【名前】 |
ビックリバコワルド |
【読み方】 |
びっくりばこわるど |
【声】 |
白鳥哲 |
【登場作品】 |
機界戦隊ゼンカイジャー |
【登場話】 |
第36カイ「ビックリどっきり大ユーカイ!」 |
【所属】 |
キカイトピア/トジテンド王朝 |
【分類】 |
ワルド/キカイノイド |
【世界】 |
ビックリバコトピア |
【トジルギア】 |
ビックリバコトジルギア |
【名産】 |
ビックリボクサー |
【名物】 |
ビックリレーザー |
【モチーフ】 |
ビックリ箱、プレゼント箱、ピエロ |
【詳細】
クダックに「ビックリバコトジルギア」を組み込んで箱入りで誕生した
ワルド怪人。
黄色いリボンでラッピングされた青い巨大な箱が頭にあり、両手は銃口を備えた青と白の縞模様に赤いリボンのついたビックリ箱型装甲で武装している。
頭部の箱は邪悪な笑い顔のピエロの素顔が隠されているまさにビックリバコ。
能力タイプとしては世界そのものにルールを加えるタイプではなく、自分の行動にルールを乗せるタイプ。
両手からビックリレーザーを放つことで、蓋のある物体に対し、開くことで様々なものを飛び出させる仕掛け箱に作り変える能力を持つ。
どこから何が飛び出すか予測不能な奇怪なびっくり箱の世界を作り出す。
蓋があるもの、あるいは「開くもの」に作用する能力のため、ゼンカイジャー及びツーカイザーの変身アイテムであるギアトリンガーとギアダリンガーにあるカバーをビックリ箱化させ閉められなくしてしまった。
またビックリバコパワーのレベルを上げることで頭の箱が開いて大口を開けて笑う凶悪なピエロの顔が露出される。
この状態になるとビックリ箱から飛び出るものもピエロにパペットといった比較的安全なものから、刃物、ミサイル、炎などの凶悪なものへと変化。
更には車のドアやボンネットを突然開けることで混乱させ事故を引き起こさせるなど、段階を踏むことでより広範囲に破壊をもたらす事ができる。
弱点はビックリ箱になりえるものがないと何も出来ないこと。
【余談】
最終更新:2024年11月13日 05:07