ハオーディン

【名前】 ハオーディン
【読み方】 はおーでぃん
【声】 辻親八
【登場作品】 仮面ライダーガッチャード
【登場話】 第39話「虹の彼方に」
【分類】 ケミー
【属性】 ファンタスティック
【レベルナンバー】 7
【ガッチャンコ】 ゴキゲンメテオン
【説明文】 戦神オーディンのケミー。神々の世界を統べるその力はまさに無限大!
【鳴き声】 「ハオー!」
【モチーフ】 オーディン
【名前の由来】 覇王+オーディン

【詳細】

レベルナンバー7のファンタスティックケミー

金の鎧を身に着けた白髪長い白ひげを蓄えた老人の姿を持ち、左手からは紫電を発し右手には双頭の槍を持つ。
手首やバックル、頭の兜に矢印の意匠。

第39話に登場し、どこかの神殿らしき場所いたところ冥黒王 ギギストに捕まり、他のファンタスティックケミー達と無理やり錬成されファンタスティックマルガム 5タイプミクスタス(冥黒)になってしまった。

難解な術式のため5体のマルガムを同時錬成解除する超高等技術が求められるとされたが、レインボーガッチャードのレインボーフィーバーを受け無事解放されライドケミーカードに封印された。

【余談】

モチーフは北欧神話の最高神、オーディン。
北欧古語で「激昂する者」を意味する。
手にする槍は決して外れることのないグングニルという宝具であり、フギンとムギンという2羽のワタリガラスを従えている。

ハオーディンのデザインにも槍を手にしたり、両肩にカラスがいる辺りそれらの要素を拾ったものになっている。

声を担当したのは辻親八氏。
オジーラカンスを兼任している他、宇宙戦隊キュウレンジャーではジューモッツ暴太郎戦隊ドンブラザーズでは元老院の片割れを演じている。

最終更新:2024年07月25日 02:32