群雄伝 > 武将列伝第十四章

群雄伝・武将列伝 第十四章 越後の奸雄



リストの見方

  • 勝利条件
  • 敵軍の称号
  • 敵大将名
  • 敵軍のデッキ
    • +敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入)
  • イベント一覧
  • イベントコンプ必要武将

第一話 奸雄起つ

  • 落城
  • 群雄
  • 上杉房能軍
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
上杉CPU UC上杉房能 6 3 - 采配
上杉064 C上杉定実 5 6 越後守護の反抗
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 2 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え

  • イベント一覧
No 参加武将 発生条件 効果 備考
1 [上杉069]SR長尾為景、[上杉032]UC中条藤資、[上杉015]C加地春綱 開幕 - -
2 [上杉069]SR長尾為景、[上杉032]UC中条藤資 開幕 - -
3 [上杉069]SR長尾為景、[上杉015]C加地春綱 戦闘開始 味方士気+4 -
4 [上杉069]SR長尾為景 一定時間 SR長尾為景の移動速度+
敵C上杉定実の移動速度-
味方士気+3
74c
5 [上杉069]SR長尾為景、[上杉032]UC中条藤資 攻城 味方全員の攻城ダメージ+ SR長尾為景が攻城
6 [上杉032]UC中条藤資、[上杉015]C加地春綱 接触 UC中条藤資とC加地春綱の武力+3 UC中条藤資とC加地春綱が接触
7 [上杉069]SR長尾為景、[上杉015]C加地春綱 計略 味方士気+3 SR長尾為景が計略使用
8 [上杉069]SR長尾為景、[上杉032]UC中条藤資、[上杉015]C加地春綱 戦闘勝利 - -
9 [上杉069]SR長尾為景、[上杉028]UC天室光育 終幕 - -
10 [上杉069]SR長尾為景、[上杉028]UC天室光育 終幕 - -
イベントコンプ必要武将
[上杉069]SR長尾為景、[上杉015]C加地春綱、[上杉028]UC天室光育、[上杉032]UC中条藤資

詳細
  • 計略は使用せず、普請は大筒のみ使用。

第二話 下剋上

  • 通常勝利
  • 群雄
  • 本庄時長軍
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
上杉 UC本庄時長 7 6 背信の刃
他CPU C一般兵 6 8 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 3 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え

  • イベント一覧
No 参加武将 発生条件 効果 備考
1 [上杉069]SR長尾為景、[北条049]SR北条早雲 開幕 - -
2 [上杉069]SR長尾為景、[上杉064]C上杉定実 開幕 - -
3 [上杉069]SR長尾為景、[上杉032]UC中条藤資 戦闘開始 味方士気+2 -
4 [上杉069]SR長尾為景、[上杉032]UC中条藤資 一定時間 味方全員の武力+3
味方全員の兵力が徐々に回復
74c
5 [上杉069]SR長尾為景 特定敵撃破 SR長尾為景の武力+?、突撃ダメージ+ UC本庄時長を撃破
6 [上杉032]UC中条藤資、[上杉064]C上杉定実 撃破 UC中条藤資とC上杉定実の兵力+ C上杉定実が1部隊撃破
7 [上杉015]C加地春綱、[上杉069]SR長尾為景 計略 C加地春綱の統率+10 C加地春綱が計略使用
8 [上杉069]SR長尾為景、[上杉032]UC中条藤資 戦闘勝利 - -
9 [上杉069]SR長尾為景、[上杉064]C上杉定実 終幕 - -
10 [上杉069]SR長尾為景、[本願寺044]C本泉寺蓮悟 終幕 - -
イベントコンプ必要武将
[上杉069]SR長尾為景、[上杉015]C加地春綱、[上杉032]UC中条藤資、[上杉064]C上杉定実、[北条049]SR北条早雲、[本願寺044]C本泉寺蓮悟

詳細
  • 計略はUC本庄時長のみ、普請は馬屋のみ使用。
  • 勝手に敵部隊を斬ってくれる上に槍オーラを見せると高速騎馬が停止するCPUの性質上見た目の敵戦力よりはずっと楽。

