ソードグルマー・リベンジ

【名前】 ソードグルマー・リベンジ
【読み方】 そーどぐるまー・りべんじ
【声】 酒井敬幸
【登場作品】 爆上戦隊ブンブンジャー
【登場話】 バクアゲ18「始末屋は気に食わない」
【所属】 大宇宙侵略大走力団「ハシリヤン」
【分類】 苦魔獣
点火(イグニッション)された魂】 燃える刀剣魂
【エンジン】 惑星リフレクターの伝説の剣
【スピード】 リベンジ最速
【カスタム】 トギスマソード、秘剣・車殺法(大秘剣・スピンターンなど)
【ファーストラウンド】 コース/市街地
【ファイナルラウンド】 コース/ビル街
【ナンバー】 4010
【モチーフ】 剣、宝剣、剣のグリップ
【ナンバーの由来】 妖刀

【詳細】

イターシャキャノンボーグが改造した惑星リフレクターの伝説の剣にハシリヤンイグニッションキーを差し、燃える刀剣魂を点火(イグニッション)して再び納車された苦魔獣

外見は以前登場したソードグルマーと同一。
相手の攻撃を受け止め自分自身を研ぎ澄ますという能力もまた同一だが、車殺法は軌道を操れる秘剣・ヘアピンカーブという技を新たに習得。
相手の迎撃に合わせて軌道を操りフェイントを仕掛け命中させる矢印型の斬撃を放つ。

「リベンジ」という名前ではあるが、この苦魔獣はブンブンジャーを始末屋こと焔先斗に倒させる作戦に対する保険のようなもの。

先斗の少年時代の友人、長田カケルとの思い出をイターシャがスリとってそれを盾に脅すことで依頼を強引に承知させたため、モチベーションが低くブンブンジャー達を倒せない状況になった際に代わりに先斗もろとも始末するための苦魔獣であり、見た目がわかりやすい凶器の塊であることから人質に対する脅迫としてはこの上のない存在であると言える。


【余談】

スーツはソードグルマーの再利用。
元となった器物が2つとない物品だったためか劇場BOON!のユーズド苦魔獣軍団の中に存在しない。キャノンボーグも登場しないのだが。

後にトイレグルマーと同じくトイレ便器にキーを差して納車したトイレグルマー・リミテッドという再納車された個体が登場しているが、能力はかつてのトイレグルマーとは全く違うものとなっている。

最終更新:2025年02月11日 10:04