■スペース三国志■
GBR-020 マスタング・エルフ
コロニー連合の大気圏内用機動兵器、全長15m
鹵獲された帝国のテトラパスを解析して造られた単座式の機体
上半身はほぼ人型で頭部に横長のゴーグルセンサーと左側部にブレードアンテナを有する
下半身は既存の多脚戦車のパーツを流用しホバー機能つき4脚に仕上げている
連合製で初めて大気圏内用プラズマ兵器を実装しているが
帝国製のような速射性は再現できずサイズもかなり大きくなっている
それでも一発の威力は凄まじく従来のビームやレーザー兵器を完全に凌駕している
固定武装としてバックパック右側に折畳み式240mmプラズマキャノン
バックパック左側オプションとしてミサイルポッド、ロケットポッド、スモークディスチャージャー
フレア、160mm高初速リニアキャノン、180mm滑腔砲、デコイ射出ポッド、マルチレーダー、長距離通信アンテナ
手持ち武器として90mmマシンガン、120mmスマートガン、火炎放射器、グレネードランチャー
パイルバンカー、レーザーブレード、実体シールド、ビームシールドなどを任意で選択できる
GBR-020 マスタング・エルフ
コロニー連合の大気圏内用機動兵器、全長15m
鹵獲された帝国のテトラパスを解析して造られた単座式の機体
上半身はほぼ人型で頭部に横長のゴーグルセンサーと左側部にブレードアンテナを有する
下半身は既存の多脚戦車のパーツを流用しホバー機能つき4脚に仕上げている
連合製で初めて大気圏内用プラズマ兵器を実装しているが
帝国製のような速射性は再現できずサイズもかなり大きくなっている
それでも一発の威力は凄まじく従来のビームやレーザー兵器を完全に凌駕している
固定武装としてバックパック右側に折畳み式240mmプラズマキャノン
バックパック左側オプションとしてミサイルポッド、ロケットポッド、スモークディスチャージャー
フレア、160mm高初速リニアキャノン、180mm滑腔砲、デコイ射出ポッド、マルチレーダー、長距離通信アンテナ
手持ち武器として90mmマシンガン、120mmスマートガン、火炎放射器、グレネードランチャー
パイルバンカー、レーザーブレード、実体シールド、ビームシールドなどを任意で選択できる