∥ジョブ

<< 蟲毒の巫女 >> 神官系 女性専用
代々蟲毒を生業とする巫女で、その適齢期は10代半ばから20代初めとされている。
予め浣腸で腸内を空にし、白装束を身に纏い、禊をして心身の穢れを落とした後に、
百足、蜘蛛、蝦蟇、守宮、蠍等々、蟲毒の材料を咀嚼せずにそのままの形で飲み込む。
蟲毒の巫女の中にも、その所業に耐えられず内容物を戻してしまう者もいるのだが、
それでもその全てを飲み終えるまでは、何度戻そうが何度でも繰り返し飲まされる。
自身の身体を蟲毒の器と為し、巫女は三日三晩、激しい高熱と腹痛と苛まれるのだが
舌を噛み切らぬよう猿轡をし、激痛にのた打ち回るので手足も寝台に固定される。
またその間の飲食は蟲毒の妨げになると絶食を強いられ、最悪命を落とす事もある。
そうして生き残った蟲毒は巫女から排泄されるが、体内においてその呪力は浄化され
神社に幸を齎す"聖蟲"として厳重に保管される。しかし蟲毒の巫女は過去に悪習指定
を受け、現在では完全に廃止されている。されているはずなのだが……
(06/09/25(月)01:52:09 No.7215795初出)
予め浣腸で腸内を空にし、白装束を身に纏い、禊をして心身の穢れを落とした後に、
百足、蜘蛛、蝦蟇、守宮、蠍等々、蟲毒の材料を咀嚼せずにそのままの形で飲み込む。
蟲毒の巫女の中にも、その所業に耐えられず内容物を戻してしまう者もいるのだが、
それでもその全てを飲み終えるまでは、何度戻そうが何度でも繰り返し飲まされる。
自身の身体を蟲毒の器と為し、巫女は三日三晩、激しい高熱と腹痛と苛まれるのだが
舌を噛み切らぬよう猿轡をし、激痛にのた打ち回るので手足も寝台に固定される。
またその間の飲食は蟲毒の妨げになると絶食を強いられ、最悪命を落とす事もある。
そうして生き残った蟲毒は巫女から排泄されるが、体内においてその呪力は浄化され
神社に幸を齎す"聖蟲"として厳重に保管される。しかし蟲毒の巫女は過去に悪習指定
を受け、現在では完全に廃止されている。されているはずなのだが……
(06/09/25(月)01:52:09 No.7215795初出)
∥関連事項
⇒ジョブ
必須課程⇒巫女
必須課程⇒巫女
∥画廊

添付ファイル