2011-09-01 06:34:56
  • 当然と言えば当然ですが、薙刀は新武将を作って争覇演武に登場させておかないと、武器入手もできないし、レア武器獲得ミッションも発生しません。少ない周回数で武器コンプを狙う人は、まず薙刀新武将を作っておいた方がよろしいかと。 - 名無しさん 2011-09-01 09:57:38
    • ついでですが、新武将で作成した汎用刀・槍の武将は一般武将よりも基本能力が優秀な模様。 - 管理人 2011-09-03 18:18:09
  • 大聖堂設置費25000でコマンド+6、大仏30000で幸福が200未満にならなくなる。争覇演舞で初期領地が広いと、その分城と鍛冶のレベルアップが遅れるかも(要検証) - 名無しさん 2011-09-01 23:08:36
    • 情報、有難うございます。 - 管理人 2011-09-02 08:27:52
  • 各戦場に必ず2つの桐箱があります。マップ上広いのに拠点のないところを探すとすぐ見つかります。 - 十六夜♪ 2011-09-01 23:54:20
  • 不動5,瞬躍5あたりをつければ,Lvの高い拠点から攻めた方がLvUpが速くて効率がよい。 - 十六夜♪ 2011-09-01 23:55:40
  • レア武器の技能、3の時と一部変わってるものがある。半蔵のレア2冥穿黒牛天が、覇流・破天・勇猛・果敢・無心・秘技 - 名無しさん 2011-09-03 06:06:52
  • 幸村、慶次、くのいち、孫市、政宗、濃姫、半蔵、忠勝、稲姫、家康、三成、左近、兼続、ねね、利家、ガラシャ、清正、官兵衛、甲斐、綾御前、正則のレア武器について入手・確認ができました。3のレア武器技能をそれぞれ+2したものになっています。小太郎は覇流のみ+1で4、それ以外は+2となっていて地風5地流5神流5覇流4破天5虎乱4でした。 - かねつぐ 2011-09-03 17:08:30
    • ちなみに第一レア武器です。 - かねつぐ 2011-09-03 17:09:35
      • お疲れ様でした。出来れば、獲得時の撃破報酬の報告も並行してお願いします。 - 管理人 2011-09-03 18:17:00
    • 慶次レア2天之広矛、例外的にまったくパラメータが違います。属性紅蓮・猛攻・地撃・天撃・勇猛・怒髪・秘技、オール5です - 名無しさん 2011-09-04 05:28:01
      • 慶次の第二レア武器は、ゲーム本編の内容の方が間違えていたらしく、本来の姿に戻ったということです。 - 管理人 2011-09-04 08:40:10
    • レア武器ページの獲得条件「難易度普通以上」とありますが、難しいでプレーしていると今のところレア2しかでません。レア2を持っていてもさらにレア2を拾います。実質難易度普通限定なのでしょうか。 - 名無しさん 2011-09-04 05:32:46
      • 地獄でもいまのところレア2しか出ませんね。 - 名無しさん 2011-09-05 08:49:31
      • 難しいでレア1を拾ったという人はどういう状況であったか教えて貰えませんでしょうか。レア2獲得済みで十数回レア武器獲得イベントをやっていますが、やはりレア1は出ません。 - 名無しさん 2011-09-07 14:15:46
      • プラチナとえれたorxえとレア1はノーマルのみですねでレア2が難しいででます。地獄のレアはそれより良いものと考えてください(スキルなど - 名無しさん 2011-09-08 05:17:15
        • 地獄のレア2も難しいと同じレア2では? - 名無しさん 2011-09-08 14:23:48
  • 遭遇時、専用のセリフを言う一般武将(松永久秀など)のセリフ一覧は『セリフ』のページの遭遇・再出撃の欄に五十音順に追加、でよろしいでしょうか? - 名無しさん 2011-09-04 01:46:28
    • もしくは、人数が多いから一般武将専用のページを作成、というのはどうでしょうか? - 名無しさん 2011-09-04 01:50:49
      • 特殊邂逅セリフ」のページを作ってみました。取り敢えずはこれで事足りるかと。 - 管理人 2011-09-04 08:39:13
  • 大仏は単純に幸福+200ではなく、実数値とは別に補正的に適応される模様(元が100で大仏を建てても300にはならず200止まりに。また、大仏建立後畑を作っても実数値が200以上になるまで200のまま)。なので幸福を200以上にするには地道に他の施設で上げるしかない。 - 名無しさん 2011-09-04 03:00:21