第三話 長森原の戦い

  • 通常勝利
  • 群雄
  • 上杉顕定軍
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
他家(東)CPU R上杉顕定 8 5 采配
他CPU C一般兵 6 8 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 3 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え

  • イベント一覧
No 参加武将 発生条件 効果 備考
1 [上杉069]SR長尾為景、[上杉013]SR鬼小島弥太郎 開幕 - -
2 [上杉069]SR長尾為景 開幕 - -
3 [上杉069]SR長尾為景、[上杉032]UC中条藤資、[上杉015]C加地春綱 戦闘開始 味方士気+3 -
4 [上杉069]SR長尾為景、[上杉015]C加地春綱 一定時間 味方全員の統率-2
味方士気+3
83c
5 [上杉069]SR長尾為景、[上杉064]C上杉定実 特定敵撃破 - C上杉定実がR上杉顕定を撃破
6 [上杉069]SR長尾為景、[上杉013]SR鬼小島弥太郎 攻城 SR鬼小島弥太郎の攻城ダメージ+ SR鬼小島弥太郎が攻城
7 [上杉032]UC中条藤資、[上杉064]C上杉定実 計略 - UC中条藤資が計略使用
8 [上杉069]SR長尾為景、[上杉015]C加地春綱 戦闘勝利 - -
9 [上杉069]SR長尾為景、[北条049]SR北条早雲 終幕 - -
10 [上杉069]SR長尾為景、[上杉005]C色部勝長 終幕 - -
イベントコンプ必要武将
[上杉069]SR長尾為景、[上杉005]C色部勝長、[上杉013]SR鬼小島弥太郎、[上杉015]C加地春綱、[上杉064]C上杉定実、[北条049]SR北条早雲

詳細
  • 計略はR上杉顕定のみ、普請は大筒のみ使用。
  • 残り49cで敵全員の武力+5に加え兵力が回復する。これにR上杉顕定の采配が重なると非常に強力。%br()ただSR鬼小島弥太郎が目覚めるチャンスでもある。

第四話 上条の乱

  • 通常勝利
  • 群雄
  • 上杉定実軍
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
上杉064 C上杉定実 5 6 越後守護の反抗
上杉032 UC中条藤資 5 4 気 城 突貫の構え
上杉005 C色部勝長 6 3 正兵の構え
上杉021 C新発田綱貞 4 6 おむすびの術
上杉CPU R上条定憲 7 7 長槍の構え

  • イベント一覧
No 参加武将 発生条件 効果 備考
1 [上杉069]SR長尾為景、[上杉030]R直江景綱 開幕 - -
2 [上杉069]SR長尾為景、[上杉070]C長尾晴景、[上杉030]R直江景綱 開幕 - -
3 [上杉069]SR長尾為景、[上杉026]C高梨政頼 戦闘開始 味方士気+3 -
4 [上杉069]SR長尾為景、[上杉019]R北条高広 一定時間 味方全員の武力+2、兵力+約20%
敵全員の武力+?、統率-?
74c
5 [上杉026]C高梨政頼 接触 C高梨政頼の武力+3、槍長さ+ UC中条藤資と接触
6 [上杉069]SR長尾為景 特定敵撃破 - C上杉定実を撃破
7 [上杉070]C長尾晴景、[上杉019]R北条高広 計略 - C長尾晴景が計略使用
8 [上杉069]SR長尾為景、[上杉030]R直江景綱 戦闘勝利 - -
9 [上杉069]SR長尾為景、[上杉067]SR虎御前 終幕 - -
10 [上杉069]SR長尾為景、[上杉013]SR鬼小島弥太郎 終幕 - -
イベントコンプ必要武将
[上杉069]SR長尾為景、[上杉013]SR鬼小島弥太郎、[上杉019]R北条高広、[上杉026]C高梨政頼、[上杉030]R直江景綱、[上杉067]SR虎御前、[上杉070]C長尾晴景

