【名前】 |
ダイマンガワルド |
【読み方】 |
だいまんがわるど |
【声】 |
野津山幸宏 |
【登場作品】 |
機界戦隊ゼンカイジャー |
【登場話】 |
第28カイ「週刊少年マンガワルド大図解!」 |
【所属】 |
キカイトピア/トジテンド王朝 |
【分類】 |
ダイワルド |
【暴走パワー】 |
マンガパワー |
【作用したトジルギア】 |
マンガトジルギア |
【モチーフ】 |
吹き出し、漫画の原稿、インク壺、ベレー帽、Gペン、恐竜 |
【名前の由来】 |
大きくなったマンガワルド、大漫画+世界(英:World) |
【詳細】
暴走したマンガパワーが
クダイテストに満ち満ちて生まれる巨大級マンガ戦闘兵。
頭部と両腕が
マンガワルドと同じ形状へと変化すると共に、人格も同一のものへと変化。
相手をコミカライズする能力は使えなくなったものの、自慢の超大判コミックを陳列し、空中に描いた武器を実体化させて攻撃する。
マンガワルド同様、フキダシプラカードも持っているがこれに何らかのセリフを書き込まれるとそれを再現するかのような行動を取ってしまう。
このあたりは暴走したトジルギアをコントロールできていない弊害だろうか。
ミサイルなどを実体化させた攻撃は強力だが、書き込む必要があるためそのためのインクがないと能力が使えない。
【余談】
スーツは
マンガワルドに使われたパーツをそのままクダイテストをベースにして載せ替えたもの。
最終更新:2024年07月03日 05:06