  • 上記の理由から、戦史演舞では大仏は建てない方が無難。ミッションは補正後の数値で判定されるらしく、幸福の実数値が低くても大仏があると200以上を要求される。極端な話、実数が0でも200以上を要求され下手をすると詰む。 - 名無しさん 2011-09-04 03:11:07
  • 「田園」の城下町マップを作ってくださった方がいるので、ページを修正しておきました。 - 管理人 2011-09-04 09:10:06
  • 上杉謙信で第2章に行き、信濃に進行せよという、合戦のミッションが出るが、合戦が一向に光らず…合戦へ進むには、何をしたら進めるんですか? - たん☆ぽぽ 2011-09-04 09:24:29
    • それって質問掲示板に書く話じゃないか? チュートリアルやってるのかやってないのかわからんけど、まずやってないならやった方がいい。 施設に奉行所があるはずだから建てて信濃に攻め込める地域に武将を移動させればいい。上杉とか主力が信濃に攻め込めない地域にいて上野とかすっからかんだと合戦できないよ。 - 名無しさん 2011-09-04 10:22:35
  • レア武器の撃破報酬の部分あれ戦闘ごとに任務が変わったと思うんだけど違ったけ?4ターン任務で一回目失敗して次のターン別の地域に攻め込むと任務変わるよ。 - 名無しさん 2011-09-04 10:25:02
    • それは武将変わったからでは? 現在何回もレア集めしてますが。武将毎に任務決まってるみたいですし - エル 2011-09-07 15:33:32
  • 商人内で出来る福引は、プレイする前にあらかじめセーブしてから行うと、失敗してもメインメニューの再開から何度でも再チャレンジ可能です。 - ほむみん 2011-09-04 22:41:47
    • 付記すると、割引関係も同じことが言えます。 - 管理人 2011-09-11 13:48:28
  • 葛篭から取れる防具は、種類や性能は取った瞬間に決まる模様。取る前に途中セーブしておけば、ある程度選ぶ事が出来る。 - 名無しさん 2011-09-09 01:21:29
  • レア武器ミッションの発生判定はターン開始時。総大将を倒す前に途中セーブしておけば、ミッションを達成直後のターンでも次のミッションを選ぶ事が出来る。 - 名無しさん 2011-09-09 01:27:39
  • 難易度難しいだと、爆忍が出ないような気がします。普通、地獄では出るんですが。 - 名無しさん 2011-09-09 22:40:33
  • 味方の強さは能力<<<兵力。能力1・1でも5・5でも大して変わらないので、特に金不足の序盤は安価な武将を雇う方がいいかもしれない。 - 名無しさん 2011-09-10 19:05:02
    • 弱小武将でも兵力さえあれば、敵大名家への牽制になるわけですし。 - 管理人 2011-09-11 13:47:48
  • セリフのページに戦闘開始時と戦闘終了時のものを、それと、全軍指示等に新武将や一般武将のものを追加してもよろしいでしょうか? - 名無しさん 2011-09-10 22:05:59
    • 積極的な編集は大歓迎です。他にも、テンプレを追加しておきましたので、他に用途があればどうぞ。 - 管理人 2011-09-11 13:45:40
      • 返答とテンプレの追加ありがとうございます。先に聞いておくべきだったんですが、横幅の制限はあるんですかね?戦闘開始と終了はそれぞれ2つくらいあり、かなり枠が大きくなってしまいますので。 - 名無しさん 2011-09-11 15:31:58
        • 横幅の制限は基本的にないはずです。長すぎると感じた場合は、開始と終了を分割しても構いません。 - 管理人 2011-09-12 01:25:22
          • 了解しました。 - 名無しさん 2011-09-12 01:42:37
    • 話題の蒸し返しになりますが、新武将と一般武将では、同じ声でも台詞が異なるのですか? - 管理人 2011-09-12 23:42:10
      • 一般武将・冷静の皆伝はナンバリングとは若干違うセリフのように思えましたが、聞き間違えの可能性もありまだ確証はありません。明日にでも調べてみます。 - 名無しさん 2011-09-13 00:20:12