詳細

第五話 三分一原の戦い

  • 通常勝利
  • 上杉定実軍
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
上杉064 C上杉定実 5 6 越後守護の反抗
上杉065 R宇佐美定満 7 7 荘厳華麗
上杉014 R柿崎景家 9 3 漆黒の暴威
上杉CPU R上条定憲 7 7 長槍の構え
上杉CPU C一般兵 2 4 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 3 2 - 正兵の構え

  • イベント一覧
No 参加武将 発生条件 効果 備考
1 [上杉069]SR長尾為景、[上杉030]R直江景綱 開幕 - -
2 [上杉069]SR長尾為景、[上杉030]R直江景綱 開幕 - -
3 [上杉069]SR長尾為景、[上杉030]R直江景綱、[上杉019]R北条高広 戦闘開始 味方士気+5 -
4 [上杉069]SR長尾為景 一定時間 SR長尾為景の武力+4
R柿崎景家の武力+5
83c
5 [上杉069]SR長尾為景 接触 SR長尾為景の武力+?
敵R宇佐美定満の武力-3
敵R宇佐美定満と
6 [上杉070]C長尾晴景、[上杉019]R北条高広 撃破 - -
7 [上杉066]UC於フ子、[上杉026]C高梨政頼 計略 味方の兵力が徐々に回復 UC於フ子が計略使用
8 [上杉069]SR長尾為景、[上杉019]R北条高広、[上杉026]C高梨政頼 戦闘勝利 - -
9 [上杉069]SR長尾為景、[上杉030]R直江景綱、[上杉067]SR虎御前 終幕 - -
10 [上杉070]C長尾晴景、[上杉030]R直江景綱、[上杉028]UC天室光育 終幕 - -
イベントコンプ必要武将
[上杉069]SR長尾為景、[上杉019]R北条高広、[上杉026]C高梨政頼、[上杉028]UC天室光育、[上杉030]R直江景綱、[上杉066]UC於フ子、[上杉067]SR虎御前、[上杉070]C長尾晴景

詳細
  • R宇佐美定満の伏兵地点は戦場中央。
  • 計略はR柿崎景家のみ。

第六話 生きていた男

  • 通常勝利
  • 群雄
  • 上杉定実軍
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
上杉064 C上杉定実 5 6 越後守護の反抗
上杉032 UC中条藤資 5 4 気 城 突貫の構え
他CPU C一般兵 6 3 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え
他CPU C一般兵 6 2 - 正兵の構え

  • イベント一覧
No 参加武将 発生条件 効果 備考
1 [上杉070]C長尾晴景、[上杉030]R直江景綱、[上杉065]R宇佐美定満 開幕 - -
2 [上杉069]SR長尾為景 戦闘開始 味方士気+2 -
3 [上杉069]SR長尾為景 一定時間 SR長尾為景とUC中条藤資の武力+5 74c
4 [上杉070]SR長尾為景、[上杉065]R宇佐美定満 接触 - -
5 [上杉014]R柿崎景家、[上杉030]R直江景綱 撃破 - -
6 [上杉070]C長尾晴景、[上杉013]SR鬼小島弥太郎 接触 - -
7 [上杉021]C新発田綱貞、[上杉005]C色部勝長、[上杉015]C加地春綱 計略 - -
8 [上杉069]SR長尾為景 戦闘勝利 - -
9 [上杉069]SR長尾為景 終幕 - -
10 [上杉069]SR長尾為景、[上杉068]R長尾景虎 終幕 - -
イベントコンプ必要武将
[上杉069]SR長尾為景、[上杉005]C色部勝長、[上杉013]SR鬼小島弥太郎、[上杉015]C加地春綱、[上杉014]R柿崎景家、[上杉021]C新発田綱貞、[上杉030]R直江景綱、[上杉065]R宇佐美定満、[上杉068]R長尾景虎、[上杉070]C長尾晴景

詳細

デッキ例

イベントを埋める為のデッキ例です。末尾の+nは余りコスト。
あくまで例であり、これが最善では無いと思います。

デッキ イベントNo.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月25日 04:03