「カセキー!」
【名前】 |
カセキグルマー |
【読み方】 |
かせきぐるまー |
【声】 |
浅利遼太 |
【登場作品】 |
爆上戦隊ブンブンジャー |
【登場話】 |
バクアゲ15「錠とキー」 |
【所属】 |
大宇宙侵略大走力団「ハシリヤン」 |
【分類】 |
苦魔獣 |
【点火された魂】 |
燃える恐竜魂 |
【エンジン】 |
シーミアサウルスのカセキ |
【スピード】 |
逃げ足最速 |
【カスタム】 |
「キー太郎」という名前 |
【ファーストラウンド】 |
コース/市街地 |
【ファイナルラウンド】 |
コース/ビル街 |
【ナンバー】 |
1049 |
【モチーフ】 |
カセキ |
【ナンバーの由来】 |
ジュラシック |
【詳細】
シーミアサウルスとはトリケラトプスのようなフリルが目立つブンブンジャーの世界に存在していた恐竜であり、その化石を
苦魔獣の素体にバンドやビスで固定した見た目を持つ。
両目からは火柱が如く炎が吹き上がり、頭部のフリル全体に迸っている。
危険を察知すると一目散に逃げ去ってしまうほど優しく臆病なおおよそ
苦魔獣らしくない性質の怪人。
シーミアサウルスは強靭な脚力を持つと考えられ、その特性を再現したものとされている。
大人一人くらいなら軽々と飛び越える脚力を持つものの、人々を苦しめることに向かない性質のため、悲鳴から生まれる
ギャーソリンを集めることすらしなかった。
この
苦魔獣は
ヤイヤイ・ヤルカーが恐竜の化石を気に入ったことで誕生したもので、
苦魔獣として形を成してからもヤルカーから気に入られていた。
しかし優しい気質故に
ギャーソリン収集に向かず、ブンブンジャーを前にしても戦わずにその場から逃走してしまった。
その後シーミアサウルスの研究者である倉田舞と、その化石を擁していた博物館の依頼によってカセキグルマー探しが始まるものの、錠が早々に発見し、空腹で動けなくなったこともあり確保される。
玄蕃がいつの間にか確保していた倉庫に匿われ、与えられた食べ物を喜んで食べボールで遊ぶ等有効的な姿を見せたことから苦魔獣として倒すことを躊躇した錠は玄蕃から事情を聞かされた大也達と話し合い、一晩一緒に過ごすことでその善性を証明することを決意。
「キー太郎」という名前を与えられたカセキグルマーは錠と共に倉庫で一晩を過ごしたものの、同じく逃走したカセキグルマーを探していた
サンシーターと
ネジレッタが居場所を突き止めたことで襲撃してくる。
錠はブンブンチェンジでブンブラックとして戦うも、キー太郎を守りながらの戦いには限界がありキー太郎は捕まってしまう。
他のメンバーも駆けつけたものの、その様子を見ていた
キャノンボーグが
苦魔獣の闘争本能を暴走させるチューンナップを施したことで優しかった心を喪い暴れ始めてしまう。
このチューンナップの副作用で自身の
ギャーソリンが暴走し、巨大にパワーアップを果たす。
最早これまでと、「人を守る」という警察官の使命を再び胸に刻んだ錠はキー太郎を倒すことを決意し、ブンブンジャーロボモンスターと激突する。
夕刻まで戦いがもつれ込んだが、その末バクアゲクローの一撃を受け倒された。
その後、シーミアサウルスの化石に戻り、無事依頼者の手元に届けられた。
その配達を志願した錠はそこから立ち去った先で、博物館で開かれる恐竜博を楽しみにしている親子を目撃する。
キー太郎に思いを馳せる錠を迎えに来た大也達は優しく迎え入れると、誰も言葉を発することなく静かにその場から去っていくのだった。
【余談】
モチーフは化石だが、シーミアサウルスというのはブンブンジャーの世界にのみ存在していた独自の恐竜。
トリケラトプスのような頭を持つ二足歩行の恐竜だった模様。
このように「居たかもしれない」
オリジナルの恐竜を作中に登場させるのは
騎士竜戦隊リュウソウジャーでも行われていたもの(ただし味方戦力として)だが、怪人のモチーフとして使われたのは初めて。
恐竜系戦隊は幾つもあるが、そのたびにティラノサウルスモチーフの巨大戦力のデザインが変化していくのは話の種になりがちだが、こうなるとゴジラ体型の守護獣ティラノザウルスや、頭に毛の生えていない爆竜ティラノサウルスは架空の恐竜(になってしまった)モチーフと言えなくもない、か?
シーミアとは猿を意味し、脚力に優れるという特性は猿のように飛び跳ねることに由来するのだと思われる。
カセキグルマーは基本的に雑食だが、どうやら魚は好まないらしい。
これはアクターの村岡弘之氏のアドリブによるもので、「サカナキライ…」と零しそれをCV担当の浅利遼太氏が合わせる形で少し不機嫌そうな声を出したと東映公式サイトで裏話が語られている。
浅利氏は特撮作品初参加だが、バクアゲ15を担当した葉山康一郎監督が「小型犬だとかわいすぎるから中型犬目安で」と提案し、それに応じる形でキャスティングされたとのこと。
最終更新:2024年11月03日 00:29