12/06/08(金)21:27:43 No.8223513
■ガーディアン・フロント■
ベヒモス
内陸部の乾燥地帯に住む先住生物、全長約15m
旧約聖書に登場する陸の怪物が名前の由来
胴体は黄土色の外骨格に覆われたカバのようだが脚が6本ある
頭部は驚くほど小さく5つの眼球が入ったドーム状の殻が大半を占めている
口のようなものは存在せず外骨格の継ぎ目から触手のような器官を出す
これを土中に挿しこんで周囲の有機物を摂取する
普段は単独で行動しているが繁殖期になると数十頭単位の群れを作る
群れをなすと凶暴になり動くものに見境なく攻撃を加える
■ガーディアン・フロント■
ベヒモス
内陸部の乾燥地帯に住む先住生物、全長約15m
旧約聖書に登場する陸の怪物が名前の由来
胴体は黄土色の外骨格に覆われたカバのようだが脚が6本ある
頭部は驚くほど小さく5つの眼球が入ったドーム状の殻が大半を占めている
口のようなものは存在せず外骨格の継ぎ目から触手のような器官を出す
これを土中に挿しこんで周囲の有機物を摂取する
普段は単独で行動しているが繁殖期になると数十頭単位の群れを作る
群れをなすと凶暴になり動くものに見境なく攻撃を加える