新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
このサイトについて(注意一覧。一読推奨)
編集上の注意
更新履歴
コメント
/
ログ
組織:戦隊
/
ライダー
怪人:戦隊
/
ライダー
怪人索引:
戦隊
/
ライダー
用語アイテム索引:戦隊(未作成)/
ライダー
怪人モチーフ
/
詳細
お約束
/
組織タイプ
/
その他一覧
編集者用
/
リンク
ヒーローの装備&必殺技はこちら
ヒーローのスペック、詳細データはこちら
登場人物、用語全般はこちら
検索 :
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
仮面ライダードレッド
【名前】
仮面ライダー
ドレッド
【読み方】
かめんらいだーどれっど
【俳優】
富園力也
坂巻有紗
宮原華音
【登場作品】
仮面ライダーガッチャード
【初登場話】
第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」
【分類】
仮面ライダー
【変身者】
鶴原錆丸
冥黒の三姉妹
(
アトロポス
、
ラケシス
、
クロトー
)
ミナト
グリオン
【変身アイテム】
ドレッドライバー
レプリケミーカード
(レプリスチームライナー、レプリユニコン、レプリダイオーニ)
【詳細】
アトロポス
が主導し完成させた
ドレッドライバー
と、
レプリケミーカード
を組み合わせて変身する仮面ライダー。
ライダーシステムそのものに僅かながらの自律行動を可能にする知性が宿っているようだが、アトロポスの精神支配を使うことで鶴原錆丸のように非戦闘員も強制的に仮面ライダーにしてしまうことが可能。
多くの
マルガム
の破片を収集し、人間の強い悪意を凝縮し、さらにレベルナンバー10の
ケミー
の力を使ったドレッドライバーはガッチャードライバーと同質の能力を有し、「錬金素材の混合ベクトルによる完全融和再構築」を可能としたことから「仮面ライダー」の称号を持つ。
レプリスチームライナー
のカードを読み込んで変身することで「ドレッド零式」と呼ばれる姿になるが、「零式」という名称からさらなる発展形態が存在する可能性が示唆されている。
【余談】
「錬金素材の混合ベクトルによる完全融和再構築」とは
クローバーマルガム バンブーミクスタス
の項目に書かれている内容。
それを実現していることから、ヴァルバラドと違い仮面ライダーの名を持つ。
ドレッドとは恐怖を意味するが、「将来発生するかもしれない危険に対する恐怖」を指す。
「仮面ライダードレッド」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月07日 01:20