かいぞくアイランド
海賊船、そして海賊のアジトである洞窟が舞台。クリアノルマは12匹。
海賊の衣装に身を包んだピポサルはどれも長射程の爆弾を持っているので、武器を持っていないからといって油断は禁物。
ダメージを受ける溶岩地帯も多いため、サルやザコ敵の攻撃に被弾しまくっているとあっという間に死んでしまう。幸いビスケットの配置が多いので消耗していたらすぐに拾得しておこう。
攻略
海賊船
スタート地点の裏で某有名映画の真似をしているウィックとルーズの二人組がいる。
こっそり近づいてジャンプゲッチュで二匹同時に捕獲できるが、距離が遠かったりもたつくとルーズに逃げられてしまうので注意。
逃げられた場合は普通に水中に飛び込んで捕獲しよう。
海賊船の上ではウッキニーアとエデワードがいる。この二匹は近くの大砲に飛び込み、自身を砲弾として攻撃してくる。
大砲のすぐ近くにいれば当たらないので、サルが発射されたらすぐに近づき、再び大砲に逃げ込まれる前に捕獲しよう。
海賊船の一番上にはサルフィーがいる。
マストをトビトンボで登っていかなければたどり着けないので、船の後部にあるマストを登っていく。
登る際はジャンプしながら手前に移動し、そこからトビトンボを使って上昇すること。
一番上までたどり着いたら向かいにいるサルフィーの方へトビトンボで飛べば発見され、海に逃げ込んでくれる。
入口
溶岩に囲まれた高台にモンリー・モーガンとサルパタがいる。
こいつらも大砲で飛ぶサルだが、大砲は外周にしか飛ばないためむしろ逃走手段に近い。
周りの炎を消すと足場が上がって高台に行けるので、一回気づかれて外に移動させ、普通に追い回せばいい。
モエロックとモヒトンは片付けておくこと。
その先はミズテッポーで水車を回し、足場を出す。
ブラッキサルバーは警戒心が高い上、精度の高い拳銃と長射程の爆弾を持っているため遠距離戦は不利。溶岩地帯なので足を踏み外すと落下ダメージもある。
横移動で軸をずらしつつ接近し、早めに距離を詰めよう。満腹度が低いのでバナナブーメランで釣るのも有効。
溶岩地帯
ボートで溶岩を渡り、中央の岩場にいるモンチョを捕獲する。
モンチョは投石しか使えないので、落下にさえ気を付ければ問題なく捕獲できる。
上にいるクロヒゲは採掘所への通路を守っている。
正面の住居スペースでも採掘所でも数は足りるので、好きな方へ行こう。
正面の住居スペース入口の横にチップがあり、そこからトビトンボで上に上がれば住居スペースへとつながる隠し通路がある。
隠し通路の先は牢屋なのでサルジアーノを捕獲できる。落とし穴があるので素早く駆け抜けること。
住居スペース
キャプテン・ウックのガイコツロボとの戦い。
二回目なので特に問題はないだろう。
その先は左が食堂、右が宝物庫。
食堂にはピポルとサルコムがいる。
ピポルは満腹度が0なのでバナナブーメランで簡単に釣れる。警戒心も低いので、普通に忍び足で接近しても行ける。
サルコムはベッドの上にいるが、警戒心が非常に低めなのでベッドに乗っても気づかない。そのままこっそり近づいて射程に入ったら捕獲。
宝物庫への入口は二つのスイッチを押す必要があるが、ブロック等はない。
右側のスイッチにメカヨンクを置き、左側のスイッチに乗ったらダッシュフープで一気に駆け抜けよう。
ドレウキは大きな宝箱の右にある宝箱に隠れている。
拳銃は使えないが、爆弾は普通に使うので注意。
採掘所
トロッコに乗っているモンチェスとバーモン、奥で採掘中のモンギール、中央で穴から顔を出しているミスターモーンの4匹がいる。
ミスターモーンがいる場所の近くにスタート地点へのショートカットがあるので先に開通させておこう。
モンチェスは入り口付近から足場を渡ってトロッコを避けていけばたどり着ける。
バーモンは下にある奥まったトロッコが流れてくる通路を抜けた先。
どちらもスイッチを叩けば線路が切り替わり下に落下して気絶するので問題なく捕獲できる。
