クリア条件:クラッシュレースとワールドグランプリでエンディングを見る
開始時間:2009/10/11(日) 18:13:53.92
終了時間:2009/10/12(月) 20:18:28.23
参加人数:2
開始時間:2009/10/11(日) 18:13:53.92
終了時間:2009/10/12(月) 20:18:28.23
参加人数:2
| 発売元 | ビデオシステム |
| 発売日 | 1995/10/27 |
| 価格 | 10,900円 |
| 容量 | 16Mbit |
| その他 | SA-1搭載 |
操作
| 十字 | ステアリング |
| A | ブースト/バルカン |
| B | アクセル |
| Y | ブレーキ |
| R | アイテム |
| スタート | ポーズ |
コミカルな動物たちが繰り広げるF1ゲーム。実はF-1グランプリシリーズの外伝的位置づけっぽく、ドライバー以外全部実名。スーパーマリオカートのパクリと一言ではくくれなかったりする、公式が病気なゲームである。フジテレビオフィシャルのゲームで、なんと三宅正治アナウンサー、今宮純、川井一仁の3人が実況解説してくれたりして無駄に豪華。何故こうなったかは、クラッシュレース終盤で分かる…かもしれません。そうでないかもしれません。
ドライバー達のモデルは1994年、ワールドグランプリモードは、1995年の世界選手権のスケジュールにハンガリーGPを抜いたものが採用されています。
ドライバー達のモデルは1994年、ワールドグランプリモードは、1995年の世界選手権のスケジュールにハンガリーGPを抜いたものが採用されています。
| キャラクター | モデルとなったドライバー |
| ミカ・バウワー | ミカ・ハッキネン |
| ジャン・ギャロップ | ジャン・アレジ |
| ウルフ・シュバルツ | ミハエル・シューマッハ |
| デビー・バーディー | デーモン・ヒル |
| エド・アルバン | エディ・アーバイン |
| チュウ・カミカゼ | 片山右京 |
| ガーティー・バニー | ゲルハルト・ベルガー |
| JJビット | J.J.レート |
| バリー・レパード | ルーベンス・バリチェロ |
| アンディ・ベアー | アンドレア・デ・チェザリス |
| サー・ナカジー | 中嶋悟 |
| キング・レオン | ナイジェル・マンセル |
| プロフェッサー・アラン | アラン・プロスト |
| プリンス・フェニクス | アイルトン・セナ |
1主
クラッシュレースクリアしました。
クラッシュレースクリアしました。
ワールドをクリアすると、プリンス・フェニクスが登場

パラダイズを優勝で飾る


プリンス・フェニクスからのお言葉
スタッフロール
2主です。GPモードクリアしました。

▲最終順位。後の顎空気嫁であった。

▲表彰式

▲みんなでハイ、チーズ!

▲最終戦オーストラリアで4位ですた_no