【詳細】
ハリモグラのような胴体と顔を持ち、下半身は毛に覆われた野獣タイプの組み合わせ。
通常
フェーズ1は
プロトバイスタンプに格納された遺伝子を持つ生物を折り紙のような装甲で象っている共通点があるが、この
デッドマンは他の
フェーズ1とは異なるパターンの姿を持つ。
名前の通りハリモグラの遺伝子に由来する能力を持つ…と思いきや、モチーフとは関係のない飛行能力を持つ。
どこかの建物の屋上でヒロミが変身した仮面ライダーデモンズと戦い、飛行能力で逃走を図るもコンドルバイスタンプのゲノミクスで空を飛べるようになったデモンズに撃破された。
【余談】
公式サイトにも個別ページがなく個体名が不明だったが
仮面ライダー図鑑にリバイスの項目が追加されるに伴い本項目の名称であったことが判明した。
モチーフのハリモグラは細長い吻と、5cm程度の針で全身を包み込んだモグラの一種。
オーストラリアとニューギニアに生息し、哺乳類だがカモノハシのように卵を生む。
見た目こそハリネズミやヤマアラシに似ているものの、種としては別。
最終更新:2024年12月04日 23:23