クリア条件:パズルモードをクリア
開始時間:2011/01/02(日) 15:18:36
終了時間:2011/01/02(日) 20:49:21.82
参加人数:2
開始時間:2011/01/02(日) 15:18:36
終了時間:2011/01/02(日) 20:49:21.82
参加人数:2
X68000で出ていた同名ゲームの移植。
パネルを動かし、同じ色/模様を3つ以上縦横に繋げて消していくパズルアクション
パズルモードは予め配置されているパネルを決められた手順内に全て消す
(制限時間は無いのでゆっくり考えればなんとかなるかと)
面開始時に出るパスワードで引き継ぎプレイも可
パネルを動かし、同じ色/模様を3つ以上縦横に繋げて消していくパズルアクション
パズルモードは予め配置されているパネルを決められた手順内に全て消す
(制限時間は無いのでゆっくり考えればなんとかなるかと)
面開始時に出るパスワードで引き継ぎプレイも可
(補足)
- マス目の周辺も移動できる
- 押すだけでなく引く事もできる
- ジャンプボタンでパネルの上を跳び越す事もできる
- ボールを取ると得点の他にアイテムパネルとしてオールマイティーやタイムストップが出現
- タイムストップはジャンプして乗るまで発動しない
メルヘンチックなタイトル画面
白くてモコモコしてるのがキーパーです
白くてモコモコしてるのがキーパーです

最も苦戦した44面(パス:PEKE)
視聴者の方の助言を得て何とか打開
視聴者の方の助言を得て何とか打開
そして遂にラスト50面
パスワードはまさかの「OWARI」
パスワードはまさかの「OWARI」

スタッフロール&隠しパス「ATOMIC」
パスを入力するとなんと51面に……キーパーの戦いはこれからだ!
パスを入力するとなんと51面に……キーパーの戦いはこれからだ!
- おまけ
配信中気が付きませんでしたが
オプションでパネルの模様や操作キャラを変更出来ます
オプションでパネルの模様や操作キャラを変更出来ます
同じ発売元である「
負けるな!魔剣道
」のキャラだそうです
- 2主雑感
個人的にパズルゲーム自体が久々だったこともあり
新鮮な気持ちで楽しくプレイすることが出来ました
キーパーの可愛らしい動きは必見です
一緒に考えて下さった視聴者の方々に感謝
また1主様も長時間のプレイ&クリアお疲れ様でした
新鮮な気持ちで楽しくプレイすることが出来ました
キーパーの可愛らしい動きは必見です
一緒に考えて下さった視聴者の方々に感謝
また1主様も長時間のプレイ&クリアお疲れ様でした
2011/04/24より補完開始
隠しパスワード「ATOMIC」を入力しLEVEL51からスタート
隠しパスワード「ATOMIC」を入力しLEVEL51からスタート
隠しステージだけあって難易度も高く、
苦労しながらも、何とかLEVEL60まで到達
苦労しながらも、何とかLEVEL60まで到達

表ステージが全50面だったので、LEVEL100まであるのか?
と思いましたが、LEVEL60をクリアした所でEDが始まりました
と思いましたが、LEVEL60をクリアした所でEDが始まりました

2011/04/25達成
そしてまたもや隠しパス「DOUBLE」
そしてまたもや隠しパス「DOUBLE」

新たな隠しパスを入力すると
ゲームモードの開始とともに、二匹のキーパーが登場
十字キーとABXYボタンでそれぞれを操作出来ます
ゲームモードの開始とともに、二匹のキーパーが登場
十字キーとABXYボタンでそれぞれを操作出来ます
なおゲームモードについては補完要素があるかどうか不明
興味のある方は是非挑戦してみて下さい
興味のある方は是非挑戦してみて下さい