クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/10/01(木) 23:05:27.68
終了時間:2009/10/11(日) 02:03:41.73
参加人数:2
開始時間:2009/10/01(木) 23:05:27.68
終了時間:2009/10/11(日) 02:03:41.73
参加人数:2
発売元 | セタ |
発売日 | 1993/03/05 |
価格 | 9,800円 |
容量 | 8Mbit |
その他 | ST-0010搭載 |
※snes9xだとレース画面がうまく表示されません。SNESGTではゲーム開始後コースがおかしくなりレースが出来ません
エキゾースト・ヒートの続編。正確なタイトルはエキゾースト・ヒートII~のはずなのに
パッケージの文字やデータベースなどでは何故か副題しか付いていない。
レースよりもセッティングに重点を置いた方向に進化している。
パッケージの文字やデータベースなどでは何故か副題しか付いていない。
レースよりもセッティングに重点を置いた方向に進化している。
エンディング後も普通にループする模様。
(主2)
主1さんがF1クラス2年目まで進めたところで引継ぎ
主1さんがF1クラス2年目まで進めたところで引継ぎ
途中まで3~5位をうろうろしながらパーツを強化
残り4コースになったところで1位に追いつくためにリトライすること事数十回
残り4コースになったところで1位に追いつくためにリトライすること事数十回

なんとかJAPAN GPで1位タイに。
最終ラウンド、SENNAが空気読まず1位を取るのなんのでまた十数回のリトライの末FINISH!


NOBUSI優勝決定!
そして
とにかくパーツ強化で最高速を359まで上げないと自分には1位は無理!
しかしさらに上を行くのがタイヤ磨り減りの気まぐれさ。
タイヤをいくら鍛えてもこれは強化されないらしくこれに何度なかされた事か・・・
またパーツのランクは最大8のようです。研究員がもうダメかもしれないとか言ってきやがります
(勝手に補足。エンジンのみランク8から10万ドル投資でさらにワンランク上がります)
↑補足サンクス
しかしさらに上を行くのがタイヤ磨り減りの気まぐれさ。
タイヤをいくら鍛えてもこれは強化されないらしくこれに何度なかされた事か・・・
またパーツのランクは最大8のようです。研究員がもうダメかもしれないとか言ってきやがります
(勝手に補足。エンジンのみランク8から10万ドル投資でさらにワンランク上がります)
↑補足サンクス
難易度も高く難しかったですがスピード感もなかなかのもので楽しめました
また途中まで進めていた主1さんもありがとうございました。
下位ランク分や初期パーツのしょぼさで自分以上に苦労したと思われます・・・
また途中まで進めていた主1さんもありがとうございました。
下位ランク分や初期パーツのしょぼさで自分以上に苦労したと思われます・・・
おまけ