モンギールは下にあるトロッコが流れる通路の先。火を吹くタイプなのでホフクで問題なく捕獲できる。
ミスターモーンは待ち伏せ。どこから顔を出すかはランダムなので気長に待とう。
レアサル
サルベルトは宝物庫にあった大きな宝箱の中。
名前 |
パンツの色 |
警戒 |
攻撃 |
素早さ |
満腹度 |
攻撃手段 |
備考 |
ウィック |
白色 |
1 |
4 |
3 |
3 |
爆弾 |
後ろから抱きついている方。警戒心が低いので、ルーズが逃げた場合でもずっとポーズをとり続けている |
ルーズ |
黄色 |
3 |
4 |
3 |
0 |
爆弾 |
手を広げている方。海に逃げられると面倒なのでできれば二匹一緒に捕獲したい |
ウッキニーア |
黄色 |
3 |
0 |
3 |
5 |
なし |
大砲で飛んでくるサル。砲撃を避けたらすかさず捕獲 |
エデワード |
白色 |
1 |
0 |
3 |
5 |
なし |
同じく大砲で飛んでくるサル。大砲で飛ぶサルは基本的に通常の攻撃手段を持たない |
サルフィー |
黄色 |
3 |
2 |
3 |
1 |
ひっかき |
こいつがいる場所へ行くのが大変。トビトンボでマストを少しずつ登っていこう |
モンリー・モーガン |
黄色 |
3 |
0 |
3 |
5 |
なし |
大砲サルだが、大砲自体はほとんど脅威にならない |
サルパタ |
黄色 |
3 |
0 |
3 |
5 |
なし |
外周にいれば攻撃してこないので楽な相手。ザコ敵には注意 |
ブラッキサルバー |
黒色 |
3 |
4 |
2 |
1 |
爆弾、拳銃 |
あらゆる面で隙のない相手。特に拳銃の精度は侮れない。バナナブーメランで釣るのが安全策か |
モンチョ |
白色 |
1 |
2 |
3 |
2 |
投石 |
松明の火が消えていて火を吹けない間抜けなサル。落下に気をつけつつ追い回そう |
クロヒゲ |
黄色 |
3 |
4 |
3 |
2 |
火吹き攻撃 |
溶岩地帯入口の真上にいる。手早くホフクで片付けよう。ミズテッポーで火を消してしまってもいい |
キャプテン・ウック |
黒色 |
2 |
4 |
2 |
5 |
爆弾 |
ガイコツロボのパイロット。気絶するので起こさず捕獲 |
ピポル |
黄色 |
2 |
3 |
3 |
0 |
ひっかき、爆弾 |
バナナブーメランで釣れば楽勝。普通に接近しても問題ない |
サルコム |
白色 |
1 |
4 |
3 |
2 |
爆弾 |
寝ているためか警戒心はかなり低い。ベッドの端から上に登り、こっそり近づいて行こう |
ドレウキ |
黒色 |
2 |
4 |
2 |
5 |
爆弾、ひっかき |
拳銃を使えないのでブラッキサルバーより楽な相手 |
サルジアーノ |
黄色 |
3 |
4 |
3 |
0 |
爆弾 |
隠し通路から行ける牢屋にいる。落とし穴を飛び越えて逃げるので逃げられると面倒 |
モンチェス |
黄色 |
3 |
4 |
3 |
5 |
爆弾 |
暴走トロッコに乗っている。線路を切り替えて落下させよう |
バーモン |
白色 |
1 |
4 |
3 |
5 |
爆弾 |
同じくトロッコに乗っている。一応、トロッコに乗っている際にも捕獲は可能だが危険なのでおすすめしない |
モンギール |
黄色 |
3 |
4 |
3 |
0 |
火吹き攻撃、ひっかき |
火吹き攻撃なのでホフクで楽勝。火を消してもひっかきで攻撃してくる |
ミスターモーン |
白色 |
1 |
0 |
3 |
5 |
なし |
モグラ叩きの要領で |
サルベルト |
黒色 |
2 |
4 |
2 |
3 |
爆弾、拳銃 |
攻撃は厄介だが、マジックパンチなら問題なく捕獲できる |
ヒントメッセージ
+
|
... |
うわー!下は溶岩だらけね
こういう所で焦りは禁物じゃ。ボートで確実に移動するのがよいぞ
ボートの漕ぎ方は覚えてる?左スティックと右スティックを一緒に倒すのよ
|
最終更新:2021年05月02日 15:48