「ああっ!俺のコピー達が!」
【名前】 |
ダイコピーワルド |
【読み方】 |
だいこぴーわるど |
【声】 |
福島潤 |
【登場作品】 |
機界戦隊ゼンカイジャー |
【登場話】 |
第21カイ「大カイジュウの大破壊!」 |
【所属】 |
キカイトピア/トジテンド王朝 |
【分類】 |
ダイワルド |
【暴走パワー】 |
コピーパワー |
【作用したトジルギア】 |
コピートジルギア |
【モチーフ】 |
コピー機、恐竜 |
【名前の由来】 |
大きくなったコピーワルド、大コピー+世界(英:World) |
【詳細】
暴走したコピーパワーが
クダイテストに満ち満ちて生まれる巨大級コピー戦闘兵。
頭部と左腕が
コピーワルドと同じ形状へと変化すると共に、人格も同一のものへと変化。
左手のコピーライトで街をまるごとコピーし、偽の悪ビル達を操って攻撃を行う。
ゼンカイオー達までコピーし戦力として使役も可能。
コピーワルドは人間や
キカイノイドという生命のみのコピーという限界があったが、ダイワルド化したことで制限が外れたのか上述の通り無機物までもコピーが可能。
「街をまるごとコピー」とあるように、範囲までもが拡大している。
自分自身はコピーではないと主張する
クダイテストがコピートジルギアを踏みつけることで誕生。
コピーライトを駆使して街の偽物を作り出してゼンカイオージュラガオーン、ブルマジーンを偽の悪ビル達に四方八方から襲わせて圧倒する。
加えてゼンカイオーのコピーを作り出し、ジュラン達を合体解除に追い込んだ。
だがゼンカイジュウギアを使い、スーパーゼンカイザーとスーパーツーカイザーは巨大化、合体してゼンカイジュウオーが誕生。
その圧倒的な暴力で悪ビル達はカイジュウマックスブラスターで粉砕され、コピーゼンカイオー達も太い尻尾の薙ぎ払いで撃破される。
コピーして用意した味方を失い、左手の装備もゼンカイジュウオーに粉砕されてしまったため複製能力を失ってしまい、ゼンカイジュウオー・ツインブレイカーを叩き込まれ爆散した。
今際の際に「許可のないコピーは犯罪だコピー!」と言い残したが、当にお前が言うな、である。
【余談】
コピーワルドのパーツをクダイテストに載せ替え撮影に使われている。
ビルをコピーして意思をもたせ攻撃させるという能力になったのは、ゼンカイジュウオーの初お披露目ということでその火力を魅せるため「ゼンカイジュウオーが街を壊すシーンを撮影したい」という前提があったものの、戦隊ロボに街を破壊させるわけにはいかないということで「偽物の街を用意する」という斜め上の発想を実現したため。
ゼンカイジャーの作風は「ゼンカイ脳」と言われたりもしているが、公式側がゼンカイ脳の化身では?
「合法的に街を破壊できる」という発想は次回作にも活かされている。
最終更新:2023年03月12日 02:40