      • 豪傑の一般武将と新武将をそれぞれ使用したところ、セリフは全く違うものでした。熱血・老獪・冷静はまだ未確認ですが、おそらくセリフが違うのではないかと思われます。 - 名無しさん 2011-09-13 21:36:06
  • 撃破報酬条件に島津がありません。撃破数300以上です。 - 名無しさん 2011-09-11 20:48:35
    • ご指摘感謝。修正しておきました。 - 管理人 2011-09-12 01:24:14
  • 清正の無双奥義・皆伝のセリフが変更されてますが、どこに書けばいいですか? - 名無しさん 2011-09-12 09:54:18
    • NPCの方にも追加台詞があるようなので、Emp版の汎用セリフ集のページを作るべきなのかもしれません。 - 管理人 2011-09-12 23:21:48
  • ナンバリングのwikiのように、プレイヤー時とNPC時のセリフを別ページにしてみてはどうでしょう。書き起こしてみるとかなりの量になってきたので。 - 名無しさん 2011-09-13 11:38:58
    • 少し、セリフに関する頁を分割してみました。後、「大団円」(エンディングの一言メッセージ)や、政略時の諸々のコメントも残っていますが、それは次の機会に。 - 管理人 2011-09-14 01:03:06
      • お疲れ様です。 - 名無しさん 2011-09-14 11:28:34
      • NPC・汎用のセリフページですが、3zのWikiのをそのままコピーしただけみたいだったので、修正をしておきました。
        ガラシャの死亡時のセリフだけはゲーム中に確認できず、資料集を持っている人しか分からないので空白になっています。 - 名無しさん 2011-09-14 12:13:55
        • 横から失礼します。台詞鑑賞に死亡がないことから、エンパイアーズには死亡台詞は存在しないのではないかと思うのですが、如何しましょう? - 名無しさん 2011-09-14 12:39:29
          • ↑2です。3zでもセリフ鑑賞で死亡時の物は聞けません。ゲーム中でも聞けるのは一部のキャラだけです。(撃破されたときの「やられ」はあるのですが、それはWikiには載ってません。)資料集から引っ張って来るしか掲載する方法はないと思われます。こちらでどうするかは、皆さんに聞いてみないと何とも言えませんね。
            それから、さっきの編集の時に行頭書式も共に削除しています。これは、こちらの書式が@Wikiモードのため(3zWikiのセリフNPCのページ書式はpukiwikiライクモード)、行頭書式は記述しても無効となってしまうためです。ご了承下さい。 - 名無しさん 2011-09-14 13:54:04
            • なるほど、エンパだけで聞けないわけではないんですね。了解しました。書式に関しては素人なので、そういうところをわかる方に修正していただけると助かります。 - 名無しさん 2011-09-14 15:40:00
      • 慌ただしい中での編集だったため、粗は多いは余り進まないわ…管理不行き届き、申し訳ありません。 - 管理人 2011-09-15 00:47:36
  • くのいちの拠点制圧セリフを編集してくださった方へ。ナンバリングのwikiでも敵将撃破時の「にゃはん」は記載されていませんので、こちらでもそれに倣い「ニンニン」を削除させていただきました。ご了承ください。 - 名無しさん 2011-09-13 15:53:53
    • 了解です。…が、台詞には書いてないけど喋ってるって意味でカッコ内に入れたので(音符はやりすぎだったが)、別にわざわざ消す必要もないとも感じましたけど。声だけの台詞は書かない理由とかあるんでしょうか? - 書いた人 2011-09-13 22:59:24
      • そういう意図で書いてらっしゃるのは理解していました。確かに消す必要はないか、とも思いましたが、あのページはあくまで活字のセリフを載せるページだと自分は解釈していますので。タイトルコールなど音声のみのセリフは仕方ありませんが。 - 名無しさん 2011-09-13 23:15:22
        • 了解しました。 - 書いた人 2011-09-13 23:43:26
