無題 Name としあき 11/03/19(土)21:15:31 No.6313343 del
■スペース三国志■
ZWM-09 クラフター
ゾディアック社の宇宙用人型作業機械、全長9m
作業用なので例によって機体色は黄色、オレンジ、緑等で青や黄色の回転灯を肩に持つ
『ZWM-03 ビルダー』の発展系で狭所での作業を前提に造られた
それ故に小型だがビルダー同様の操作感と汎用性を持っており様々な工具を扱える
頭部に横長のゴーグルセンサーを有し作業内容応じてバイザー状の遮光シールドが下りてくる
バックパックは生命維持装置になっているため推進器等はついていない
代わりに足首の外側にスラスターを有しこれで移動する
股間正面にウインチ、手首にワイヤーアンカーを標準装備しており推進器に頼らなくてもある程度宇宙で動ける
5本指マニピュレーターとモーショントレーサーグローブも最新版が採用されている
格段に精度が上がっているため人間の手でできることは殆どこなせるようになった(まだ生卵は摘まめないが)
■スペース三国志■
ZWM-09 クラフター
ゾディアック社の宇宙用人型作業機械、全長9m
作業用なので例によって機体色は黄色、オレンジ、緑等で青や黄色の回転灯を肩に持つ
『ZWM-03 ビルダー』の発展系で狭所での作業を前提に造られた
それ故に小型だがビルダー同様の操作感と汎用性を持っており様々な工具を扱える
頭部に横長のゴーグルセンサーを有し作業内容応じてバイザー状の遮光シールドが下りてくる
バックパックは生命維持装置になっているため推進器等はついていない
代わりに足首の外側にスラスターを有しこれで移動する
股間正面にウインチ、手首にワイヤーアンカーを標準装備しており推進器に頼らなくてもある程度宇宙で動ける
5本指マニピュレーターとモーショントレーサーグローブも最新版が採用されている
格段に精度が上がっているため人間の手でできることは殆どこなせるようになった(まだ生卵は摘まめないが)