スプラッシングホエールプログライズキー

【名前】 スプラッシングホエールプログライズキー
【読み方】 すぷらっしんぐほえーるぷろぐらいずきー
【登場作品】 仮面ライダーゼロワン
【初登場話】 第10話「オレは俳優、大和田伸也」
【分類】 プログライズキー
【使用者】 新屋敷達己

【詳細】

「クジラ」のライダモデルが記録されたプログライズキー
アビリティは「ウェーブ」。

レイドライザーにセットし起動することでスプラッシングホエールレイダーへの変身に用いられる(仮面ライダー図鑑では「変身」ではなく「変貌」と書かれている)。

当初は天津垓の手元にあったもののレイドライザーと共に何者かに盗み出され、フードをかぶった謎の人物が新屋敷達己に手渡したことで彼はレイダーへ変身してしまう。

スプラッシングホエールレイダーの撃破後はレイドライザーから外れて地面に落下していたが、その後どうなったのかは不明。
恐らくZAIA側に回収されたものと思われる。

【余談】

正規品のプログライズキーの一つ。
スプラッシングホエールレイダーの登場は第19話、20話だがキー自体は第10話に既に登場していた。

東映公式サイトではこのキーを使ったゼロワンのハイブリッドライズ形態を紹介している。

立体物はDX版がクラッシングバッファロープログライズキーとセットでAmazon限定で販売されている。

最終更新:2022年08月17日 22:50