      • 横レス失礼します。3zのWikiでも、書式として活字のセリフを載せることになっています。汎用から創史演武関係のセリフまで、音声のみのセリフ以外は全てそれで統一されています。どこにも書いてないので解り辛いとは思いますが、書式とお考え下さい。せっかく編集したものを削除されるのは確かに気分が良いことではありませんが、皆で作ってきたルールですので、ご理解下さい。 - 名無しさん 2011-09-13 23:40:22
        • 異議を唱えたかったのではなく理由が知りたかっただけですので、そういうルールならば納得です。ありがとうございました。 - 書いた人 2011-09-13 23:44:35
  • 防具の覧の+の数値間違っていませんか? - 名無しさん 2011-09-14 02:26:30
    • 修正しました。 - 名無しさん 2011-09-14 22:37:22
  • 武将の順番が利家→ガラシャ→元親になっているのは何か理由があるんですか?ゲーム中だとガラシャと元親が逆ですよね。3猛将伝やクロニクルではこの順番だったのですか? - 名無しさん 2011-09-14 17:55:36
    • 単純なミスですので、訂正いたします。ご指摘感謝。 - 管理人 2011-09-14 23:38:48
  • NPC・汎用の救援お礼まではナンバリングと違いが全くないようですが、このまま掲載するんでしょうか。後、一般武将の100人撃破名乗りなどはセリフのページに載せる形でかまいませんかね? - 名無しさん 2011-09-15 23:01:18
    • 統一性や利便性を考えて、掲載は残しておこうと思います。また、一般武将もPCになれるのがEmpiresの特長なので、それはセリフに記載して結構です。 - 管理人 2011-09-15 23:30:54
      • 了解しました。 - 名無しさん 2011-09-15 23:33:57
  • 第2レア武器の長宗我部元親の撃破報酬条件、うちでは2分以内になります。 - 名無しさん 2011-09-16 12:14:17
    • 私も2分以内ですね。300撃破と思って、大量殲滅特化スキル武器を組んだのに…。 - レア狩り中です♪ 2011-09-16 16:20:14
      • 指摘があったので、修正しておきました。レア武器の方の確認も必要かもしれません。 - 管理人 2011-09-16 22:18:02
  • 争覇演武-小牧長久手(難易度:難しい)で、入手可能のレア2武器を全て取った後、スキル書き換えと強化を延々と続けていた所、500両あっても足りませんでした。(商店でのバーゲンを利用しなかった所為も有りますが…)結局、政略終了を繰り返して、お金を貯めて行きましたが、1700年にて、シナリオは強制終了されました。 - レア狩り中です♪ 2011-09-17 18:11:40
    • 追記…、強制終了後は、最後にセーブした所からやり直すか、別シナリオでやり始めるしかないようです。統一しなければクリアにはならないので、かなり注意が必要です。統一出来ずに、新シナリオで始めた際に、入手した武器がどうなるかは未確認です。 - レア狩り中です♪ 2011-09-17 18:17:38
    • 武器や防具はセーブした時点の物なので、強化した後セーブしてれば残る。逆に強化をミスったり気に入らない時はセーブせずロードすればいい。また、武器は次プレイに引き継ぐので、無理に1プレイで最強にしなくても平気。 - 名無しさん 2011-09-20 17:56:34
  • 小ネタ書いた人、総取り戦については既に書かれてるからいらないと思われる。あと、敵が大勢力だと追い詰めようと分断しても大抵領地の広い方に逃げる(その場合分断してようと無視して移動する)ので、結局半分以上は取らないと総取りは起こせない。 - 名無しさん 2011-09-21 04:32:58
  • また、セリフ周りのページを再編しました。従来のセリフのページはその内容からセリフ(PC・戦況)に変更し、新たにセリフの総合ページを設置しました。本作で変更があった加藤清正らの台詞は、転載したセリフ(PC・汎用)の所に該当箇所がある筈です。 - 管理人 2011-09-22 00:11:57
    • セリフ(PC・汎用)のページですが、書式の違いによりまたしても表が崩れていましたので、@Wikiモード用に書き換えておきました。表の末尾にcを記述する行頭書式は@Wikiモードでは無効です。また秘奥義や皆伝の表上部にあるような結合をしたい場合、ヘッダーを表すhを記述すると、表組みが崩れてうまく表示されませんのでご注意下さい。 - 名無しさん 2011-09-23 22:05:37
