翼のバースデー2020
No.2352
		| 星 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		コスト | 
		ストーリー | 
		| 5 | 
		334 | 
		515 | 
		203 | 
		12 | 
		SI2-160 | 
		| PS | 
		物理ATKを30%上昇、風鳴翼のATKを20%上昇 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        限界突破時のステータス | 
        
		| 凸数 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		PS |  
		| 0凸 | 
		98 | 
		137 | 
		100 | 
		物理ATKを10%上昇、風鳴翼のATKを10%上昇 |  
		| 1凸 | 
		118 | 
		164 | 
		110 | 
		物理ATKを10%上昇、風鳴翼のATKを10%上昇 |  
		| 2凸 | 
		141 | 
		197 | 
		132 | 
		物理ATKを10%上昇、風鳴翼のATKを10%上昇 |  
		| 3凸 | 
		183 | 
		256 | 
		145 | 
		物理ATKを20%上昇、風鳴翼のATKを15%上昇 |  
		| 4凸 | 
		238 | 
		332 | 
		160 | 
		物理ATKを20%上昇、風鳴翼のATKを15%上昇 |  
		| 5凸 | 
		334 | 
		515 | 
		203 | 
		物理ATKを30%上昇、風鳴翼のATKを20%上昇 |  
 
 | 
翼のバースデーガチャで実装された、星5
メモリアカード。ミッションクリアで1枚もらえる。
 
汎用の物理ATK上昇メモリアで、ステータスも高水準でまとまっている優秀なメモリア。
クリスのバースデー2018の高レア版のような性能だが、あちらの星4という価値には敵わない。
 
ダメージ計算式上、物理ATK上昇よりも物理与ダメ上昇の方が有効な場面が多いため、
もう1人の調ッ!?の方が高性能と呼べる。
また属性指定の入るものならば、これ以上の倍率を持つものも無いことは無い。
 
尤も汎用性とステータスの高さが売りなので、手持ち戦力の薄いところを上手くカバーできるように編成すればあまり問題にならない。
できれば翼のカードに付けたいところだが、ATK上昇のPSは追加ダメージなどがないと大した効果がない。あまり意識しすぎることも無いだろう。
相性のいいカード
		| 星 | 
		属性 | 
		カード名 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		スキル | 
		 | 
		 | 
		[[]] | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		[[]] | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 星 | 
		カード名 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		スキル | 
		 | 
		[[]] | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		[[]] | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
ストーリー
    
    
        | 
            +
         | 
        ... | 
        
		| あらすじ | 
		翼のハッピーバースデーッ! バースデーライブ翌日のパーティで、響と未来が考えたプレゼントとは……ッ!? |  
 
 
 | 
最終更新:2020年05月27日 00:33