概要

  • 政略フェイズにおいて、温泉がある場合に用いられる台詞の一覧。



呟き8

武将名 内容
真田幸村 戦の傷は絶えぬ。そのうち湯治に行こう
前田慶次 粋な温泉があるねえ。ひとっ風呂浴びていくか
織田信長 ぬるい…
明智光秀 家族で温泉に行きたいものですね
上杉謙信 いい湯なり…
お市 皆で、温泉に行きたいものですね
阿国 癒して差し上げますえ?
くのいち わ~素敵な温泉…入っちゃおうかしらん?
雑賀孫市 ちぇっ、混浴じゃねえのかよ…
武田信玄 また隠し湯ができちゃったのう
伊達政宗 偶にはゆっくりするのも良かろう
濃姫 あら、お肌に良さそうね
服部半蔵 熱い…
森蘭丸 温泉ですか…いつかお背中、流させてください
豊臣秀吉 温泉には男の夢が湧いておる~!
今川義元 温泉で、皆の心を癒したいの!
本多忠勝 親娘が水入らずで湯に浸かるのも良い
稲姫 な…! 覗き見なんて、不埒です!
徳川家康 ふ~偶にはゆっくり…いやいや、耐えねば…
石田三成 温泉など、金の無駄なのだよ
浅井長政 温泉か。よし、それがしと共に行くか!
島左近 熱い湯に浸かって、キュッと一杯、やりたいねぇ
島津義弘 ちと、温めかな
立花誾千代 …入っても良いのだろうか…
直江兼続 この湯の効能が知りたいものだ
ねね うちの人とのんびり入りたいな~
風魔小太郎 いい湯だな…
前田利家 温泉か…水風呂じゃねえだろうな?
長宗我部元親 この湯で、血潮に濡れた手を洗い流そう
ガラシャ 大きなお風呂で、ポカポカなのじゃ!
柴田勝家 戦に疲れた兵共が、身体を休められればよいが
加藤清正 温泉…だと? いかん! 去るんだ! 俺の夢!
黒田官兵衛 温泉か。将兵の消耗抑制には役立とう
立花宗茂 温泉はいい。人の身体にも、そして心にも
甲斐姫 温泉は美容にいいのよね~
北条氏康 ひとっ風呂、浴びてくっか
竹中半兵衛 一緒に温泉行こ! ね?
毛利元就 温泉か…いいねぇ。のんびり著述したいよ
綾御前 あなたも一緒に湯に入りませんか?
福島正則 しゃあ! これで温卵作れんじゃね?
新武将(熱血)
新武将(豪傑)
新武将(老練)
新武将(冷静)
新武将(活発)
新武将(怜悧)
新武将(妖艶)
新武将(無垢)
一般武将(熱血)
一般武将(豪傑)
一般武将(老練)
一般武将(冷静)
一般武将(若者)
一般武将(知将)
一般武将(猛将)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月23日 15:43