      • 重ね重ね有難うございました。どうも表記が上手くいかないものだと思っていたもので。 - 管理人 2011-09-24 00:02:03
  • ところで、政略画面でのコマンドメッセージやぼやき集はどうしましょうか。 - 管理人 2011-09-24 16:09:06
    • どこまでまとめるか難しいですよね。個人的には戦場の解説台詞が欲しいとこですが(音声のある台詞集と違って武将観賞モードで聞けないので) - 名無しさん 2011-09-24 19:50:08
  • 念のため、政略メッセージと戦況解説のページを新設しました。現時点では仮の分割なので、意見があればどうぞ。 - 管理人 2011-09-25 05:33:56
  • 戦況解説に総取り戦は追加しますか? - 名無しさん 2011-09-26 12:19:10
    • DLC厳島で確認したので、これから追加します。 - 管理人 2011-09-26 22:05:21
  • レア防具の足袋、迦桜羅霊足となってますけど桜じゃなく楼じゃないですか? - 名無しさん 2011-10-17 23:34:49
    • ご指摘感謝。修正しておきました。 - 管理人 2011-10-19 11:36:05
  • ダウンロードコンテンツはもう新しいのはでないんですかね? - 残念 2011-11-11 17:42:27
  • 幸村で出撃したとき、木村重成から台詞がありました - 名無しさん 2011-12-07 17:16:14
    • 情報有難うございます。 - 管理人 2011-12-08 05:53:34
  • 関ヶ原合戦をやったとき島左近で出撃したら味方の小早川秀秋から「その首もらった!」という台詞がありました。一回しかやってなかったのでバグなのかしようなのかわかりません - 名無しさん 2011-12-20 16:58:13
    • 似た現象が出たので報告。東郷重位を総大将以外に入れ、総大将を新武将(エディット)、それ以外を全て一般武将にして出撃すると、東郷重位が合戦開始時に「まさか逃げる気ではないだろうな?」、救援時に「行け!敵陣を攻め崩せ!」と発言する。確認できたのは「本能寺の変」以降の年代になる争覇演武を島津軍で開始した場合だが、たぶん軍勢は関係ないと思う。無双武将が総大将の場合、東郷重位の台詞に異常は見られず。 - 名無しさん 2012-03-03 16:37:37
      • 最後の一文修正。「無双武将が総大将の場合」→「エディット以外が総大将の場合」 - 名無しさん 2012-03-03 16:42:42
  • 争覇演舞の森蘭丸敵対邂逅セリフ、稲姫、服部半蔵、今川義元、石田三成がありましたよ - ぽぽぽ 2012-04-16 12:40:32
  • 下手な人には、レア武器や松風の取得は、諦めるしかないんでしょうか? - 名無しさん 2012-06-18 08:54:24
    • 少しずつでも、良い装備や内政施設を整えていくのが一番。 - 管理人 2012-09-22 09:53:03

  • 紅蓮の評価が毎回あまりよくないけど、覇流を最大までつければ修羅より強い場合も多い。特にエンパは5まで強化できてぐんぐん体力を減らせる。 - 名無しさん 2012-09-22 09:35:39
  • 来年に出る戦国無双4も今から楽しみですね。 - 名無しさん 2013-09-03 09:07:39
  • 長宗我部元親のレア武器「2分以内に撃破」でした。以前に第2レア武器が「2分以内」だったと書いてる人がいるようですが、私の場合はレア武器のほうです。ちなみに防衛戦でした。 - 名無しさん 2013-10-03 16:36:06
  • 戦闘開始時の対話で半蔵PC小太郎NPCの時に聞けるものですが、「影が魁、混沌が追う」でなく、「影が先駆け、混沌が覆う」でした。 - 名無しさん 2014-01-04 06:57:29
  • 管理人さん、特殊邂逅セリフが荒らされています。正しい台詞に修正してもまた変な台詞に書き換えられています。 - 名無しさん 2015-03-13 16:31:32

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月13日 16:31