「こーんにーちはー!」
【名前】 |
幸四郎の悪魔 |
【読み方】 |
こうしろうのあくま |
【声】 |
長谷川雅紀 |
【登場作品】 |
仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル |
【分類】 |
悪魔 |
【特色/力】 |
不明 |
【モチーフ】 |
不明 |
【名前の由来】 |
幸四郎から生まれた悪魔 |
【詳細】
イザンギによって五十嵐幸四郎の肉体から分離する形で誕生した悪魔。
幸四郎が何歳の子供か劇中で言及されては居ないが幼児から生まれた悪魔のため、見た目は赤ん坊。
しかしながらしっかりとした自我を持ち、口が悪い上女好き。
イザンギ曰く「ギフの細胞の結晶」とのことで、バイスら五十嵐家の悪魔と比べると自由に動けないものの潜在能力は計り知れないもので純粋なエネルギーとして取り込むことでその者の能力を爆発的に増幅できる。
コラスの標的であり、イザンギらに確保するよう指示をしていたようだが
バリデロはともかく
イザンギ本人は依頼人にわたすつもりはサラサラ無く持ち逃げしようとしていたがアルティメットリバイスに敗れた後近くで待機していたらしい
コラスに確保されそのままどこかへ持ち去られてしまった。
仮面ライダー絶滅ゲームでは轟戒真に吸収され彼をパワーアップさせるも、ギーツ&リバイスに敗北した後確保され、幸四郎の体に戻されることとなった。
【余談】
声を演じたのは錦鯉というお笑いコンビのボケ担当、長谷川雅紀氏。
本記事の名称は劇場版のパンフレットから。
この悪魔を生み出した
イザンギが持っていたアイテムは
バイスタンプと同じ機能を持つようだが詳細は不明。
スタンプの押印部分のみだったようだが、かつて敗けたというギフのテクノロジーを解析し利用できるようにしたのかもしれない。
最終更新:2022年12月29日 05:06