ネオングルマー

「営業妨害、断固反対!」

【名前】 ネオングルマー
【読み方】 ねおんぐるまー
【声】 三宅健太
【登場作品】 爆上戦隊ブンブンジャー
【登場話】 バクアゲ28「光を振り切って」
【所属】 大宇宙侵略大走力団「ハシリヤン」
【分類】 再建パワー苦魔獣
【点火された魂】 燃えるイルミネーション魂
【エンジン】 ネオン看板
【スピード】 サプライズ最速
【カスタム】 クラブ・カニバサミ、ネオンチューブ、ネオンアタック
【ファーストラウンド】 コース/レストラン~バトル空間
【ファイナルラウンド】 コース/夜のビル街
【ナンバー】 4153
【モチーフ】 ネオン看板、ズワイガニの看板、フグの張り子提灯
【ナンバーの由来】 呼び込み

【詳細】

イターシャがネオン看板にディスレースの用意したハシリヤンイグニッションキーを差し、燃えるイルミネーション魂をイグニッションして納車された再建パワー苦魔獣

顔を兼ねたズワイガニの看板を中心に、派手なネオン看板を幾つも組み合わせ背負った姿を持つ。
上半身はネオン看板以外にもフグの形をした張り子提灯や、様々な看板を寄せ集めたもので、人工の光を始めとした人工物で出来たありがたい後光のような、注目を集めるが目を合わせて関わりたくないとにかく目立つ姿をしている。

闇を呼び込むことで自身の戦闘力を最大限に高めるバトル空間を作り出す能力を持ち、敵対者はバトル空間へ閉じ込めた後全身から様々な色の光を放つネオンアタックやネオンチューブを投げつけてがんじがらめにして動きを封じ、顔のカニバサミを巨大化させてのクラブ・カニバサミで挟み切る等ハッタリしかないような見た目をしておいて豊富な攻撃手段を有し「あんなふざけた格好してつええじゃねえか」と先斗に言わしめる強敵。

【余談】

モチーフはネオン看板。
ズワイガニの甲羅を顔に見立て、頭にフグの張り子提灯、両肩から大阪道頓堀にありそうな(偏見)看板を伸ばしそれを支柱にネオンサインを張り巡らせた構成。
胴体部分はハッピ?らしきものを着ているあたり、威圧できそうなものを寄せ集めた改造車…ツギハギした改造人間らしきイメージも。
というか言動を見る限り、ナ◯ワ金融道…
右肩のグリコ看板を思わせるものはよく見ると走るネジレッタが描かれていて、ズワイガニはレストランチェーンのかに道楽からか。
左肩の看板には猫が描かれているが、イターシャの身体にあるペイントのデザイン。

声を担当する三宅健太氏は機界戦隊ゼンカイジャートウギュウワルド/ダイトウギュウワルド以来の担当。

最終更新:2024年10月20日 03:42