デイブレイク

【名前】 デイブレイク
【読み方】 でいぶれいく
【登場作品】 仮面ライダーゼロワン
【分類】 劇中用語
【名前の由来】 夜明け(英:Daybreak)

【詳細】

仮面ライダーゼロワンの世界において過去に発生した爆発事故。
作中時間より約12年前とされているがより詳しい日時を調べると、2007年12月に起きたものと思われる(第15話の飛電其雄の墓石参照)。

飛電インテリジェンスを始めとする複数の企業が参加しヒューマギアの運用試験を行っていた実験都市で発生したもので、その都市を丸ごと飲み込むほどの大爆発が起き、甚大な被害が発生した。
ヒューマギア工場の整備ミスが原因で起きた爆発事故と世間には公表されているが、その真相を知る現副社長の福添も自社の不利益になるとして頑なに口を噤んでおり、何かしらの表に出るべきではない裏の事情があることが窺える。

ゼロワンの主人公である飛電或人と、A.I.M.S.に所属している不破諌はこの事故の経験者であり、生存者。
或人は父親を失った日だが、不破は自分の通っていた中学校を暴走したヒューマギア達が襲撃し人間を大量に殺戮した日であると主張しているものの、表向きそのような事件は記録されていない。

或人は当然そんな記憶はないため、ヒューマギアに対して過大な敵意を向ける不破と揉めることが度々あった。
不破本人はその事故を飛電インテリジェンスが隠蔽したと長年思い込んでいたため、ヒューマギアや飛電に対する序盤の強い敵意もそれに由来したものとなっている。

現在デイブレイクで壊滅した実験都市は一般市民は立入禁止で隔離されており水没した状態で放置されている。
中学校の社会科見学の場所に選ばれる等、ある種の観光地扱いを受けているようで、現在ではそこはデイブレイクタウンと呼ばれている。
実は滅亡迅雷.netの潜伏先であったことは当初明らかにされておらず、何らかの巨大装置が時折描写されているが……

デイブレイクの真相は仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーションでは当時の時間に飛んだ或人やジオウ組によって明らかになった。

当時飛電インテリジェンスが打ち上げ予定だった通信衛星アークには、管理用の人工知能が搭載されていた。
その作成に携わっていたのが飛電其雄と、当時の社長秘書型ヒューマギアのウィルだったのだが、アークは何者かの手によって人間の悪意、戦争の歴史等に偏ったデータをラーニングさせられており、
それによって人類に対する敵意を抱くようになってしまう。
本来の業務から逸脱し、人類を絶滅させようという結論に至ったアークは、ヒューマギアを散発的に暴走させるようになり、危惧した其雄は最悪の事態を回避するべく、自分の夢を守るべく行動を開始。
その事実は飛電是之助も知ることとなり、彼はアークの打ち上げを中止することを決断するのだが、それを事前に察知していたアークは自ら打ち上げロケットを操作することで宇宙へと至ろうとする。
それを止めるべく、其雄が自爆プログラムを起動したことでアークの打ち上げは失敗。

アークがハッキングし暴走を始めたヒューマギアも、製造工場で工場長として努めていた桜井聡氏の自己犠牲によって工場諸共吹き飛ばすことで全滅した。
これら同時期に起きた爆発によって実験都市を飲み込む大爆発となり、甚大な被害がもたらされた。

これがデイブレイクの真相である。

この事実は冬の劇場版で明らかになるが、とある事情から或人はそのことを忘れてしまっていた。

本編第4話ではデイブレイクの爆発はヒューマギア製造工場の整備ミスによって生じたものと思われていたため、工場長の家族は肩身の狭い暮らしを強いられていたのだが、デイブレイクタウンでの活動により、その真相が明らかになった。
それは当時のヒューマギア製造工場工場長の桜井聡が突然暴走を始めたヒューマギアに対し、自らが犠牲となって工場ごと吹き飛ばすことで大惨事を未然に食い止めたというものであり、
桜井工場長の事実が公表されたことで、彼とその家族の名誉は守られることとなった。

そもそもの発端、アークが何故偏ったラーニングをしてしまったかについてはZAIAエンタープライズジャパンの社長、天津垓の思惑が大きく関わっている。
さらにVシネマではZAIAエンタープライズ本社のCEOも関わっていたことが明らかになっている。

また本編完結後に公開された劇場版REAL×TIMEにてアークのハッキングはヒューマギアにとどまらず、実験都市に参加していた他の企業のデータにも及んでいたことが判明。
エス/仮面ライダーエデンの婚約者はデイブレイクの事件でアークのハッキングにより変質したナノマシンの暴走を受け死亡しており、爆発事故以外での被害が他にも生じていた。
エスが「60分」という制限時間を設けていたのはデイブレイクが起きた日に婚約者の体調に不調が生じてから死亡してしまうまでの時間であった。

この事からアークがアークゼロに変身する際に利用する液体金属を使った技術も、飛電インテリジェンスやZAIAには見られないものであったため、実験都市計画に参加していた他の企業が得意とするものであった可能性が生じてきた。
メタルクラスタホッパーに用いられる飛電メタルの技術を使っている可能性もあるが。

【余談】

デイブレイクは一般的に夜明けを意味する。


最終更新:2021年04月14日 01:32