ガヴ

【名前】 ガヴ
【読み方】 がゔ
【登場作品】 仮面ライダーガヴ
【分類】 劇中用語
【名前の由来】 噛みつく等に使われる擬音、ガブッ?

【詳細】

グラニュートの腹部にある器官。

グラニュートはそこから伸縮自在の舌を伸ばして人間を捕まえヒトプレスへと加工することが出来る。
また特殊な機械を噛ませることで人間の姿に擬態することが出来る。

人間とグラニュートのハーフであるショウマ・ストマックの腹部にもガヴはあるが、機械的な外見かつ動作が全て手動という点で他のグラニュートとは異なる。

「赤ガヴ」とも称されるショウマのガヴはお菓子を食べることで眷属であるゴチゾウを生み出せるが、通常のグラニュートには存在しない機能であるようでジープ・ストマックシータ・ストマックは疑問をいだいていた。

第5話によるとグラニュートのガヴには眷属を生み出す能力があり、ショウマの赤ガヴにはその機能が存在しなかった。
ショウマの父であるブーシュ・ストマックはそれを憂いて叔父であるデンテ・ストマックに依頼し生体改造手術を行わせたものの、初めての試みだったことからデンテにも成功したかどうかは不明であった。

ショウマが人間界に来てお菓子を食べたことで奇跡的に改造した成果がはっきされゴチゾウを生み出す機能が発動したのは果たして幸か不幸か…

ストマック家にとっては未成熟なガヴを持つショウマのことは同族扱いしておらず、彼を名前で呼ばず「赤ガヴ」や「出来損ない」と呼んでいる。

なおストマック家の面々は自身のガヴからエージェントを生み出す事ができるが、これが他のグラニュートにも共通して備わっている能力かは不明。

【余談】

名前の由来は噛みつく際に用いられる擬音からか。

最終更新:2025年03月05日 01:15