ユーズド苦魔獣軍団

【名前】 ユーズド苦魔獣
【読み方】 ゆーずどくるまじゅう
【登場作品】 爆上戦隊ブンブンジャー劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット
【所属】 大宇宙侵略大走力団「ハシリヤン」
【分類】 敵怪人/再生怪人
【名前の由来】 中古の(英:USED)+苦しみ、魔獣、車

【詳細】

ブンブンジャー劇場BOON!に登場した、これまで納車された苦魔獣の再生産した個体群で作られた軍団。


デイモンサンダーをサポートする形で作ったサンシーターだが、うっかり彼らを「中古車」呼ばわりしてしまい全員から睨まれることに。
それぞれの能力を駆使してブンブンジャー達に襲いかかるも、既に手の内が割れた面々であるため然程苦戦せずそれぞれ撃破されていった後、残った個体もまとめてバクアゲハンドリングドライブで撃破され全滅した。

後にソードグルマー・リベンジトイレグルマー・リミテッドという同じ器物を元に再納車した苦魔獣が登場している。
ソードグルマーはベースの器物が特殊だったためか、その能力を継承しつつ順当に強化されているが、トイレグルマー・リミテッドは以前納車された個体とは全く違う能力を持っていた。

【余談】

ユーズドとは中古のなどを意味する。
再生産もとい再納車された苦魔獣に引っ掛けたネーミングだろう。サンシーターが言う通り中古車がモチーフと思われる。

劇場版に登場した再生怪人軍団は「天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー」に登場した再生宇宙人以来。
翌年の海賊戦隊ゴーカイジャーの劇場版では合体戦闘員を始めとした歴代スーパー戦隊シリーズの戦闘員が集団で登場している。

スーツは撮影に使用されているもの以外にもヒーローショー等で使われる簡易素体が使われている模様。

最終更新:2024年09月08日 03:23