新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED非公式攻略wiki @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED非公式攻略wiki @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED非公式攻略wiki @ ウィキ
EV38:調べ歌う二重唱
検索 :
タグ検索 :
and
or
■ メニュー
├
トップページ
├
よくある質問
├
雑談・質問
├
フレンド交換
└
砂場
■ クエスト攻略
├
メインクエスト
├
イベントクエスト
├
イベントクエスト一覧
├
XDクエスト
├
強敵/メインクエスト
├
強敵/イベントクエスト
├
ヘキサクエスト
├
サイドクエスト一覧
├
SPクエスト
└
超高難易度SPクエスト
■ ランキングコンテンツ
├
バトルアリーナ
├
チャレンジカップ
├
リミテッドアリーナ
├
緊急出動
├
マルチバトル
├
アドベントバトル
└
スコアチャレンジ
■ カードリスト
├
シンフォギアカード
└
メモリアカード
キャラ別
響
翼
ク
マ
調
切
奏
未
セ
フィ
ウ
弦
緒
サ
カ
プ
ア
キ
ファ
レ
ガ
ミカ
創
詩
弓
ヴ
ミラ
エ
シ
フナ
いきがりジョージ
やさぐれ朋子
御剣怜侍
地葉やふる
糸色望
キアナ
属性別
力
巧
心
技
体
知
怒
絶
陽
陰
緋
翠
蒼
レア度別
1
2
3
4
5
6
偏差値
ギア
メモリア
■ カード育成
├
カード強化
├
プラス素材
├
カード覚醒
├
限界突破
├
レア度上限解放
├
必殺技レベル
├
絶技
├
カード超覚醒
├
アドヴァンスシステム
└
アドヴァンススキル一覧
■ プレイヤー関係
├
プレイヤーレベル
├
アイコン
├
称号
└
ネームプレート
■ キャラクタールーム
├
ボイス
├
極ボイス一覧
└
衣装
■ その他便利情報
├
効率的な稼ぎ方
├
ゲームシステム
├
楽曲
├
ガチャメダル
├
バグ
├
用語集
├
小ネタ
├
新しいページの作り方
└
リンク
total
-
today
-
yesterday
-
online
-
ここを編集
最近作成されたページ
取得中です。
更新履歴
取得中です。
ここを編集
EV38:調べ歌う二重唱
概要
イベント報酬
偽調ロボ・偽切歌ロボ
余談
サブタイトル一覧
+
あらすじ
EMERGENCYッ!
調ロボ、切歌ロボが大量に出現し、人類に対し攻撃を仕掛けたッ!
そんな中、調と切歌の大ゲンカというさらなるトラブルも勃発し……ッ!?
絶体絶命のピンチに、残された対抗策はひとつだけ――
目には目を、ロボットにはロボットをッ!
少女たちよ、メカニカル型ギアへと合体せよッ!
概要
開催期間 2018/9/1 17:00 〜 2018/9/30 13:59
復刻版:2020/4/7 17:00 ~ 2020/4/17 13:59
誕生日プレゼントで用意された調ロボ、切歌ロボが暴走してしまうという特殊ギアイベント。
メカニカル型ギア
が実装された。
調ロボと切歌が、切歌ロボと調がそれぞれ合体することで変身できるようになる形態。偽ロボの合体機構を参考に、エルフナインがギアの調整を行うことで完成した。後にマリアも偽マリアロボの残骸を使用することで変身可能になった。ロボたちが敵の動きを分析してくれる機能がある。
イベント後半より、調と切歌の新曲
「ダイスキスキスギ」
が実装された。
エネミーは
封印
のスキルを持っており地味に厄介。通常攻撃のほか必殺技でも付与してくるので対策はしておきたい。
本イベントから、ボーナスカードの上限解放を行うとイベントアイテムのドロップ数が増えるようになった。
EV8:和装乱舞
以来となる、アンリミブログと同じデフォルメ調のスチルが用意されているイベント。
2020年4月に復刻された。イベント内容に特に変化はないが、開催期間が2週間未満とかなり短い。
高難易度クエストが存在する。クリアすると後日談が解放される。
イベント報酬
イベント限定シンフォギアカード
星4:
マリア/SPIRAL†QUIETUS
イベント限定メモリアカード
星3:
我慢の限界
偽調ロボ・偽切歌ロボ
オリジナルはそれぞれの誕生日に贈ったロボット。エルフナイン製。
調ロボに関しては
アンリミブログの特別回4
、切歌ロボについては
調のバースデー2018
が詳しい。
オリジナルの2体は作られて以来ふたりと生活を共にしていたのだが、
完全聖遺物【不和の林檎】
の影響で人類に対し攻撃的になってしまった。オリジナルは後に意識を取り戻したが、その間に量産されてしまったロボたちと戦うことになる。こちらは偽調ロボ・偽切歌ロボと区別されている。
偽調ロボ・偽切歌ロボは本部のコンピューターをハッキングし装者の戦闘データをインプットしており、中々攻撃が当たらず結構手ごわい。量産に際し戦闘用の調整を受けているというのもある。
【不和の林檎】の影響で稼働しているため、種族は聖遺物となっている。基本的なパーツは工業ロボットや家電製品のものらしい。
ロボットなので合体する。
通称桜餅ロボ。しかも演出必殺技まであるという無駄に豪華な仕様である。
シンメトリカルドッキング…のように見えるが、
スカート部分のカラーリングだけ逆になっている
という微妙なこだわりがある。
後に偽マリアロボもロールアウトされた。偽とは付くが新規機体(?)なのでオリジナルは存在しない。こちらはGのガングニールを纏っていた(フィーネを演じていた)頃の戦闘データを主としている。
その言動でマリアの心を深く抉ることが可能だ。
多数の偽調ロボ・偽切歌ロボ・偽マリアロボが合体することで超巨大ロボが完成する。見た目は終Ω式のロボ+GX最終話に出てきた
ルンバ
。
切歌により
三色団子ロボ
と命名された。なお本来想定されていた名称は不明である(そもそも無かった可能性が高い)。
余談
ロボのカラーリングはモデルとなった本人たちに準じるが、偽調ロボは巧属性になると緑に、偽切歌ロボは力属性になると赤色に変わる。
偽マリアロボは巧属性になると金髪になり、完全に切歌カラーとなる。調カラーにはならない。
サブタイトル一覧
+
...
EV38-S1
小さな分身
EV38-S2
人類への宣戦布告
EV38-S3
ロボット大量発生中
EV38-S4
不和の林檎
EV38-S5
合体機構
EV38-S6
すれ違う気持ち
EV38-S7
ロボット工場攻略作戦
EV38-S8
仕掛けられた罠
EV38-S9
調べ歌う二重唱
EV38-S10
切れない絆
EV38-BS
2人と2機の日常
イベントクエスト
メカニカル型ギア
切歌ロボ
封印
新曲あり
特殊ギア
調べ歌う二重唱
調ロボ
タグ:
イベントクエスト
調べ歌う二重唱
特殊ギア
メカニカル型ギア
封印
新曲あり
調ロボ
切歌ロボ
+ タグ編集
タグ:
イベントクエスト
調べ歌う二重唱
特殊ギア
メカニカル型ギア
封印
新曲あり
調ロボ
切歌ロボ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「EV38:調べ歌う二重唱」をウィキ内検索
最終更新:2020年04月08日 02:13